Nicotto Town


錆猫香箱日和


深川めしをどうぞ!


先日、東京の深川のお墓に行きました。
深川というのは、江戸時代の末期は漁師町だったところで
深川に行くと、かつて漁師たちが船上で食べていた深川めしを
出すお店がたくさんあります。
あさりを使ったどんぶり飯なのでお店で食べても安いですし、
家でも簡単に作れて、お店で食べるのとそんなに味も違いません。
まだまだ残暑が厳しいですが、とてもさっぱりしているので是非
作ってみてください。

あさりのむき身200g  長ネギ1本  生姜1片

カツオだし約4カップに、みりん大さじ2、酒大さじ3、
薄口醤油小さじ1に生姜のせん切りを入れて煮立てます。
これにあさりのむき身と、長ネギを適当な大きさにきったものを
投入します。
長ネギが少し柔らかくなったら味噌大さじ2~3(好みで調節してください)を入れて、ご飯にかけてできあがりです。

昔ながらのお江戸の味を是非召し上がってみてください♪

#日記広場:レシピ

アバター
2010/09/08 21:48
ネコ衛門様
お母さま、やはり可愛いかたですね~!
退院するのはまだ難しいんですね・・・。
でも「帰れるうちに外出許可をとって帰っていいですよ」とか言われたら
もうアウトなので・・・。
きっとまだまだ大丈夫なんだと思います。
看病大変でしょうが、深川めしでも食べて元気だしてくださいね。

アバター
2010/09/08 21:34
サビ猫さんのお母さまも深川なんですねー^^

ウチのは「江東区を楽しむ本」というのを病院で見つけて
欲しい~❤ と言うので注文してあげました

退院するのは なかなか難しいみたいですが
なるべく喜ぶことをしてあげたいと思います^^
アバター
2010/09/08 19:22
lapoさま
lapoさまは宮崎なんですね。
lapoさんが宮崎。
私の所に訪問してくださる方はほかにも、広島、福岡、鹿児島出身者の方たちがいて
私は逆にそちらの方たちの住んでいる土地の歴史や文化や料理に憧れます。
お互いにない部分に惹かれてしまうのでしょうね。
もし東京に来ることがあれば、深川や浅草など下町がお勧めです!
アバター
2010/09/08 19:09
はづきさま
お江戸の味はとても素朴です。
漁師が船上で食べた味を楽しんでください。
簡単に作れるので朝ごはんにもいいですよ。
ベビーちゃんにも是非フーフーして食べさせてあげてください♪
アバター
2010/09/08 18:11
深川、一度行ってみたくなりました。東京までは1号線で
何度も行ったことがあります。昔、曾お爺さんが行商をや
っていて、宮崎の故郷にきて落ち着いて居を構えたのです
が、東京の料理はほとんど食べたことがなくて、食べる価
値はあるように思います。益々東京へは行きにくくなって
大変に残念です。
アバター
2010/09/08 15:22
江戸の味を堪能出来るとゎ!
これは作ってみたいです。
長ネギや生姜が入ることで、確かにサッパリ系だな~と分かりますね☆
ご紹介、ありがとうございます^^
アバター
2010/09/08 00:58
あくあぴえろさま
深川めしは、炊き込みご飯より簡単です。
お味噌汁のぶっ掛けご飯に近いです。
漁師めしなんで、豪快なんですよ。
先ほどお会いした時、あくあさんの地元にはそういう食べ方がないとおっしゃっていましたが
あくあぴえろさんは郷里が岡山なので、そうだろうと思います。
桃やきびだんごをご飯にのせて食べるのはちょっとイヤですよね~!^^b
アバター
2010/09/08 00:50
ネコ衛門さま
深川めしもおうちによって微妙に味付け違いますもんね。
ウチの母も深川育ちなんですが、あのあたりはじつにいいところですよね。
江戸時代の地図と見比べながら歩くとあまり地形が変わってなくて面白いです。
深川育ちのお母様、よくネコ衛門さんがプログに書いていらっしゃる可愛らしいお母様でしょうか。
もう退院なさったのかな。
おうちで元気に深川めしを食べていらっしゃるのだといいのですが。
アバター
2010/09/07 23:49
深川めし・・・・食べた事無いです。
アサリの入った炊き込みご飯は食べた事あるのですがそれとは違うみたいですね。
レシピを見るととても美味しそう!
食べてみたいです。
アバター
2010/09/07 23:48
深川めし❣
ウチの母が深川の育ちなんで
大好きなんですよねー\(^o^)/

ウチのは みりん入れないで
甘くしないのが好きだったみたいですねー^^
アバター
2010/09/07 23:13
知世さま
味噌味のぶっかけ漁師飯です。美味しいですよ~!
私はお弁当のご飯におかずの汁がしみしみになるのも結構好きです。
わざと味が移るようにしきりをしない時さえあります。
深川めしは二日酔いの日の朝ごはんにもお勧めです。
アバター
2010/09/07 23:01
深川めし、名前は知っているけど、食べた事ありません。
暖かいシャバシャバご飯は好きなので、食べてみたいです。

お弁当のおかずの汁がついたご飯は好きじゃないですが。。。^^;
アバター
2010/09/07 22:58
☆流夏☆さま
ご指摘ありがとうございます。
さっそく「ご飯にかけてできあがり」に修正しました。
アバウトなレシピですいません。
まあ、量もつくりかたもおおざっぱで大丈夫です。
あさりのむき身の味噌味の汁かけごはんです。気軽にトライしてください。
アバター
2010/09/07 22:47
材料も少なくて簡単そうですね。いいかも!
ただ…私は深川めしを食べたことや見たことないので 自己流になりそうです。
「深川めし」だから ごはんにのせて食べるのかな?おいしそうです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.