マルチビタミン飲んでます
- カテゴリ:日記
- 2010/04/15 00:09:30
びっくりw(☆o◎)w
肌が白くなってきました。
色黒だったのに。
でもおかげで手の甲に5mmほどのシミがあるのを発見キャー。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
「ケシミン」塗らなきゃ。
これで親戚の人もしみが消えたと言ってたし。
秋田に行った時に、陶磁のような肌のおばあちゃんを発見。
70歳くらい(゚ロ゚ノ)ノ゙の人なのに毛穴一つ見えないの。
秋田美人伝説恐るべし
びっくりw(☆o◎)w
肌が白くなってきました。
色黒だったのに。
でもおかげで手の甲に5mmほどのシミがあるのを発見キャー。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
「ケシミン」塗らなきゃ。
これで親戚の人もしみが消えたと言ってたし。
秋田に行った時に、陶磁のような肌のおばあちゃんを発見。
70歳くらい(゚ロ゚ノ)ノ゙の人なのに毛穴一つ見えないの。
秋田美人伝説恐るべし
最新記事 |
いいパックはびっくりするくらい美白効果ありますね。
SKⅡとかすごいです。
一枚千円しますが。
それにしてもそのシート、奥様用だったんじゃあないですか?
顔に張る美白用のシート(商品名は忘れました。)を
面白がって使用しました所、ほんとに白くなり
なぜか眉毛が、ピンピンに・・・
30分ぐらいは、色白のままでいられました。('∀`)
色が白くなると腕の毛とかも目立ちますね。
初めて知りました。
紫外線対策は最近始めたばかり。
もっと前からやっとけば良かった。
私も丸みを帯びた女性が好きです。
そして秋田にはそういう女性も美肌なのです。
やっぱ水ですね。
もっと若いうちから気づきたかったorz
10代の自分にタイムマシンに乗って忠告しに行きたい。
ケシミンは全年齢対象ですよ
毛穴は石鹸よりも洗顔が大事ですよ。
優しくお姉さん指での腹で撫でるように洗います。
後は冷水で引き閉めると目立ちませんよ。
食物繊維はなかなか難しいですね(-_-;)
「フェイブミニ」とかも、繊維が寸断されすぎて意味がないらしいですよ。
地道にごぼうをかじるしかないのかな?
やはり昔から蓄積されたダメージが後になって出てくるんですよ…;
紫外線おそるべしですよ…
色白くなるとしみ目立って来ますよね。私もです><
当地を走る「奥羽本線」に乗りに行ったとき…
車内にいる女性が年齢を問わず色白・細面のいわゆる「美人」ばかりでで目のやり場に困ったことを思い出します。
でも、個人的には「美人」よりは、少し丸みを帯びた「かわいい」人が好みだったりしますw
若い内から美容に気を使っていると、いいと思うよ
後で気づくとた~いへん^^;
ケシミンって 幾つぐらいまで効くのかな~^^
うちも最近毛穴気になる・・・(^_^;)
『よか石鹸』だったけ?火山灰とかの成分から
できてるらしくて、コマーシャルでよくやってるww
食物繊維のとれるサプリを今探しています(●^o^●)
なにかおすすめがあったら教えてくださ~い♪
ハイチオールCは水商売の人が良く飲んでました。
翌日にお酒が残らないそうです。
ビタミンB・C は美肌にいいです。
イチゴとかね。
あとチョコラBBも肌荒れや口内炎に効くそうです。
私も黒酢飲んでます^^
ケシミンは最低三ヶ月塗ったほうがいいみたいですよ。
韓国の人は野菜いっぱい食べますからね。
あとは雪水。
眠気覚ましに一番いいのは柔軟体操だそうです。
血の巡りがよくなるやつもいいかもしれませんね。
紫外線ってね溜まっていくらしいですよ。
今のしみは10年前のしみだそうです。
「ケシミン」でシミも・・・"φ(・ェ・o)~メモメモ
しかし・・ケシミンは私の頬のシミを消してはくれません。シクシク。
疲れが取れない。
眠気が覚めるサプリ、ないですかww
ちなみに私はシミとかないのだ。
やっぱ紫外線浴びないからかな。
チョコラBBとかもいいらしいですよ。
飲むまでビタミン剤あなどってました。
ありゃいいもんです。
マイケルはある意味羨ましいです。
でもね、白くなって自分がつくづく黄色人種だと知らされました。
ほほのたるみにならお風呂で毎日マッサージしたほうが効きますよ。
やり方は奥様が知っているはず。
減量中によくビタミンBミックス飲みます。
なんとなく疲れが取れた気がするww
最近ほほの肉がたるんでいるような気がします
ふけ顔になるのはイヤだ~
リフトマッサージでも行ってみようかな
ケシミンってストレートなネーミングですね
なんか効目がありそう。。
目の下のくまの理由は血行不良だけじゃなくて、しみやあざもあるみたいです。
くま用のクリームやパックの方がいいかもしれませんね。
マルチビタミンですね、〆。。メモメモ
「ケシミン」は初めて聞きました。
目の下のクマには効果無いですかねぇ。
あれは血行不良だからダメか……orz