Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


富士山へドライブ

370Zに乗って、富士山5合目へ行って来ましたぁ(^o^)/
首都高中央環状線→大橋JCT.→首都高渋谷3号線→東名自動車道→御殿場IC→富士山スカイライン→富士山5合目
というルート。
富士山8合目ぐらいから霧が出てきて、5合目は濃霧・・・10mぐらい先しか見えませんでしたぁ
もちろん、5合目に到着しても景色は、なぁ~んにも見えませんでした(ToT)/~~~

ココには3回ぐらい行った事あるけど・・・一度も霧が晴れたこと無いなぁ~
普段の行いが悪いのでしょうかぁ(^_^.)

アバター
2010/06/13 10:23
みなさぁ~ん、コメントありがとうございます(^o^)/

>八丁堀さん走り屋なんですか?ww
走り屋さんではありませぇ~ん。走り屋さんはライオンの着ぐるみ着て、ニコッとタウンしないでしょぉ(^_^.)

>霧の中の運転は大変そう><
ゆっくり走れば4輪車は大丈夫。ただし、一緒に行った2輪車のお友達はぁ~大変そうでしたねぇ(^_^.)

>昨日は暑かったので富士山涼しくって良かったでしょうねー
富士山の麓で25℃。富士山5合目は11℃でしたよぉ~。バイク組は霧で濡れちゃって、寒そうでしたぁ(^_^.)

>富士山は新幹線の窓から見るもの、と思っている私です〜
ちょっと遠出すれば、青苺シル子さんの所からでも行けるのでは??ETC1000円もあるしぃ~。ただし、登山シーズンは避けた方が良いですよぉ~登山者が乗ってきた車がいっぱいで駐車できない可能性が大(ToT)/~~~
http://type-j9.blog.so-net.ne.jp/2009-09-01
ココ参照ください(^_^.)

>ということで、春より、秋のほうが、霧が出ない日が多いのでは?
ココが富士山の難しいところです。
っというのもぉ~5合目になると路面凍結や雪が降っていたり・・・
麓が10℃ぐらいでもぉ~5合目は3℃だったりするのですぅ~(^_^.)

>富士山に行ったことがありませんww
5合目までは車で行けます。そこから先は登山=徒歩になります。私も徒歩で登ったことは無いんですけどねぇ~(^_^.)。

>自宅からは富士山が見えるのに。。。
良い所に御住まいのようですねぇ~(^o^)/。
家の近所には「富士見坂」とかいう坂がありますが、全く富士山見えません(^_^.)。ビルばっかりです(ToT)/~~~
アバター
2010/06/13 09:32
370Zって分からなかったのでググってみました。
すごいカッコいいスポーツカーに乗ってるんですね☆
八丁堀さん走り屋なんですか?ww
アバター
2010/06/13 08:18
霧の中の運転は大変そう><
富士山次ぎ行くときは
霧が晴れてるといいですね

アバター
2010/06/13 06:28
昨日は暑かったので富士山涼しくって良かったでしょうねー
霧とか自然にはかないませんけどね。
ドライブお疲れさまでした^^
アバター
2010/06/13 00:00
富士山は新幹線の窓から見るもの、と思っている私です〜
アバター
2010/06/12 21:21
富士山、ベランダからよく見えます。
冬は見える日多いけど、春以降は見えない日が多いですね。
ということで、春より、秋のほうが、霧が出ない日が多いのでは?
アバター
2010/06/12 19:05
富士山に行ったことがありませんww

行ってみたいような行きたくないようなw
アバター
2010/06/12 16:47
富士山の5合目かぁ~まだ行った事ありません!
自宅からは富士山が見えるのに。。。
私も行ってみたいです(^_^)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.