Nicotto Town



英語を話す娘・・・


この頃英語を話す娘・・・
ってホントのじゃないない!!

例えば「おはよう」を娘の英語とやらに直すと

「おぅはぅよぅ~」
みたいな・・・

先日実家へ行ってたでしょ?
お祭りだったんですよ・・
で・・おみこしつるよね。

子供達がおみこしをつるんで私もいっしょに横を歩いてると
娘が大きな声で

「ママ!英語でワッショイって
言っちゃった^^;」

・・・・・・・・・おいおい!!ここでそういうこと言っちゃう??

実家は田舎だから
そう娘が言うと
当然物珍しい感じで

(この子・・英語話すんだ・・・)
ってな目で見られるよね・・・

慌てた私は
「しっ!!ににに日本語でお願いします!!」
と小声で・・・

娘はニヤッとして・・
まぁまぁな声で・・

「ワゥッショゥイ~」

・・・・・・・・・・・・・なんで・・ここで・・・・
言っちゃうんだろうね・・

穴があったらって・・こういう時使うんだね・・

トホホ・・・

アバター
2010/04/09 14:21
スイーツマンさん
かわいいというか
こわ~いですよ^^;



全力 疾走さん
全力疾走さんも十分話せます!!
私も会話しています^^;


ち~さん
ち~さんらしい!!
笑える笑える!!
顔も知らないのに想像できちゃう!!
それってすご!!
ちえさんと言えばお酒を飲んで
壁に向かって話してたり・・
なかなか行動が面白いという印象ですね~




ウィルさん
そうだねーー
疲れてるだろうね・・
自分の楽しいことも忘れずにね^^
ストレスたまるよね~子育ては・・^^;
ウィルさんの娘さんは長女だから
もっと落ち着いてて、もっとかわいいよ!!
アバター
2010/04/07 20:16
かわいいです~~~~
我が家の娘も そんな風になったらいいなぁ
その前に 今は 疲れてます~
アバター
2010/04/06 22:48
娘さん、おもしろい!
でも、私もたまに外人の患者さん相手に
身振り手振りで、「痛い・・・NO?あ~ん、ドウ?」とか
わけのわからないこと言っています・・・(苦笑)
後輩に、「日本語いけますよ、あの人」って言われて
バカにされています・・・
娘さんの英語の方が堪能かもしれません・・・・
アバター
2010/04/05 23:33
ははははは^0^可愛い~~♪❤
その英語ならおじさんも話せるしー(^^ゞ
アバター
2010/04/05 20:13
かわいい!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.