Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


学好中国語 第四十四課~日用品編2


さて、今回もまーた(×43)クイズ形式中国講座のお時間がやってきましたよー。
まずは前回の補助問題の答えから参りますねーん。

六二得多少? の答えは、 3.十二 でしたー。

真面目に答えてくれてありがとー。

さて補助問題についてはそれでいいですが、
毎回のテストはがんばりましょー。

今回は日用品編2です。
初回は5/21でした。
家で使っているあれは中国語でなんというんだろう。
問題を見て、下の表から番号を選んで回答してください。
満点の方には前回の通りごほうびがでまーす。

さぁいってみよ~!

問題

1.平底煎锅
2.菜刀
3.抹布
4.汤勺
5.菜板
6.踏脚垫
7.澡盆
8.熨斗
9.护发素
10.洗衣粉

番号表

1.アイロン
2.まな板
3.おたま
4.フライパン
5.風呂
6.洗剤
7.包丁
8.リンス
9.バスマット
10.ぞうきん


回答期限は月曜の夜10時までです。(月曜の夜10時以降のブログに回答と満点の方を報告しまーす)
調べても大丈夫! 勉強する意欲が大事です!(笑)

満点のごほうび(?)は100Cコイン券です(しょぼい
すぐ使ってもよし、何枚も貯めてまとめて使用するもアナタの自由!
詳しくは「学好中国語 第六課~満点者発表!」(2009/10/18)のごほうびについてを参照のこと~。

一見さんもふるってご参加ください♪


今日の小さい人:

朝雨が降っていましたが、午後は雨が止むようなので耳鼻科へ連れて行くことに。
11時頃すでに大丈夫そうなのでバスに乗って駅まで。
駅からちょっと歩きます。でも歩くのが好きなのでとてとてとてとてよく歩きます。
すぐに呼ばれて看てもらって洟を吸ってもらって終り。
薬続けてくださいねーと言われてまたモスへ。
今日はオレンジジュースを飲んでご機嫌です。
明日の午後どうしようねぇ? 明日の午後も行くかい?
帰宅してちょっと見ていなかったら、おむつをずらしたらしく畳におしっこが。
なんでだー!? とおむつを見たら大してて気持ち悪かったみたい。
言おうよ、訴えようよ。。。
急いでお尻を洗って着替えをさせて掃除。
子供のおしっこだから大したことはないけどさ。。。
お昼ごはんが遅くなりました。お昼ご飯後爆睡。
寝ている間におかずとかもろもろの準備。
起きてからとりあえずムーンウォーカーかけたら膝にちょこん。
ごはんの支度ができないんだけど。。。でもああ可愛い(親ばか全開
夕飯思ったより食べず、お風呂に入れる直前にバナナをよこせというのでさすがに怒りました(汗
ちゃんとごはん食べろー!
寝る前のダッコで子守唄ももうしばらくしたらできなくなります(重くて
それまで満喫することにします。

アバター
2010/08/02 18:20
1.平底煎锅 → 4.フライパン
2.菜刀   → 7.包丁
3.抹布   → 10.ぞうきん
4.汤勺   → 3.おたま
5.菜板   → 2.まな板
6.踏脚垫  → 9.バスマット
7.澡盆   → 5.風呂
8.熨斗   → 1.アイロン
9.护发素  → 8.リンス
10.洗衣粉 → 6.洗剤
 
ふぅー、久しぶりに間にあいました♪
ご飯食べずにバナナ…
帰りに寄り道してアイスを食べて夕飯を食べられなくなった経験がある身としては
耳が痛いです…(汗)
アバター
2010/08/02 10:40
1.平底煎锅 4.フライパン
2.菜刀    7.包丁
3.抹布    10.ぞうきん
4.汤勺    3.おたま
5.菜板    2.まな板
6.踏脚垫  9.バスマット
7.澡盆    5.風呂
8.熨斗    1.アイロン
9.护发素   8.リンス
10.洗衣粉  6.洗剤

子供ってバナナ好きですよね~^^;
うちもバナナ常備するようになってしまいました^^;
アバター
2010/08/01 19:26
1.平底煎锅   4.フライパン
2.菜刀     7.包丁
3.抹布     10.ぞうきん
4.汤勺     3.おたま
5.菜板     2.まな板
6.踏脚垫   9.バスマット
7.澡盆     5.風呂
8.熨斗     1.アイロン
9.护发素    8.リンス
10.洗衣粉   6.洗剤

抱っこで子守唄・・・
甥っ子はもう無理・・・(重すぎ~~)

アバター
2010/08/01 04:26
1.平底煎锅 4.フライパン
2.菜刀   7.包丁
3.抹布   10.ぞうきん
4.汤勺   3.おたま
5.菜板   2.まな板
6.踏脚垫  9.バスマット
7.澡盆   5.風呂
8.熨斗   1.アイロン
9.护发素  8.リンス
10.洗衣粉 6.洗剤

3.抹布 からモップってなったのかな ? ^_^
アバター
2010/07/31 07:20
試しに実力で解いてみました

1.平底煎锅  フライパン
2.菜刀    包丁
3.抹布    ふきん
4.汤勺    しゃもじ
5.菜板    まな板
6.踏脚垫   マット
7.澡盆    食器用洗剤
8.熨斗    じょうご
9.护发素   シャンプー
10.洗衣粉  洗濯用洗剤

あれ、アイロンなんてあったんだ~、ガク。
アバター
2010/07/31 00:17
1.平底煎锅 4.フライパン
2.菜刀 7.包丁
3.抹布 10.ぞうきん
4.汤勺 3.おたま
5.菜板 2.まな板
6.踏脚垫 9.バスマット
7.澡盆 5.風呂
8.熨斗 1.アイロン
9.护发素 8.リンス
10.洗衣粉 6.洗剤

熨斗って昔は日本でも火熨斗って言ってたよネェ
今回は字面でなんとなく当てはめてみたぁ














月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.