Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


香り。こく。酸味。すっきり。価格。ブランド。


コーヒーの話。。

およそ、6世紀ごろに エチオピアで イスラム社会を軸に普及。

イギリスなどには、反対運動(紅茶の国だけに・・)もあったが

急速に、世界に 広がっていった。

コーヒー^^ には。。  カフェインが、あり。。その効果に関しては、憶測の範疇を超える事が 最近まで 無かった。

ところが、21世紀になって。。各国の研究により、新事実が浮き彫りになる。

まず、【健康面】

肝臓がんの 予防か、または、抑制?に効果あり・・さらには、
糖尿病の予防にも長けている。
ダイエットとしても、脚光を、浴びてきた。ダイエットの数値として、カロリー消費が、あるけれど、カロリーを消費するのに、
ぶどう糖を燃やすか、脂肪を燃やすか。。大事なところだね。脂肪を燃やすんだって!!ただし。。運動が、必須になるけれど。
始める一時間前に、ブラックコーヒーを、飲み、血中に、カフェインが、入った、一時間後に、運動をする。
効果あるそうです。

次は、【頭脳面】

東大で、数年前に、カフェインが、脳に与える影響を、数値として、拾いたい、とのことで、実験した結果。。効果が 実証されたとの事。

注意;腎臓と、心臓に疾患のある人は、あまり飲まないほうがい           
   いとの事。さらに、妊婦さんは、流産や早産の危険性もある
    らしいので、その期間は、避けなくてはならないらしい。

焙煎は、浅煎り、中煎り、中深煎り、深入りがある。
ムラなく、フライパンで、煎って。。すばやく 冷却するらしい・・?


粗挽きにすると、豆の成分が出にくくなり、苦味を抑えることができます。

                                     
水は、軟水を使用。。一般に、コーヒーにあうとされていて、
酸味や、香りを強調するのに。。適しているんだって。

心地のよいBGMと、ステキな風景を 眺めながら。。
ゼヒ、究極の・・一杯を・・!

おいらの、カプチーノは、イタリアンの(サバティー二というお店)
バーテンダー時代に、教わったもので、お客さんに、人気でした。
それでも、カップの中に、コーヒーが残っていると、唇をかんだね・・懐かしいです。。あ・・あと、イタリア語でのホールの人からの、発注も 懐かしい。。ただの、アルバイトだけど・・・(^_-)-☆

アバター
2010/06/27 22:57
コーヒーは大好きです
ただ体によくないようなイメージがありましたがこんなにいいことが沢山なんですね
安心していっぱいおいしく飲みたいなと思いました^^
アバター
2010/06/27 22:35
コーヒーのうんちく、勉強になりました。
ありがとうね☆

運動の前にコーヒー飲むと、ダイエット効果が高まるっていうのは、私がバレエを習っていた先生も言ってました。
でも、私は紅茶党なので、そ~なんや~と右から左に聞いてました。
きっと、先生はそんな私に向かって言っていたのでしょうねぇ。。。

コーヒーを入れるときの香りはとても好きですよ^^

アバター
2010/06/27 20:15
珈琲大好きヽ(*^^*)ノ
この間4回シリーズでNHKの月曜夜に石井さんが珈琲についての番組をやっていて
みましたぁ~^^
カロリー消費。一時間後に運動すると効果があるって言ってました^^
石井さんが実験にチャレンジしていましたよ~w

香りだけでも癒しになりますよね^^
九州で何ヶ月か船で遭難した人が珈琲の飲んだ後のペットボトルの匂いを
かいで心をおちつかせていたって、お話もあるくらい。。。
夏はアイスコーヒーをガブガブのんじゃって(^▽^;)
たまにはホットでゆったりとしないとなぁ~ww
アバター
2010/06/27 07:03
とびっきり美味しいカプチーノペルファボーレ!!(^_-)-☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.