Nicotto Town


ゆっくりまったり(´,,•﹃ •,,`) 


料理はw

まだまだ未熟だけど、めっちゃ好きw
色々ネットで検索しては作ってみるけど、旦那に
美味しくないと言われますorz
ほんと、関西人好みの味付けにするのは難しいorz
(あ、ウチの旦那は大阪人w)
でも、子供たちは美味しいって言うてくれるんですけどねw


作ってみたいのは洋風のお菓子はだいたい作れるので
今度はニコ友に教えて貰った饅頭でも挑戦してみようかな
って思ってますw

普通のご飯で作りたいのは、本格的に作る石焼ビビンバw
でも、石焼の器が高そうなので作った事ないですorz
ひめ、辛いの大好きやからねw
坦々麺とか鍋とかキムチ鍋とか豚キムチとか大好きですw
でも、今は妊婦やから辛いのは控えてまふorz
早く辛いのたべたいなぁ(>_<)

アバター
2010/05/28 13:08
ファントムさん
>おかえり~(〃∇〃)~☆
出汁、だしと読めるのに最初どうしてもでじるに
読んでしまうひめです[壁]・m・) プププ

へぇ(゜-゜)w関西の味付けって出汁が強めなんですねw
関西と関東じゃまったく味付け違うので口で説明されても
思うようにいかないのですが、それでも旦那が色々アドバ
イスとかくれるので段々関西の味付けにはなってきてると
思います(゜-゜)w
つか、ひめは関西の味付けって濃いのかと思ってましたorz
薄いんですねw
教えて下さり有難う御座います(*^_^*)

また来てくださいね♪
アバター
2010/05/28 04:11
ただいまあ!出汁を強めにして、醤油を抑えたら良いですよ^^
関西の味付けは出汁です^^
それで塩分を抑えればベストです、近所だったら
実際に教えて上げられるんですが・・・
関西は味が多少薄い、と思って頂ければ良いですよ^^
お邪魔しました!!!
アバター
2010/05/23 16:14
romさん
>いえいえ(゜-゜)w
うん(゜-゜)w辛いの好き~☆

石焼ビビンバは作った事ないけど、他のは
作れるよw
でも、石焼ビビンバは容器が高そうorz
アバター
2010/05/23 15:05
こんにちは、訪問ありかとう。

姫は辛いのすきなんたね、

石焼きビビンバは、私作れますよ。姫が食べたいのは全部作れるから

あとで作り方おしえるよー。^^
アバター
2010/05/23 10:17
ヒデ
>そうねん(゜-゜;)
結構我慢しなきゃいけない事が沢山w
まずは炭酸NG、コーヒーは1日2回しか飲んじゃダメ
しかもカフェイン無orz

後は酒と( ゚Д゚)y─┛~~やねw
酒は飲まないからいいけどもwひめは( ゚Д゚)y─┛~~
吸うてたから、妊婦になったの分って( ゚Д゚)y─┛~~
辞めてorz
今でもめっちゃ吸いたいけど、頑張って我慢してるorz
アバター
2010/05/23 10:10
辛いのとか
妊婦サンって食っちゃダメだって
オレ今まで知らんかったw
アバター
2010/05/23 10:01
ヒデ
>カラムーチョって[壁]・m・) プププ
好きだけどさw
本場のキムチとかが良い(〃∇〃)~☆
まぁ、今は食べれないけどww
アバター
2010/05/23 08:52
お手軽だから
カラムーチョでも食いなさい(。・w・。 ) ププッ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.