Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


しゃぶしゃぶ道のススメ


みんなはビックリするけれど、お花見には焼肉よりもお鍋のほうがいいのよ。
合うのよ。



1. 煙が出ないので桜を痛めない
2. 案外準備が簡単
3. 後始末がとっても簡単
4. 荷物が少ない
5. ゴミが少ない
6. 体が温まる


ね、いいこと多いでしょ。
何しろカッセットコンロで作れるってのがいいね。
服に臭いもつかないし。
夏のキャンプとかならバーベキューもいいけれど、お花見は煙が出ない静かなお鍋のほうがオススメです。








近くで劇団員らしき人たちがバーベキューをやっていたのだけれど、食材がキャベツとソーセージだけ。
飲み物もジュースだけだった。
楽しいのか・・・・・・・・・

アバター
2010/03/31 13:58
小梅 さん

 肉も野菜もお酒も高いからね。
 練炭買うお金があるのなら、焼肉以外にすればいいのにね。
アバター
2010/03/31 09:17
お花見で鍋はやったことないけど
寒いから あったまっていいですね★

ソーセージ。。。好きだけど
もちょっと 肉系がほしいです。。。
お酒飲もうよ★
アバター
2010/03/31 01:56
ジョバンニ さん

 それが途中でソーセージまで足りずにケンカしてました。
 だから周りから差し入れ貰ってましたよ。
 6人でソーセージ一袋って、明らかに足りませんよね。
アバター
2010/03/31 01:54
うるりら さん

 本当にソーセージだけ
 2時間立っても追加なしです。
 まあそれでも楽しそうだったです。
アバター
2010/03/31 01:52
イグレック さん

 一人鍋もなかなかオツなもんですよ。
 でも桜は見るだけで楽しいですね。
アバター
2010/03/31 01:52
ゆう さん

 バーベキューやってる所なら使えるかな?
 火気厳禁の場所増えましたね。
アバター
2010/03/31 01:51
レイム さん

 私は逆で毎年カメラを忘れてしまいます><
 本当に毎年写真撮れない。
 旅行の時も忘れてしまいます。
アバター
2010/03/31 01:49
マルマルさん

 鍋はカセットコンロの火で温まれますよ。
 鍋が終われば温かいお茶も沸かせます。
 
アバター
2010/03/31 01:48
KINACO さん

 私もブタシャブシャブ派です。
 牛はなんだか2.3枚でお腹いっぱい。
 あっさりブタはいくらでもいけます。
アバター
2010/03/31 01:47
kazu さん

 それが近所の公園では焼肉だらけ。
 煙で桜がかすんでいます。
アバター
2010/03/31 01:46
シュン さん

 まだ他の人が鍋をやっているのを見たことがありません。
 だから普及のためにもやってみてください。
アバター
2010/03/31 01:45
アン&ローズさん

 まだ五分咲きなんです。
 今年は満開が遅いですね。
アバター
2010/03/31 01:44
パンダマン2号 さん

 看板の前じゃなくて、後ろだったら怒られなかったのもしれませんね。
アバター
2010/03/31 01:44
Diazuさん

 見かねてお肉の差し入れしました。
 その時の彼らの喜びように、本当に嬉しいんだなと思いました。
アバター
2010/03/31 01:42
shushu さん

 お弁当よりも手軽なんでオススメです。
アバター
2010/03/31 01:42
バーディーX2さん

 レタスもたまに入れます^^
 チャーハンに入れてもおいしいですよね。
アバター
2010/03/31 01:20
桜の下で仲間と過ごすことに意義があるのでしょう(^-^)

先立つものもあまりないのでしょうから、そこは触れない方が良いかと…(爆)
アバター
2010/03/30 23:34
皆で食べれば何でも美味しいですのよ❤

とかいってたら、後ですんんごい肉食べてたかも(ノω`*)
アバター
2010/03/30 20:38
お花見でしゃぶしゃぶ・・・
 できるお友達がいてイイナー
友達 居ないから歩くだけ
寂しー  シャブシャブは大好き
アバター
2010/03/30 19:47
なるほどですね~
お鍋は気が付かなかった・・・
最近の夜桜は寒いので丁度いいかもしれませんね♫
コンロを使えるところを探してみますね^-^
アバター
2010/03/30 19:28
なるほど~。
いい事ずくめですね^^
もう何年もお弁当持ってお花見なんてしてないですねぇ。
カメラ片手に一人でひたすら歩き回ってます^^;
アバター
2010/03/30 18:53
お花見でユックリ腰を据えて楽しんだことがありません。
だって寒すぎるからー(泣)
いつも桜並木を歩いて終わりデス。
鍋をつつきながらお花見ッテ楽しそうですね★ウラヤマー
アバター
2010/03/30 18:33
アタシね、ブタシャブが好きっっっ!
アバター
2010/03/30 15:23
なるほどね~わたしは花見には 焼肉等はしませんから てか少ないでしょう 花見には?

焼肉やっていても 離れた所で ワイワイガヤガヤ やってますよ

私らは野郎ばかりだから 呑めればいいのです^^ 

↑ のグループ面白くね~バーベキューもどきならするな!
アバター
2010/03/30 14:30
それ良いかもね

考えてみますw
アバター
2010/03/30 12:35
大阪は花見が出来るのね^^
アバター
2010/03/30 10:29
花見スポットの『火器厳禁』の看板の前で卓上コンロ使って怒られました(_≧Д≦)ノ彡ばんばん
アバター
2010/03/30 09:42
花見に鍋とは思いつきませんでした。
確かにバーベキューの煙は「花見」の本来の意図を損ねますよね。

劇団員さん達は…マジでお金ないんでしょうね(^^;)
思わずビールとか差し入れたくなってしまいます。
でも「自分達のできる範囲で最大限に楽しむ」という姿勢と言うか根性には頭が下がりますね。
アバター
2010/03/30 06:38
なるほどね~
今年の花見は鍋にしてみようかな^^
アバター
2010/03/30 04:07
あのつぶやきは本当だったんだ。。
みんなでサクラの下でシャブシャブも楽しそうだね
レタスも美味しいんだよ。。

そ~言えば昔
冬の海でおでん鍋は良くやりました。。
アバター
2010/03/30 03:29
大黒 さん

 また芝生の上で炭を消す人もいるんですよ。
 ゴミもすごいし、カラスやネコも寄ってくる。
 せめてゴミくらいは家に持って帰ればいいのに。
アバター
2010/03/30 03:27
renasuke さん

 そうか!
 焼きそばにすればよかったんだね。
 パンもあればホットドックになったかも。
 彼らは楽しそうでしたが、見ているほうは「貧乏くさっ」と思ってしまいました。
アバター
2010/03/30 03:26
わったさん

 大人はお酒もお花も楽しむのだよ。
 団子もいいけどやっぱり肉!
アバター
2010/03/30 02:50
言えてます、、あの焼き肉の煙が桜を台無しに
桜が煙で見れない。
本当なんかやめて欲しいです。
アバター
2010/03/30 02:48
キャベツ&ソーセージってwww
焼きそば差し入れたくなっちゃう(´・ω・)ノ
しかもアルコール無しとは、その意志の強さに恐れ入ります。
ただやはり・・・・楽しいのか・・・・・んむ
アバター
2010/03/30 02:47
おお~

花見といえばお団子が定番でしたが
このご時世、安いお鍋が流行りそうですなww


お鍋、、、

身も心も温まります!w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.