Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


主人の実家へ行ってきました


日、月と主人の実家に行ってきました。
午前中私が久しぶりに美容院へ行っている間に、
主人の伯父さんが車で迎えにきてくれたようで主人と小さい人は実家へ。
私はのんびり電車で向かいました。
主人の実家の近くの農家で空心菜(熱帯が原産、中国でよく食べた野菜)が売っていたので買っていきました。
義母は初めて使うというので主人に炒めさせました(ぉぃ
小さい人、午前中から行ったせいかいつもよりご機嫌でした。
ミニカーがいっぱいあるのでただひたすらにミニカーで遊んでいました。
興奮しているせいか、昼寝はしないで愛想をふりまいていました。

翌朝10時頃義母が小さい人をごはんに持って行きました(2階から洗濯かごに入れて下ろしたので文字通り持っていった)
暑い暑いといいながら、また空心菜が食べたいので小さい人ととてとて農家へ。
いっぱい並んでいました。自分ちの分も買って帰ればよかった。。。
小さい人が「ママ」しか言わないので、義母や主人が、
「ママじゃなくてばーば」とか「ママじゃなくてぱーぱ」とか訂正しているんですが、
小さい人それが楽しいらしくてわざと「マーマ!」と言っているかんじでした。
なので、義母も主人も「ママですよー!」と言ってもみくちゃにしてました。
楽しそうでよかった(何
義母は月曜もこちらが泊ると思っていたらしく、引きとめられましたが、
着替えもないし、やることもあるので申し訳ないけれども帰ることに。
夕方送り盆をしました。
小さい人、緑の野菜が好きなのでモロヘイヤのおひたしをあげていたら、
義母が驚いていました。
子供が食べるものだとは思わなかったようです。
あげれば食べるものじゃないのかな?
空心菜の炒めたのももりもり食べてました。
遅い時間なら主人の伯父さんが車で送ってくれるというので、
それまでのんびりしてました。
小さい人、やっぱり興奮して昼寝もせず、帰宅途中の車の中でやっと寝ました。
帰宅したら起きたのでお風呂に入れて寝かせました。
疲れたね、でも楽しかったねー。

今朝は小さい人いつも通りに起きて納豆とのり入りのうどんをもりもり。
私は洗濯物を干したり、洗濯をしたり、掃除機をかけたり。
汗だく。。。
マイケルのPVのDVDを頼んだのが来たのでほくほく。
小さい人もうきうき。
夕方に小さい人ねむねむなので今日は寝てもらいました。
夜起こしてとりあえずごはんを上げてお風呂に入れてまたおねむ。
明日もいっぱいマイケル見ようねー(笑)

アバター
2010/08/18 23:42
空芯菜ってどんな味付けにするものなの?
今日買ってきて
中華風にてけとぉに味付け(お酒+中華スープ+塩+隠し味に砂糖)で食べてみた
美味しかったけど・・・

普通はどうなのかなぁと思ってぇ
アバター
2010/08/18 19:46
小さい人が楽しそうだと周りのみんなも幸せな気持ちになるね!

モロヘイヤって苦くない??すごい・・・

やはり最後はマイケルなのね♪
アバター
2010/08/18 01:12
和哉!
読んだよ~!

おやすみぃ。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.