Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


ダメ先生丸出しな今日でした


毎回毎回、宿題をやってこない生徒がいる。
めんどくさいと思うよ。
タダでさえ学校の宿題がかったるいのに、さらに塾の宿題なんて。
わかるよ。
わかるんだけどね。
でもさすがに三ヶ月間一回もやってこないっていうのはね。
そのあとのふてくされた態度やうだうだのいい訳には堪忍袋がキューバ危機だ。



「あんたがやってるサボリやいい訳わな!!
 先生がもう小学校の頃にやりつくしたことや!!!!!」



シーンとなる事務所内。
はいわかってます。
ダメ先生というよりも、ダメ大人丸出しですな。

アバター
2010/06/07 22:19
(^^_)ルン♪ さん

 ケセラセラって言うよりも軽い現実逃避?
 
アバター
2010/06/07 22:18
大黒さん

 あとで盛大に授業中突っ込まれました。
 そしてどんな手でサボったか教えてって言われています。
アバター
2010/06/07 22:16
スロウ・ガラスさん

 恐れられても嫌われてはいないと信じたい。
アバター
2010/06/07 22:15
てるてる☂プー子さん

 恥さらし人生一直線
アバター
2010/06/07 22:15
シュンさん

 その言葉ちょっと疑問符ですよね。
 上手くほめるのも上手く叱るのも大事です。
アバター
2010/06/07 22:14
バーディーX2 さん

 今の子は怒られなれてないですよ。
 先生や親にもですが、特に他人に。
 子供の学力と親の関わり方って比例しますね。
アバター
2010/06/07 22:12
でんちゃん さん

 ちょっと家庭が複雑な子でね。
 それに私の生徒じゃないの。
 教えているのが学生先生だからちょっと横槍出しちゃった。
アバター
2010/06/07 22:11
教授さん

 イヤイヤ、子供トラウマになるから。
 できるだけ本当は自分で生きていく力を身につけて欲しいのよ。
アバター
2010/06/07 22:10
野原 ぴょんさん

 塾の先生は学校の先生と違って、勉強だけなんでまだ楽なんです。
 保護者の方もあんまり勉強以外のことでは言ってこないですし。
 塾の先生は怖がられてナンボ。
アバター
2010/06/07 22:08
モエ さん

 私も生活点検表とかよく出さなくて怒られてました。
 小1から小6までの間、めったに出さなかったなあ。
アバター
2010/06/07 22:07
榛名ひとみ さん

 それは痛い子だ。
 でもそれくらいの年ってどうにか自分を特別に見て貰おうとか思うもの。
 ニコタのプロフにも「私こわれてるから」とか書いている子がけっこういます。
アバター
2010/06/07 22:05
笹羅儀@わったさん

 三ヶ月も前任者は何をやっていたんだろうね。
 子供は言っただけではやらないのに。
アバター
2010/06/07 22:04
ジョバンニさん

 私が怒るとよく事務所がシーンとなります。
 そして塾長のため息が聞こえます。
アバター
2010/06/07 21:29
(゜×゜*)うっ。。。( ̄x ̄;)
(~-~;;)))ムズムズ・・キューバ危機ネタが昭和(;´▽`A``
( ▽|||)\( ̄ ̄*)まあまあ~♪
σ( ̄∇ ̄;)わても教えて居た時代でさえ同じ高校生いたよ
ケセラセラ~なるようになるぅ~♪
でく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
アバター
2010/06/06 21:27
いや、、誰かつっこむ気概のある生徒はおらんですか
大阪なのに、、
アバター
2010/06/06 19:49
そういう風に怒る先生の方が
きっと人気があるのでは?
アバター
2010/06/06 12:15
(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:';、
まさかのmio先生の過去暴露wwww
アバター
2010/06/06 04:39
柔道教室で子供たちを教えてますが

「褒めて伸ばせ!」   と言われてもねw
アバター
2010/06/06 00:36
注意してもらえるだけで幸せだと思わないのかなあ
放置プレイになったらどうするんだろう

塾に通う目的が親子共にわかっていないと思うよ
学力アップが目的なら家の勉強でも十分ですね
志望校に合格する目的ならもっとどん欲に
一日一日を大切にしないとね
アバター
2010/06/06 00:01
いやいや。
それはダメ先生でもダメ大人でもございません。
そんなふてくされた態度のクソガキには、まだまだ生ぬるいくらい( -益-)。。oO
わたしが先生でなくて命拾いしましたね。
そのクソガキ(^皿^)
アバター
2010/06/05 23:59
いや、駄目大人や駄目先生じゃなくて・・・。
子供に、「駄目なこと」を教えてあげましょう。

やさしく・・・「君は、もう駄目ですね」「今後は今のままだといいことないですよ」「帰っていいよ」
・・・ですかね。

生きていく気力を失わせる名言を与えましょう!
アバター
2010/06/05 22:58
おチビさんと机を並べてお習字の勉強をしていても
「うぎゃ~~殴りたいっ!」と思うお子ちゃまも・・・^^

めっちゃ子供らしく純粋でかわゆ~いお子ちゃまもいるけどね

この違いはどこから生まれるの??

先生のグチを聞きながら・・(どうも聞き役になっちゃてる^^)
大人気ない褒め下手、キレ気味のアタシは 先生には不向きだといつも反省?


アバター
2010/06/05 22:40
3ヶ月も出さないんですか?
私の堪忍袋の緒はもうすでに切れていると
思います^^;
宿題かぁ~私は宿題は出していたと思うんですが、
生活記録というものが提出できなかった覚えがあります(>_<)
人のこと言えない^^;反省!
アバター
2010/06/05 21:45
この話し、めちゃ笑けますよん!f ̄∀ ̄)

Yahooのブロ友で今は新聞社に勤めているけど、塾の先生もやったことがあるらしいんです~
ある日、ある生徒の答えに「僕、“ゾドム”の世界にいるんですよ。人間じゃないんです」などと
ダラダラ書いてある答えをブロ友は写真を撮ったらしく爆笑しましたよ~!
ほしらたブロ友は先生やけど、付き合ってあげて返答に「そうか!どうも変だと思ったぞ!
いいか!まず病院へ行け。医者に脳を見てもらえ!分かったな!」だって~~(爆

この話しを読んで思い出してしまい話しが、反れてごめんね!(^^;

それにしても最近の子供は、うちの田舎でもそうですが作文を書いてこなくても平気な子がいたりしても
学校の先生が怒らないんですって!大学の友達が親もおかしいと、言っていました。
アバター
2010/06/05 21:37
3ヶ月もですか!?
そいつは勉強する資格なしですねw

そう言いたくなるのもわかります。
アバター
2010/06/05 21:22
何となくそのシーンが目に浮かびます(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.