Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


うちのしゅんすけ君3才


今の彼のマイブームは、トミカのプラレールは、相変わらずだが。。

リビングのソファーの背もたれに登っていって、俺の手を借り~の・・・そこに、立ち~の・・・わたり~の・・出窓に到着する遊びである。

出窓の中に、普通に、立ち上がっている。頭は、ぶつからないようだ。

このあいだ、先週だ。  
ウオータースライダーに、乗れるかどうか、身長チェックのボードで、測ったところ、まだ、1mに達していない事が判明。。(●^o^●)かわいい!

今日は、おねーちゃんが、そろばんの試験と、ピアノの発表会で、ママと、二人で、出ずっぱりだったので、パパと、イッパイ遊んでもらった。

少し、好きになってくれたみたい。。ひゃっほー。。

今もう、寝ているけど、ちっちゃい鼻とか・・見ているうちに、俺も、あぶなく、寝るとこだった。

こいつが、ハタチの頃、俺、ジジイじゃん。。ゲゲッ

アバター
2010/06/28 23:50
最後のところ、笑った~!
…でも、ウチもベイビーさん、二十歳のころ、アタシって相当トシいってる。。。

こどもと遊ぶの楽しいよね~!
なんであんなに体力が有り余ってるのか、不思議でならないです。
アバター
2010/06/28 21:51
3歳って一番かわいいだろうね
でもあっという間に大人になって一緒にお酒を飲んでいたりしてね^^
親と一緒が楽しいうちにいっぱいいろいろな楽しい経験してくださいね
アバター
2010/06/28 19:53
ひじきさん>そうそう、プラレールは、50周年なんだって。どこで、好きになったのか。。いまだに、謎(・・?。。オレ自身
プラレールにはまった事がなくって、はまっている身近な人間として、初なんだよねー。。変わってますが・・(●^o^●)
撫子さん>(●^o^●)撫子さんも、すぐそんなことに、なれますよ。。ビオレママになろう!!♪
紫月さん>俺に似て、怪我しそうなんで、心配ナンさ(~_~;)俺の風呂上りより、汗かいた子供のほうが好きらしい。。
ゆかりさん>まだ、息子は、指しゃぶって寝てるんだ^^ 寝顔は、天使です。。最近は、「ばーか」も言うし、叩いたりもするので、叱りつけることが  多くなった。
アバター
2010/06/28 09:20
幸せなファミリーの絵が浮かぶ~^^
お子さんを寝かしつけつつ一緒にうとうとって幸せタイムでしょう。
まっちょこぱぱなら何があってもお子さんはぱぱのこと大好きだと思うな~
アバター
2010/06/28 09:05
うひひw
男の子の「登ったり」「渡ったり」「ぶらさがったり」な遊びを見てると
子供にはおもちゃが無くても何でも遊びに変換できるんだと感心しちゃいます\(^▽^)/
ちっちゃい子供って、ぷにゅぷにゅしてて可愛いよねぇ~(* ̄∇ ̄*)
匂いも好きだけど。変かなぁ~w

お姉ちゃん、いっぱい頑張ってるね^^エライ♪
アバター
2010/06/28 01:22
 ほんわかするな~(*´ω`*)
 しあわせかぞくって感じ!
アバター
2010/06/27 23:15
いつの時代も、トミカのプラレールは最強やね。
うちの坊主にも約10年前、トーマスだの新幹線だのいっぱい買ったなぁ。
小さい頃は、電車の方に夢中でも、
ちょっと大きくなると、レールを繋げるのが楽しくなるんだよね。
旦那が嬉々として相手してたわw

ソファーの背もたれや、高いブロック塀の上ってのも、男の子が通る道のりなんだろうかw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.