Nicotto Town


楽屋裏のつぶやき


ええーっと

まだ、言うべき時期じゃないのは分かってるんですが。
リアでは、まだ口に出来ないので、せめて、ココでぐらい、吐き出させてください(>_<)

えっと。
2人目を授かりましたー。
といっても、まだ6wなんですが。
先週、病院行ったとき、一応心拍は確認できたんですけどね。
予定日の目安は教えてもらったんですが、確定は次回の検診の時との事。
大体、1月10日前後だろうって事ですが。


かなり早いんですが、次の検診の時から、助成の券が使えるからって事で、
病院で「母子手帳もらってきてねー」と言われたので、今日もらってきました。
早いなー。
もう、母子手帳もらえるんだ。
というか、母子手帳云々と言うよりも、助成の券が必要ってだけなのでしょうが。

検診の時には、血液検査とか以外は、ほとんど費用が掛からないようです。
おおー。
すごいぞー。
チビの時は、1回5,000円、血液検査があるときはそれ以外で1万は覚悟してたのに。
てか、医療費控除やんなきゃいけないからって、今までの病院の領収書かき集めたんだけどな。おそらく、意味がないんじゃなかろうか……。
分娩費は、やっぱり上がってるみたいですねー。
まあ、一時金も前に比べると上がってるから、いいといえばいいんだけど。
病院に直接払い込まれるようにも出来るようだし。
一旦、立て替えなくてもいいのは、ラッキー。


しかし。
うわ~ん。
夏の予定、全部白紙にしなきゃだ……。
もろもろ、詰め込んでたのに(>_<)

でも、しばらく、出歩けなくなるので、チビをどこかにつれて行ってやりたいとも思うわけで。
うむー。
まあ、そのあたりは、状況に任せるしかないですが。

12月の中旬にも、オケのエキストラ頼まれてたんだけど、これは、キャンセルだな。
臨月まで、本番乗ってた人もいるらしいけど。
さすがに、予定日から1ヶ月きって、本番に乗る勇気がありません。
体調しだい、だなんて状態で仕事請けて、出られなかったら、そちらにも迷惑掛かりますからねー。

てーか、それも、第九でトップなんだもんさ。
他の曲なら、考えなくもないけど、
死ぬほどハイトーン吹かなきゃなんないのに、ちょっと心配なので。
そういえば、チビの時も、同じ時期にエキストラで第九吹いたけど。
あの時、ギリだな、と思った覚えが。
チビは2月生まれなんで、1月ちがうのに。

おそらく、10月頃にも、オケの仕事が入ると思うんですが、
まあ、それは、大丈夫じゃないかな?と思ってます。
チビの時ってば、発覚前に滅茶苦茶仕事詰め込んでて。
2ヶ月間で、6つくらいコンサート入ってましたからねー。
ほぼ、毎週……。
いや、週に2回の時もあったか。
それに比べれば、大丈夫かと。
とはいっても、チビ、既に5歳だからな。
あの時より、こっちが年食ってるわけで……。
ちょっとだけ、体力が心配かも(^^ゞ



まあ、そんなわけで、今まで以上に、マイペースになると思います。
というか、ココのところ、ご無沙汰ちゃんだったのは、つわりで気持ち悪かったり、眠かったりしてたからなのですが。
といっても、つわりで気持ち悪いのか、片頭痛で気持ち悪いのか。
そのへんの区別がつかなくて。
つーか、多分、片頭痛の発作の時の方が、もっと気持ち悪いからさー。
頭痛も、それこそ、日曜日は酷かったけど、発作まで行かない程度で済みました。
そのかわり、弟くんにチビ押し付けて、1日寝てたけど~。

薬のめないので、治まってくれてラッキーww

アバター
2010/05/29 09:01
>rurunさん
有難うございますww

あ、そうですよねー。
1人目の時には、いつもより、発作が軽く済みました。
というか、ヒドイ発作が、2,3ヶ月に1回あるのですが、それが、ちょっと頭が痛い程度になって、普段の頭痛はほぼなくなってましたから。
ホルモンバランスの所為らしいですけどね。

2人目は短いって聞きましたけど、2時間ですか!
1人目の時に、30時間近くだったので、それぐらいの方が楽でいい気はしますけど(笑)

はいwww
体調には十分気をつけます~~~~www
有難うございましたw
アバター
2010/05/29 08:52
おぉぉ、おめでとうございます~☆
子供がお腹にいる時は なぜか頭痛が起こらなかったです
妊娠中は片頭痛が軽減する人が多いそうですから、きっと大丈夫ですよ^^
それより、2人目だと陣痛開始から出産までの時間が短くなるかもなのでご注意くださいね^^
私は、ちょっと痛いような・・・?と思ってから生まれるまで2時間でしたからwww

これから暑くなっていくとキツイと思いますが、お身体お大事になさってくださいね^^
アバター
2010/05/28 21:05
>悪乃娘さん
ありがとうですw
のんびり、がんばりますーwww


>楡ちゃん
ありがちょw
まあ、少しは……ねヽ(^。^)ノ
最近は、ホント、マイペースっていうか、巡回ほぼ行けず?ですが、
まあ、のんびーり、ストレス発散の場所にさせていただきますわwwww

画像の向うwwww
ほほほ。なんか、楡ちゃんらしいコメで、ほっとする~~~~
アバター
2010/05/28 21:02
>沙雪さん
有難うございますw
ホント、今年は、気候が変ですよね~~。
今日なんか、寒くて寒くて(^^ゞ
体調管理には気をつけます!

>AQUAさん
有難うございますwwww
体調には十分気をつけますね~。
妙な天気で、体調くずしたら、後が大変ですもんねー。
無理はしないようにしますwwww
アバター
2010/05/28 18:07
おめでとうございます(≧∇≦)
出生率に貢献してますねv
マイペース了解ですぞ (。・x・)ゝ 
ニコタなんて少しでも負担を感じてやることじゃないですしw

順調にいきますよう画面のこっちから念じておきますねv
アバター
2010/05/28 09:21
おめでとうございます
のんびりしてね
がんばってください
アバター
2010/05/27 10:45
おぉ!おめでとうございます(^^)
とってもHAPPYでいいお話が聞けてうれしいです。

ほんと、今の時期・・
寒かったりする日も多いですし・・
これから梅雨シーズンになるとわからないので・・

お体に気をつけてムリなさいませんようにしてくださいね♪
アバター
2010/05/26 22:15
それはおめでとうございます (*^▽^*)ノ゛
今年は暑くなったり寒くなったり体調管理が難しいですが、
ご自愛くださいね^^
アバター
2010/05/26 09:35
>真夜さん
ありがとうございますww

チビの事もあるので、ちらっと、チビの主治医に聞いのですが。
「気にしすぎは良くないよー」
と言われましたw
まあ、気にしても仕方ないですからね~。

とりあえず、のんびりマイペースですwww

>セントラルパークさん
ありがとうですwww
アバター
2010/05/26 09:30
>かのんさん
有難うございますwww

補助は、自治体によって違うみたいですねー。
まあ、検診は次回からなんで、費用がどれくらい掛かるのか、わかんないんですが。
助産師さんは、ほとんど掛からないよーって言ってたので……。
でも、近隣の自治体では、ウチの市が一番遅れてる行って言われたけど(^^ゞ

検査費用は、ウチも実費ですよ。
検診に補助が出るようになったかわりに、血液検査の補助はなくなったと言ってました。
でも、1人目の時に掛かった費用を考えると、ずいぶん負担は軽くなるような気がします~。

かのんさん、お一人目の時に、つわりがひどかったんですね(>_<)
私の場合、片頭痛の発作の方がよほどひどかったので、そう言う意味では、
あまり気にしてなくて~。
お産も、すごい長い時間掛かったんだけど、忘れたらしい(笑)
とりあえず、無理はしないように気をつけますwwww


>みぞれさん
ありがとうですwwww

アバター
2010/05/26 09:21
>百音しゃん
ありがとうですwww

あはははは。
良く分かっていらっしゃる。
早すぎて、なんというか、不安定です(精神が←笑)

ですよねー。出てきちゃったら、しばらくは、動けないので……。
お外へ行きたい盛りのチビにつきあってやれるのは、この夏くらいかも。
まあ、無理のない範囲で、めいっぱい遊びますwwww

>♣ 凛 ♣ さん
ありがとうございますw
私も、紫磨さんから、うつされたようなもんなんで(←え?)
♣ 凛 ♣ さんにも、うつったらいいなあ(>_<)

つわりもですが、頭痛がキツイですね~。
薬が飲めない、って事が。
予防薬も飲めないですし~。
でも、一人目の時も、おなかにいる間は、比較的、頭痛が軽かったので、
今回もそれを期待してますwwww
アバター
2010/05/26 09:06
>おっきちゃんさん
有難うございますw

そうなんですよねー。
これから、夏が来るのです……。
今年は猛暑との事。
何しろ、地元が、日本一暑いトコロなので、ヘバリそうです(>_<)
でも、何とか乗り切ります~~~


>もっちさん
ありがとうですwww
そうですねー。
無理は禁物!
といいつつ、チビがだーっと走っていくと、それについていかなきゃならない、
このジレンマwww
この前、遊具をどんどん上がって行っちゃって、ついて行ったら怖かった……。
ホント、無理は禁物です(^^ゞ
アバター
2010/05/26 09:02
>白菜茶漬さん
ありがとうですww
はいw 体調には気をつけます~
家の人間も、気を使ってくれるので、ずいぶん楽です(^o^)丿

10wに、長女ちゃんだっこして、ディズニーシー!
すごいなー。母は強しですね。
でも、上がいると、そうなりますよねー。

とりあえず、順調に大きくなってくれる事を、祈ってますw

>TAROさん
ありがとうございますww
のんびり、がんばります~~~ww
アバター
2010/05/26 08:56
>ひまわり。さん
有難うございますw
来年の正月は、大変なことになってそうですー。

でも、仕事が一番忙しい時期に、産休なので、
それはそれで、ストレスたまらなくてラッキーかも(オイ!!)

>さくらみるくさん
有難うございますwww
はい、気をつけます~。
というか。
発覚前より、体調管理に気を使うせいか、ホント、体調はいいです~。
このまま何事もなく、すごせるよう頑張りますw
アバター
2010/05/26 08:53
>アインさん
えへへへへ。
有難うございますwww
まあ、予定は……うん。ありましたが、べビちゃん優先でwww
まだしばらくは、油断できない時期ですし(>_<)

>紫磨さん
ありがとw
あはははは。
まあ、母子手帳もらってきたから(^^ゞ
しかし、予定日が正確でないのに、母子手帳もらえるんだ~~

最近、ホント早く寝てるので、体調はいいです。
つーか、これを普通に続ければ、もしかして、頭痛起こらないんじゃあ、とか思ったり。
常に、びみょーに気持ちは悪いけど、片頭痛の時の気持ち悪さと比べたら、軽いからさー。
あんまり、つわりって気がしないデス。
この程度で終わってくれれば、万々歳だww

育休……。
そだね。
しかし、夏……(←まだ言うか!!!)
アバター
2010/05/26 07:26
おめでとうございます♪
アバター
2010/05/26 06:34
おめでとうございます。

しばらくは新たな命優先ですね。^^
アバター
2010/05/25 22:54
おめでと~ございます♪
アバター
2010/05/25 22:31
おめでとうございます^^

市によって助成金違うんですかねぇ?
私のときは、補助ありでも1回2千円ちょっと支払ってました><
血液検査は、補助なしの1万ちょい支払った記憶が・・・っていっても
2年近く前の話ですが。

うちも、2人目どうしようかと悩み中です。
あのつわりをもう一度とか・・・しんどいですもんね。

これから、暑くなりますがご無理なさらないでくださいね^^
アバター
2010/05/25 22:16
(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+
うらやましいです。私にもうつらないかしらw(なかなか2人目ができなくて苦戦してます)
つわりに頭痛とはかなりつらそう・・・
あまり無理なさらないようお大事にして下さいませ。
アバター
2010/05/25 21:30
わぁ(♥´ω`♥)
おめでとうございます!!
6Wだとまだ不安も入り混じってると思いますけど、
とにかく悪阻を何とか乗り切って頑張って下さいね(☣‿-)-☆
ベビちゃん誕生すると本当に全く動けなくなるから、今年の内にチビちゃんと出歩くのもアリですね!
無理しない程度に楽しく妊婦ライフを過ごされて下さいねd(❤ฺ´ω`❤ฺ) ゚+。:.゚
本当におめでとうございまーす☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
アバター
2010/05/25 21:23
おめでとうございます!!!
大事な時期だと思うので、どうかご無理されませんように (^-^)♪

アバター
2010/05/25 20:22
おめでとうございます!

これから、暑くなるし体調に
気を付けてね。^^
アバター
2010/05/25 19:41
おめでとうございます
アバター
2010/05/25 19:40
おおおお!おめでとです~♪♪
二人目妊娠中は、なにかと無理しがちです・・・
なので、ご自分の体にも気遣ってあげてくださいね♪
大事なママさんなんですもの☆

とかいいつつ、次女がおなかにいるころ、まだ10wとかのとき、
長女4歳を抱っこしたままディズニーシーを歩き回ってたことを思い出しましたww

かわいい赤ちゃんが産まれてくるの、楽しみですね^^
アバター
2010/05/25 19:27
おめでとうございます~^^
ますますおからだを大切になさってくださいね~^^
アバター
2010/05/25 17:08
おめでとうございます!(*^_^*)
新しい家族とご対面する日が楽しみですねw
アバター
2010/05/25 16:45
おっめでとさーんvv
いやー。いつぶっちゃけるのかな、と^^ゞ

そっか今6wかー。心拍確認できたなら、安心だね。
そーいや、私もそのころはかなりヘタってたなー。
とにかく大事にしてね~。

しかし。
来年はほんと、二人して育休だねぇ。。。
アバター
2010/05/25 16:26
おおおおおお
おめでとうございますーーーー゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.

色々予定があったみたいですが
でもでもwwww

おめでとうございますww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.