Nicotto Town



JAZZ聞いてきました

JAZZ in FUCHU、、、、、、全部で16会場での演奏会が
無料で聞けるイベントがあり、元芸能人の友人と聞きに行きました

上手でいいなーと思うグループが有れば、????のグループも
上手だなーと思うグループの1つは
宮地楽器で講師をしながら、活動を、綺麗な女性と
男性2人での演奏を、

もう一組はスイングジャズをメインに演奏を
このクループは
それなりのお年でしたが、聞いてて一番心地よかったです

それぞれ個性的で楽しんできました、雨が降り出さなければ
もっと良かったなーと
それと驚いたのは、いつも電車で会う女性が
フルートを吹いて演奏をしていたことです、

世間は狭いなーと痛感いたしました、
しかし
こんなに上手いのにと思うグループのなんと多かったこと
音楽て好いものですね、、、、

アバター
2010/05/30 20:11
ジャズ無料で聞けるなんて良かったですね^^
アバター
2010/05/30 15:10
なかなかライブには出かけませんが、インターネットラジオでスローやヴォーカルJazzを聴いています^^
アバター
2010/05/30 01:41
へえ~ その人、ジャズ・フルーティストだったの?
ウチもフルート趣味で吹いてました^^
近頃、モダン・ジャズいいなあって再認識してるとこ。
コルトレーンの弟分だったドルフィーが大好きなんだけど
マット・イークルというフルーティストとギターとベースのトリオ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/226770
これ近頃の掘り出し物でした♪
アバター
2010/05/29 21:00
JAZZいいですねぇ
私も好きです
スローバラードなんて聞いていると
うっとりしてしまう^^

しかし、いつも会っている方が出ていらしたなんて
ホントビックリですねぇ
世の中 広いようで狭いものかも^^
アバター
2010/05/29 20:53
ジャズいいですよねぇ!!
私も好きです♡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.