Nicotto Town


楽屋裏のつぶやき


続・スパムメール

昨日。
某寿司やに問い合わせのメールを送ったら、一応返事は返ってきました。
完全スルーではなかったので、それについては、まあ、怒る気はないんですが。

「情報漏えいの問題ですが、サーバーに対する不正なアクセス記録も現在までのところ見当たりませんので、弊社内部で情報漏えいがあったということは考えられません。システムの不具合に関しましても調査いたしましたが、問題がございませんでした。」

と言う返事でした。
これは、寿司やと言うより、システム管理してる会社の言い分のようですが。
まあ、それはいい。
だがなあ。

「携帯電話機器の迷惑メール対策設定を実施されていますでしょうか。
迷惑メール対策設定をされてませんと全てのメールを受取ることになり、ランダム、大量にスパムメールを送信しているものに引っかかることが考えられます。」

という文章には引っかかった。
ランダムに、大量スパムを送信しているとしても。
今まで一切引っかからなかったものが、ある日突然引っかかるなんて、そんな偶然あってたまるか!!!!
スパムなんて、今の今まで届いたことなかったんだ!!!!

と、一瞬ぶち切れそうになりましたのことよ。


そのあとに、
「携帯電話機器の迷惑メール対策設定をお勧め致します。
設定方法については、携帯機種により異なりますので、お近くの携帯ショップにご相談下さい。」
とありましたわ。
結局、キャリアに行けというのが結論だそうです。
まあ、それについては正論と言えば正論ですがね。

でも、なんかふに落ちないデス。はい。


あ、けど。
なんでPCでの登録ができないのかとか、そっちで出来るようにはならないのかとかは、書いてみたのですが。
それは、検討しますってことが書いてあった。
まあ、な。
検討しますってのは、「ああ、そう。分かった、わかった」
って意味の方が多いのは分かってるけど。
それでも、PCで登録できるようになれば、うれしいなあ。


とりあえず、今は、アドレス帳以外は受信しない設定にはしたので、ダウンロードはしないんですが。
んでも、ボックスには届いてて、それはこっちで操作しないと消えナイっぽいので、それも含めて、やっぱキャリアに行ってこないとダメだな。
よく分からん。うん。

アバター
2009/03/02 20:47
>ぼっくーさん
そうなんですよね~。
まあ、諦めましたわ。
携帯の方にはオチないようにしたので、まあ、それでいいかと。

もともと、携帯でメールってあまりしないので、
別のアドレスを持つほどでもないのでvv
アバター
2009/03/02 12:47
まぁ、何と言うか、型どおりの答えなんですね。
システム管理会社としては、こういう答えしか考えられないのでしょう…

ま、でも、お寿司屋さんに悪意があったわけではないでしょうし
チビちゃんがお望みなら、自己防衛するしかないっていう結論になりますね^^;

ただPC登録できないっていうのは、是非改善してもらいたいですね。
PCならそういう登録専用のアドレスも作れますもんねw
あ、そういえば携帯でも月200円かかりますが
別のアドレスを持つことができるものもありますよ^^
アバター
2009/02/28 07:44
なるほどね、割引クーポンとチビちゃんの希望かぁ
それは仕方ないw
問い合わせして改善してもらわなくちゃね。
リョーカイリョーカイw
アバター
2009/02/27 08:46
>神野さん
そうか。放置という手が。
というかさあ。ボックスまでは出かけないけど、ドコからメールが入ってるってのは表示されるので。
それがうざいというか。
あ、ファイルにちゃんと振り分ければいいのか……。
今やっと、その考えに至ったよ(笑)
アバター
2009/02/27 08:39
取りあえず携帯には届かないんだよね? 受信拒否すると。
あら。私いまだかつて自分からメールボックスに出かけたことがないわよ(笑)
あれ、一定の期間が過ぎたら勝手に消されるんじゃない? 確か。
ほっとけば? 自分が必要な分は届くんだから(笑)
アバター
2009/02/27 07:36
>ちとちゃん
ホントにね……。
嫌なものです。

>楡さん
んー。一応しました。
メアド変えても、再登録したら同じことになりそうで。

というかね。
自分的には、二度と行かないし、登録もすぐ抹消なんですが。
そして、わざわざ、クレーム上げることすらしないです。
だって、そんなことすること自体がもったいないから。

だがしかし。行きたがっているのがチビである以上。
そして、行く可能性があって、割引クーポンとかが来るとなると、
損得勘定で登録続行なのですよ(笑)
チビの要望でなかったら、ね(笑)
アバター
2009/02/27 07:19
寿司屋に問い合わせしたんだw

わたしもお店とかに意見したことあったけど
ほんと対応は会社によって違いますよね。
結果すき家は今でもよく利用し、松屋には一切行かなくなったw

問い合わせた結果、そのお寿司屋さんみたいに、こっちの落ち度
もあるでしょ、みたいなこと言われると、んんーなんだなんだと思いますよね(^_^;
また利用したいから改善して欲しくてわざわざご指摘申し上げているのにね。

その寿司屋、どれだけおいしかろうが、わたしなら2度と利用しませんね(`・ω・´)
アバター
2009/02/27 00:37
その店リベート入ってないですかね
嫌ですね~ほんとに
アバター
2009/02/26 23:45
>ふぅさん
でしょう?
他に書き方ってものがあるだろって思いますわ。
まあ、私も文章書きなんで、こういうとき、文章の怖さがよく分かるんだけどさあ。
言葉一つで、敵を作るよね……。

お気づかい、ありがとうですvvv
適当に何とかしますわ~。
もともと、面倒事きらいなんで、あっさりメアド変えるかもだし。
アバター
2009/02/26 23:40
なんかホントふに落ちないねぇ><
その対応頭にくるヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
散々な目にあっちゃったねぇ。。。
解決できること願ってる!!
アバター
2009/02/26 23:36
>よんぴぃさん
ん~。メアド変える方が早いかあ~~。
そういえば、見たこともない番号からの着信は、最近ないなあ~。
少し前に、めちゃくちゃあったのですが。
アバター
2009/02/26 23:33
携帯ショップとかいわずにキャリアっていうのね
もう5年位携帯持ってないからしらないわん
がんばってねー
アバター
2009/02/26 23:32
o(´^`)o うーん 大変だよね><
僕は、迷惑メールは前は来てたけど、アドレス変えたら、今のとこ来てない~
けど、月に1~2度は非通知のワン切り着信はあってるよ・・・
まぁ、無視しているけど^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.