Nicotto Town


(● ェ ●)


プレッシャーに強い弱い


プレッシャーに弱いのを強い体質に変えるにはどうしたらよいか?

何で弱いかというと,攻撃を受けるから.

なんで攻撃を受けるかというと,成果を出す仕事において成果かどうか聞かれるから.

成果を出さないとどうなるか?2群入り.

成果を出せないと,価値がない.

なんで攻撃に弱いのか?成果が出ているかどうか客観的な自信がないから.

客観的な自信はどうしたら得られるのか?みんなに確認してもらう.

どうしてみんなに確認してもらわないのか?そんな時間がない.

時間があれば出来るのか?多分出来ない.

なんで出来ないのか.みんな興味がない.

何で興味がないのか?忙しい.

忙しさは成果を出すためではないか?そうだ.

では時間があれば成果が出るのではないか?開発とは必ずしもそうではない.

成果が出なかったことがなぜなのかを理由付けするのも成果ではないか?そうだ

では成果はでるのではないか?そういう説明に至るまでうまく説明できる自信がない.

説明できれば自信につながるのか?必ずしもそうとは言い切れないが,納得性が乖離している.

なぜ乖離しているのか?上層部とわれわれとでは意見も立場も異なるからだ.
それでは永久に乖離したままではないか?
説明を短いインターバルでコミュニケーションをすれば乖離の幅は縮まるのではないか?
それは仕事が増えるだけだ.

結局答えは見つからないが,類推していくと,起こられるのが怖いかそうでないかの違いだけのようだ.おこられるのは怖いか?おこる方側も理由に納得性があれば必ずしもおこるとは限らない.そこがきっちり説明できるか否かで自身の持ちようが変わる.

たとえ,どんな事がおこっても,跳ね返してやる.それが強い.
じゃぁ熟練相手に素人が薀蓄かたれますか?それは難しい....

何かいてるのかな...

アバター
2010/07/18 20:29
自信ない.

事実:ビミョー
建前:「成功します」最初から判りきった答え.
真実:ちかれたびー
アバター
2010/07/18 16:39
ほんとだ~~、何だって???途中で主旨が変わってるよ^^

う~、上層は管理的な目でしか見ていないので
現場の私達とは価値観も求める成果も全く違います。
よって、私は現場での価値観を優先させております。上層部糞食らえ!ですwww

プレッシャーには非常に強いRinさんでした♪
なぜなら、海に行って全てをOFFにする力を持っているからでした^^

 価値観もひとそれぞれ、以上Rinの価値観でした。

頑張れ~~☆
アバター
2010/07/18 10:12
うるうる? 読んだしるし~
アバター
2010/07/17 21:57
うるうるです.ありがとう~です.うるうる.
アバター
2010/07/17 21:30
ジレンマですね
何もないところから築いていくって大変なお仕事だと思います
実はかなり前私もそっち系の仕事してたことあります
私はペーペーだったからそんなに苦しむこともなかったけど難しい仕事となるとそうは行きませんよね
成功を祈っています^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.