Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


ホラー映画ならこんなラインナップ?


黒い家
 http://okapi.at.webry.info/200903/article_18.html
 
 1999年の日本
 大竹しのぶの怪演が怖い(>_<。)
 保険金詐欺の話なんですが、狂人って本当に怖いです
 韓国でもリメイクされたてんですね。知らなかった。
 

悪魔のいけにえ
 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD277/

 1974年の有名な映画ですね。
 アメリカの実在した殺人鬼がモチーフになった映画です。
 これは2006年に「テキサスチェンソー」って言う題名でリメイクされてますが、これもたいへん気持ち悪く怖いです。

saw
 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5919/

 この映画はたいした期待もなく見に行った覚えがあります、見て釘付けになりました。
 文句なくおもしろく怖い映画。
 最後まで展開読めなかった。
 やはりパート1が一番おもしろいです。
 低予算映画なんだよね。


ザ・セル
 
 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32454/index.html
 
 2000年のアメリカ映画。
 ジェニファー・ロペス が主演です。
 精神世界に入る話ですが、これが殺人鬼のだったら?
 ぐろくはないですよ。
 美術担当の人が日本女性だったかな? 


シャイニング
 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11262/index.html
 
 1980年のイギリス映画
 何が怖いって?
 母親の顔が一番怖い。
 でもスティーブン・キングは、原作の怖さが出ていないって当時怒ったらしいですね。 
 

キングダム
 http://movie.walkerplus.com/mv16779/

 1994年のデンマークの未完ドラマです。
 一巻は?という展開ですが、二巻目から気味悪さと恐怖が加速していきます。
 アメリカでリメイクでドラマ化されたんですが、つまんなかったな。
 断然こっちのほうがオススメ。
 



まだまだオススメはありますがとりあえずここまで。
「リング」や「エクソシスト」は誰もが知ってるホラーなんではぶきました。
精神的な怖さは日本製が一番。

アバター
2010/08/17 03:32
誕生日はさりげなく過ぎていくのが良いですね^^

年を取ったと気付かないまま過ぎていると、
いつまでも年を取らないと思ってますw

最近、月曜はマッサージ屋さんに行ってますが、
僕はかなり年齢不詳みたいです^^;
アバター
2010/08/08 00:10
大黒 さん

 ファンタズム、名前は聞いたことありますが、そんなに悶えるような内容ですか。
 ツタヤにあるかな?
 最近の美少年なら黒執事のおぼっちゃまが浮かんできます。
アバター
2010/08/07 00:40
思い出しましたー「ファンタズム(1979)」だった
解説みて話をまったく覚えてない自分がいました。
美形の兄と弟の異常ないちゃいちゃ度と兄なきあとの兄の親友の色目っぽい視線が
記憶にこびりついてーうう
「スーパーナチュラル」のあのブラコンの激しさも萌えでしたね。
アバター
2010/08/06 21:24
榛名ひとみさん

 今度出るプレデターものがかなり楽しみです。
 日本のやくざもプレデターと戦うなんて(^o^)丿
 ぜったい見に行こうと思います。
アバター
2010/08/06 21:23
えんてぃ さん

 私もホラー好きなんですが、あんまりスプラッタものは(-_-;)
 人が人を食べちゃうとかは本当にダメ。
 でもゾンビ物は見ちゃうんですよね。
アバター
2010/08/06 21:22
美黄 さん
 
 ステキなお母さんじゃないですか(^v^)
 夜に一緒にみて盛り上がってください。
アバター
2010/08/06 21:19
シュン さん

 夏の一夜の思い出にいかが?
 選挙番組とかでテレビが埋まっているときにでも。
アバター
2010/08/06 21:18
卍 さん

 SAWはぜひ見てください。
 あっと驚くようなラストと展開。
 映画館に行って掘り出し物にあったと思いました。
アバター
2010/08/06 21:17
大黒さん

 必死で思い出そうとしたけれどわかんなかった(>_<)
 美少年じゃないけれど、美青年ホラードラマ「スーパーナチュラル」は良かった。
 あの兄弟はいい!!!
 萌ゆる!!!!!!!!!
アバター
2010/08/06 21:12
モエ さん

 私も大竹しのぶさんを見るたびに「黒い家」を思い出しちゃって(>_<)
 しばらくはしのぶ恐怖症になっちゃいました。
アバター
2010/08/06 21:10
野原 ぴょんさん

 原作は恐くて気持ち悪くてラストまで読めなかった(-_-;)
 チキンなもので。
 上の映画はまだツタヤとかにあるかなと思ってあげました。
 あんまりコアなヤツだとどこにも置いてなくて、マニアには辛いです。
アバター
2010/08/06 21:08
はんぎょ さん

 キューブは1が好きです。
 数学好きな女の子がかわいかったですね。
 セブンはラストが良かった。
 でも七つの大罪って、キリスト教の人じゃないとあんまりぴんと来ないような気がします。
アバター
2010/08/06 21:07
のり さん

 「サイレントヒル」は監督がこのゲームが好きなのもあって、かなりよく作りこまれていましたね。
 昔のホラーってストーリーがちゃんとしてておもしろいです。
アバター
2010/08/06 21:05
Diazu さん

 初期の頃の作品ですね。
 日本映画で同名の映画がありますが、そちらもオススメですよ。
アバター
2010/08/05 17:13
ホラー映画でもスプラッターものは笑けますよ~^^

オモロクて迫力があるのはエイリアン対プレデターが好きっす!
アバター
2010/08/05 13:22
怖さにもいろんなジャンルがありますよね♡
わたしはホラーはまず見ないです「リング」すらみたことがない。
お兄ちゃんが大好きなので
((φ(-ω-)カキカキwww
アバター
2010/08/05 11:36
お母さんがホラー好きなのでw
((φ(-ω-)カキカキwww
アバター
2010/08/05 04:18
益々判らないw
アバター
2010/08/05 02:06
sawは気になっていたのですが今だ見ていません。
mioさんのお勧めなので観てみようと思いますwww
アバター
2010/08/05 01:01
黒い家は原作のが恐いですね、、大竹しのぶには笑った、、んですが乳のシーンで
テキサスチェンソーは死ぬ場面が巧い、グロイけど迫真の演技ですよね
ホラーと言えばすっごい美少年が出て来て、大男が出て来るのあったんですが
忘れた、、全てがゲイっぽくて凄かったです。死んだ兄さん×弟、兄さんの友×弟とか、、
最期のわけのわからなさが恐かった。
名前思い出せないですーmioさん見てませんかー、、あれ少年愛ですよ絶対。
すみませんホラーっと関係ないですね。
アバター
2010/08/05 00:26
黒い家みてから、私はしばらく大竹しのぶさんが
怖くて苦手でした(>_<)
それぐらい、大竹しのぶさんの演技にあっぱれです!!
アバター
2010/08/04 23:36
黒い家は原作を初めに読んで。。。おぉ~~不気味ぃ~
映画見て、、大竹しのぶが おぉ~~こわっ。
韓国リメイクあるんだぁ・・・へぇ~見てみようかな?出来はどうかな?

悪魔のいけにえも怖かったぁぁぁ~ 飛び上がった記憶が・・
sawも・・・・ザ・セルも・・・

ホラー苦手で 借りてないと思ったけど・・・・結構みてるのに自分でも ビックリ!
う~~ 怖いものみたさ・・・・シャイニング ぐぐろっと。。。(^_^;)
アバター
2010/08/04 23:28
ザ・セルは、確かに美術的にはとても美しいですよね。

僕は、キューブが強烈に印象に残っています。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=84330

あと、ホラーというより推理物ですが、セブンも極めて一種の後味の悪さを残してくれます。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10482/

アバター
2010/08/04 23:26
僕もホラーが大好きで、昨年まで映画関係のお仕事もしていた関係からか!?
今でも毎日1本は新作をDVDででも観るよぅにしています(^.^)

僕のホラーのオススメは「エンゼルハート」、「ヘルナイト」、「バーニング」
あたりでしょうか。
他にもありますが、この頃(1980年代)のホラーが僕は大好きです(^^♪
最近の作品なら、ゲームを映画化した「サイレントヒル」なんかも好きです(^^)

あと好きなのは、日本未公開とかのB級作品が多いので、こんなところで^^;
アバター
2010/08/04 23:13
う~ん。やっぱりラインナップが渋い(^^;)

得体のしれない怖さなら、スティーブン・スピルバーグ監督の初期作品「激突」なんか如何でしょ?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.