Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


手足口病に気をつけよう


日曜の夜からえらい右まぶたが腫れています(>_<)
水泡みたいなできものがいくつもできてるの。
自分では片目が半分ふさがるだけなので、そのうち治るだろうと思っていたら、会社の皆が病院に行けという。
もう、平気なのにムンムン(-ε-#)と思いつつ、近くの総合病院へ。
最初は皮膚科だったのですが、何故か小児科に回されて。





「手足口病ですね。」

なんですかそれ?

「小さな水泡が手の平や足の裏にできて微熱が続くんです。
 子供がよくかかる病気ですね。」


その症状なら毎年なってますが( ̄□ ̄;)!!
でも今年のはえらい症状が重いらしい。





きっと体内年齢がドエリャー若いのよきっと・・・・・・・・
うん・・・・・・・・

アバター
2010/06/10 02:47
かおママ さん

 やっぱり抵抗力が弱っているときにかかるんでしょうね。
 口の中は辛い(>_<)
アバター
2010/06/10 02:46
ღ♥愛沙羅♥ღさん

 顔なんで跡が残らないといいんですがね。
 とにかく触らないようにしています。
アバター
2010/06/09 23:45
私もなった事あります。
丁度、妊娠中に。
口の中にまで出来て、大変でした。
アバター
2010/06/09 08:49
あらら 大丈夫かな?

無理しちゃ駄目ですよ~!

ちゃんと治してくださいね!
アバター
2010/06/08 21:15
アン&ローズ さん

 どうやら毎年かかっていたんで、甘く見ていたんです。
 そしたら一日で悪化しちゃって。
アバター
2010/06/08 21:15
なな さん

 まぶたの水泡がくっついて腫れちゃって、お岩さん状態。
 そんな顔なんで小児科では子供に泣かれました。
 この世には怖いものがあるんだよって言う教訓をあの子は学んだことでしょう。
アバター
2010/06/08 21:13
大黒 さん

 そうそう、私の細胞が若いせいでこんな病気に・・・・・・
 全てはわかさのせい。
アバター
2010/06/08 21:12
夢爺 さん

 んん~~~(>_<)
 昔からあったんですね。
 今年初めて病名知りました。
アバター
2010/06/08 21:11
じゅり♪ さん

 子供特有の病気らしいんで回されてしまいました。
 でも時々、風邪やインフルでもまわされるときがあります。
 子供料金にして欲しい。
アバター
2010/06/08 21:10
えんてぃ さん

 なんていうかね、手足に熱を持って腫れた感じがします。
 今年のウイルスは特に強いみたいで、後遺症の出ている子供もいるみたい。
 
アバター
2010/06/08 21:08
てるてる☂プー子さん

 なんだ(^v^)ある程度育っててもかかる病気なんですね。
 安心安心
アバター
2010/06/08 21:07
シュン さん

 最近ニコタのお友達に「中風」ていう病気を教えてもらいました。
 読み方すらわからないこの病気。
アバター
2010/06/08 21:06
笹羅儀@わったさん

 若いと言う時点でもう若くないという矛盾。
アバター
2010/06/08 21:05
ガナッシュ さん

 私も初めて聞いた病名。
 でも子供はわりかしかかるらしいです。
 もしかして最近発見された病気かもしれませんね。
アバター
2010/06/08 21:04
バーディーX2 さん

 ううん(゜_゜)mio若ぶってないよ。
 こころはずっと12歳打もん。
アバター
2010/06/08 21:03
renasukeさん

 手足口病ですね。
 聞きなれない名前と目にできたんで、手鼻口病だと思い込んじゃった。
 ドエリャーすいません。
 ほんなこつすいません。
アバター
2010/06/08 21:02
びんちゃん☆ さん

 おお~~~!ちゃんと調べてくれてありがとうございます(^v^)
アバター
2010/06/08 21:01
ジョバンニ さん

 牛並みによく食べるからきっとウィルスが間違って進入してきたんです。
 はやく勘違いに気づいて出て行ってくれることを祈っています。
アバター
2010/06/08 20:59
はんぎょさん

 せめて高校生のふりをしていれば今頃は・・・・・・
アバター
2010/06/08 20:59
身体の疲れって、自分では分らない時がありますね。
普段なら何でもない常在菌が悪さをしかけてくることも
どうぞ、お大事にね^^
アバター
2010/06/08 20:23
こんばんは^^
小児科って~
子供がよくかかる病気ですが、総合病院なのに小児科に回されたんですね(笑)
でも瞼まで腫れるのでしたら症状が重いですよ~;^^
体内年齢 若過ぎっ♪
お大事にしてください~‼
アバター
2010/06/08 17:54
子供がよくかかる病に毎年
若いんですよ細胞がうらやましい
アバター
2010/06/08 16:42
懐かしい病名です^^

子供が掛かったことがあったような はは
アバター
2010/06/08 08:06
え~「手足口病」?手足に症状出るからとか?
小児科に回される?内科のDrにはわかりにくいのお~?ビックリがいっぱい^^
お大事にしてね~お薬飲んで、ゆったりして、食事きちんとして~^^
アバター
2010/06/08 06:20
手足口病…

おにいちゃんとこの子供がかかったことがありました。
口内炎が手とか足とか口の中(喉周辺が特に)に大量に発生したかんじと説明していました。

飲み物が喉を通過するたびに悲鳴を上げて泣いてたんだって。歩くと痛いのにじっとしてられないし…
熱も収まり水疱が出てはじめてわかったらしいです。

…抵抗力ないと大人もうつる病気。おにいちゃんも感染して手足に水泡ができて歩行困難、細かい作業できないし、感染力高いので強制的に仕事はオヤスミ^^

…脱皮完了?までに1ヶ月かかったとさww

災難続きますね。
ビタミンとって栄養つけて

おだいじにしてくださいね
アバター
2010/06/08 06:03
私も中学時代にかかって病院で「遅い」って言われましたw
その後、当時高校生だった兄にもうつりました(_≧Д≦)ノ彡ばんばん
そしてその兄が学校で友達にうつし……(´,_ゝ`)プッ

それにしてもmioさん、若いのねー(*´ェ`*)
アバター
2010/06/08 04:18
色んな名前の付いた病気があるのですねw
アバター
2010/06/08 03:57
若いっていいことじゃないすかw
まぁ免疫力とかの話は別ですがwww
アバター
2010/06/08 03:37
初めて聞く病気です^^;
水泡は見た目に伝染性かしら?って不安がられるので
早く治る方がいいですよね。
お大事に~^^
アバター
2010/06/08 02:33
↓そうそう誰だっけ12歳なんて言ってたの・・

若ぶるのはいいけどちゃんと治療して治そうね

お大事に。。
アバター
2010/06/07 23:57
手足口病と名前が似てるんですね。
お疲れがたまっているのでは・・・
抵抗力が落ちていると病気も悪さし放題ですよね><
早くお元気になってくださいね。

一個きになったのが・・・
関西の方なのにドエリャーを使いこなされていることが気になります!
シャチホコへの愛が、その言葉を使わせてしまったのですか?!
アバター
2010/06/07 23:55
こんばんは!
目鼻口病にかかられたのですね?><。お大事にしてくださいね。
で、ジョバンニさんには申し訳ございませんが、「目鼻口病・すなわち『手足口病』のウイルスと口蹄疫のウイルスの違い」の件ですが、医学書やネットなどでの調査の結果・(分類学上は多少似ている部分はあっても)医学的には別のウイルスであります。また、「口蹄疫のウイルスと手足口病のウイルスの流行とは、関連性はない」ということも判明しました。
(第一・関連があれば、宮崎で猛威を振るっているはずですが、そうではないですし)

アバター
2010/06/07 23:07
目鼻口病のウィルスと口てい疫のウィルスは似ているらしいです。
私は良く判りませんが、クリニックの所長先生がそんなことを仰ってました。

口てい疫の広がりと、今回の目鼻口病の流行と何か関連があるのでしょうかね…(^-^;
アバター
2010/06/07 22:45
ニコタで小学生のふりをした、たたりでは…

冗談はともかく、お大事に☆




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.