Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


忘却の彼方


今週は土曜日の歯医者以外何も予定ないよねーふふふーんと思っていた。
日付を確認。

あ、火曜水曜も予定入ってるじゃあないか。。。

当日に思い出すはめにならなくてよかった。
特に水曜日は小さい人が熱でも出さない限り休めない(つまり忘れていたらでっちあげないとまずい

忘れないようにしないとなぁ。

今日は天気が悪いせいか小さい人も全然起きず、
気がついたら昼だった。

うぉい

急いでごはんをあげて、買い物へ。
午後は雨だと聞いていたから急げ急げ。
とはいえもちろん小さい人のペースでとてとて。
側溝の上の金網の上を歩いたり(かんかん音がする)、
石の穴が空いている壁に指を突っ込んだり、
ガードレールを触りながら歩いたり、
いろんなものが気になるね。
スーパーでは子供用のかごつき乗り物に乗せて買物。
歩いて疲れたらしく珍しく乗っていた。
帰りに豆腐屋に寄って、大きくなったねーって言われて。
うん本当に大きくなったよ。
初めて妊娠してますねーって言われた時、
まだ7ミリしかなかったもん(ぉぃ
みんな当たり前に産んで育ててるけど、
その当たり前はとても不思議だと思う。

帰宅してお返事の練習をしたら小さい人沈没。
まだ寝るんかー。
ららら~ってこっちが歌ってたら小さい人も遅れてらら~って歌ってる。
毎日たいへんだし戦争だけど楽しいです。

きっとこういう日々もいずれ忘れてしまうんだろうなぁ。
忘れても思い出せるように、ここに書いておくね。


今日のドレス:

ウエディングドレス(アクア)

今年のブーケ、買物かごも同時持ちできるね(笑)

アバター
2010/05/31 19:27
今日のウェディングも素敵☆

一緒に歌えるのかぁ☆かわいいなあ

子どもを産んで育てること
当たり前なのかもしれないけど
神秘的だし奇跡だよね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.