ブログお題「いま注目しているスポーツ」
- カテゴリ:スポーツ
- 2010/06/02 22:05:18
スキージャンプペア
http://www.jump-pair.com/←オフィシャルブログ
http://www.youtube.com/watch?v=hr0nYrz8xzM&feature=related←動画(youtube)
これが一番見ていておもしろいです。
なんていうのかな?
各国の特色がよく出ていて、見ていてたいへん勉強になります。
日本が発祥の地なんだよ。
映画もとってもおもしろかった(^v^)
フィギュアスケートも好きなんですが、あれはスポーツというよりも芸術として楽しんでます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ええ(=_=)
もうわかりますね?
スポーツはまったく興味ないですよ。
だって運動音痴だし集団行動苦手だし。
みんなが「日本チャチャチャ」だのいっている時期は辛い(>_<)
阪神戦は負けたほうが盛り上がるんですけどね。
これはまだ一部です。
このシリーズは本当におもしろいのですよ。
他に好きなスポーツが思い浮かばなかった(>_<)
ほんとにこの手の話題は苦手です。
悲しい事故で生まれた競技。
科学的な根拠に元づいての競技。
詳しいことはぜひ映画で。
わりと各国でやっているみたいですね。
万国共通でおもしろいの証明ですね。
サッカーも野球も人数の多いのはちょっと・・・・・
何がなにやらわからなくなります。
フィギュアはもう芸術でいいじゃんと思うこの頃。
でもすごいジャンプにも感動するしなあ。
とにかくyoutube見てください^^
腹抱えて笑いますよ。
幻の東京オリンピックのビデオもおもしろかったです。
とにかくナレーションが絶妙です。
ビックリした
ロデオ・・やっほ~
タケコプタ~
笑えました。。
面白すぎ (=^・^=)
ネタに困ってたんだ~興味ないから
…でもまねはしない(へぇ~?
はじめてみたときはおなか抱えて笑ってしまいましたよ
解説がいいんだよね。
「骨抜きにされますね~」っておま!
世界中で招待放映されているんですね。「驚きです」
でも今はサッカーを見ていますw
私もフィギアはもう特に今は、技術より表現力に重きを
置いているようなので、バレエのような芸術的視線でみています(*^^)v
日本が発祥地のスキージャンプペアが気になりますね~^^
このシリーズ面白いよねっ♪
懐かしい~~~~~っ!