ちょうどタイムリーなことに
- カテゴリ:日記
- 2010/06/22 21:52:34
中一のお兄ちゃんが昨日学校をサボったらしい。
理由は「学校の授業が簡単すぎてつまらない。」
そんなこと言ってられるのも今のうち。
そのうち難しくなるんだからね。
まあ当然両親や親戚一同に怒られてました(^o^)丿
会う人、会う人にも怒られてました。
「表引きずりまわすぞ!!!!」
「親が働いてるのにサボるとは何事や!!!!」
「自分の食い扶持かせいで来い!!!!!!」
「今度サボったら家から追い出すからな!!!!!」
妹や弟の前で怒られまくるので、お兄ちゃんの面子丸つぶれ。
あんなに怒られるなんて・・・・・・・・・・・
自分学校サボらないで本当に良かったと思いました。
宿題とかは毎日言われなくてもやるし、ちょっと小ずるいけど基本はまじめなお兄ちゃん。
魔が差したんでしょうね。
チャレンジとかもやってますよ。
台風嬉しかったですね(^v^)
大雨洪水警報とか大好きです。
最初にガツン、二回目からは禅寺に行かされるでしょう。
それとも家から放り出されるかですね。
理由が深刻じゃないところがまたね。
中学校にも慣れ、学校に行くことに緊張感がなくなったんでしょうね。
でもサボリ方が甘かった。
もっと器用にサボればよかったのに。
さぼった理由が理由ですからね。
同情の余地はないのです。
私も案外近所のこと知りません。
それに引き換え母達は・・・・・・・・・・・
どうしてあんなに人様の家の事情に詳しいのでしょうね。
みんな意識的に怖く怒っています。
だって最初にガツンとやっておかないと。
引きずった上に回す。
殴った上に倒す。
確かに大阪人とのケンカは怖い。
でも外人とケンカするよりはまだましかな。
うちの子の家庭教師になってくれないかなww
きっと教えがいはあると思う(。-`ω´-)ンー
なんだかワクワクしてました☆
今は暴風警報でていても、雪ふっていようが出勤だもん(^_^.)
って当たり前か^^;
いじめならまだしも
学校ってどうでもよかったな
なあなあにしちゃうとズルズル行っちゃうし
ガツンと言える環境がありがたいね
なんだか羨ましいよ・・・
私は 引越しのとき挨拶に行った両隣はお顔だけ、
1つ隔てた部屋の方は・・・下手したら顔さえしりません。
たまに ヤバイと思いますよ。。。
それだけ激しくされれば、二度とそのような気も起こらないでしょうね…。
関西弁ってオモロイけど、
怒る時はゴッツ、怖いからな~(爆
お兄ちゃん、半殺しよりいいかしら~?
それか言葉の半殺しかな~?f ̄∀ ̄;