Nicotto Town


錆猫香箱日和


家族はチームなのだ


みにゃさま、たくさんご心配ありがとうございました。

先ほど まめさん 無事帰宅いたしました~!!




雨が降ってるあいだはどこか近くで雨宿りしていたのか

殆ど濡れずにお庭に現れたまめさん。

きゅ~きゅ~と切ない声でなくので さぞお腹がすいてるのだろうと

ゴハンを用意して窓際にたつと

まめさん 「アンタのくれるゴハンはいらんわ!!」

と 私には相変わらずお怒りモードでシャー!シャー!と威嚇・・・。

このままではせっかく来たまめさんが またどっかに行ってしまう可能性があるので

わたしはスゴスゴと部屋の奥に退去。

ひっこんだ私のかわりに チェロたんと王子君が 網戸に顔をすりつけて

一生懸命まめちゃんとお話しています。

しばらく夢中でなにごとかお話していた3にゃんですが

まず、チェロたんが窓際のまめちゃんから離れ

マイペースに毛繕い。

あれ、ちょっとチェロたん もうちょっと窓際にいてよ!

まめさんひきつけて!

このゴハンでつって、まめちゃんをおうちに入れるんだから!

と、思いながら窓際をみると

王子君も、まめさんに声をかけつつ

少しづつ部屋のなかのほうに後ずさっているではありませんか。

しかし、後ずさる王子君に 

「きゃ~!いや~!行かないで!そばにいて~!!」

と狂気のような声をあげるまめさん。

私はそのすきにこっそりまた窓際に戻り

網戸の戸をそーーーーっと開ける。

と、私の網戸を開けるのをみた王子君が

また まめちゃんのいる窓際に歩み寄り・・・・。

まめちゃんを窓にギリギリにひきつけている。

今日は王子君、開いた窓からでていくことはせず

まめちゃんは 数秒間 網戸を隔てない王子君に感激。

「ああ~やっと会えた~!」

感激するまめちゃんにきびすを返し 部屋の奥に駆け込む王子。

そして、王子君がまめちゃんをひきつけつつ、部屋の奥にはいるとき

私にちょっと 目配せしたような気がしたのです。

「俺がここまでまめちゃんをひきつけた。あとはアンタがうまくやれ」

王子君に 確かにそう言われたような気がしたのです。


そして、王子君の思惑どおり 

まめちゃんは王子君とチェロたんを追い 家に飛び込んできました。



まめちゃんが家に入った瞬間

2階にドドドドと駆けていくチェロたんと王子君。


それを追うまめちゃんも2階にドドドと駆けてくのを見届け 網戸をビシャ!!


ハイ、もう出ていけません!!


お帰り、まめちゃん~~~!!



チェロたんと王子君もご苦労様。

今回も王子君のまめちゃん誘導に救われました。



まめちゃん、お帰り。

もう少しして落ち着いたら 私の出すメシも食べてください~!





アバター
2015/07/07 22:15
ランドさん
猫にああいう駆け引きができるものなのか?
とあとでよくよく考えましたが 
やはり、あれは、まめちゃんを家に誘導するための駆け引きだったと思います。
猫の知恵というか、狩猟本能なのでしょうか。
猫は、やはり不思議です・・・。



サラさん
はい、今朝 網戸に貼っていったガムテ、
夕方に剥がそうとするまめさんを発見し 現行犯逮捕いたしました~!
まあ、それでも まめさんに罪はありません。
悪いのは勝手に引っ越しした人間なので、すぐ釈放です・・・。
しばらくは こんなことの繰り返しなのかもしれません。



そぅちゃん
チェロたんもすごくよいタイミングで 王子君のまめちゃん誘導にあわせていました。
ふだんマイペースなチェロたんもいい仕事してましたよ~!
アバター
2015/07/07 17:48
わぁ~まめちゃん帰ってきたんですね!
よかったぁ~(ノД`)

チェロたんと王子くんも、いい仕事してくれましたね♪
駆け引きとうか、すごいです。
今後は脱走しないように気をつけないとですね(*^-^*)
アバター
2015/07/07 17:27
ウチの子ガムテ剥すの大得意かつ大好きなので張ってもすぐ剥してしまいます。
網戸の網部分が体重で外れてしまうことも多々あるので
網戸にするときは目を離さないように気を付けてくださいね。
窓開けないのが本当は一番なのですけどね。

信頼関係は落ち着くのをひたすら待つしかないですよね。
シャーシャー言われてる間は「何にもしないから大丈夫だよ」と声だけかけて一切手出しせず
ほかのにゃん’sに任せっきりにしてました。
王子殿がきっと説得してくださるのでまた心開いてくれますよ^^

アイが久しぶりにチャチャのおっぱい吸ってますw
お子様返りかなぁ(*´艸`*)
チャチャも嫌がらないところが親子ならではですね
アバター
2015/07/07 12:33
( ◜◡‾)(‾◡◝ ) ̑̑✿ さすが
王子ちゃま❤
アバター
2015/07/07 09:05
くりすさん
ええっ、10日ものーちゃんのお友達が行方不明・・・・。
それは心配なことですね。 
まめちゃんは一応女子だから脱走しても家から遠くにはいかないけれど
オスにゃんは意外と遠くに行ったりしますからね。
私が引っ越し前に保護したコもオスにゃんだったけど、自宅から何キロも離れたところにいて・・・。
事故などにあわずに無事に帰ってきてほしいですね。

まめ様は帰宅してからもずっと不機嫌で、私にシャーシャーいいまくり
ゴハンも私がみているまえでは食べないという、まさに家庭内野良猫状態です。
まめちゃんが私に「シャー」とかいうたびに王子君がすかさず来て
「まままま、おさえておさえて~!あ、まめちゃん そんな顔すると美人がだいなしだよ~」
とショリショリとまめちゃんを毛繕いしたりして 彼女のご機嫌をとってくれるので
非常に助かってるのですが、その気の使いようがまたなんだか人間ぽくて
「このコ、背中のチャック開けたらなかに小さいオッサンでも入ってるのではないか」
とか思ってしまうくらいです。
チェロたんも そんな王子君に尊敬の眼差しを注いでいるので
たまにチェロたんも王子君と同じく オヤジ2号に見えるときがあります・・・。
聡明、ぐらいにとどめてくれるならいいんですが
最近の王子君は聡明を通り越してかなり人間化が進んでいるのが困ったり 有難かったり・・・。
アバター
2015/07/07 06:21
おはようございます。
ずっとコメントはしてませんでしたが、
ここ最近のサビ猫家の様子はブログで拝見して心配しておりましたので
まめ嬢様がご帰還という事でとりあえず一安心いたしました。

本当は昨夜コメント書きかけてたのですが、
回線トラブルにて断念してしまいました><

それにしても王子君の賢さと優しさは半端ないですね。
齢4歳?位にして既に尻尾が割れてるんじゃないかと思われる聡明さですΣ(゜Д゜)
そしてそんな聡明な王子お兄ちゃんに育てられたチェロたんも
さすが、いい動きしてくれますねd(。ゝд・)

まあ、帰宅してくれたといってもしばらくは本当に家庭内野良猫状態になりそうな予感ですが
ゆっくりと信頼回復していければいいですね。

余談ですが、のーちゃんのお友達のチビ兄ちゃんも現在10日程行方不明中だとか…。
心なしか、のーちゃんも寂しそうに見えます(´・ω・`)
アバター
2015/07/07 00:00
らんなーさん
忍耐ですねえ・・・。
ゴハンも私の前では食べないし、同じ部屋にいると
まめちゃんは 上目使い&いつでも動ける体勢で 私の一挙手一投足をジッと観察しています。
我が家に初めてきたときのまめちゃんに逆戻りしてしまいました。
しばらくはこの家庭内野良猫状態が続くのかな・・・。
まあ、王子君やチェロたんがかなりまめさんをケアしてくれているので
まめちゃんのケアは彼らにまかせて、私はまめちゃんが心赦してくれるまでまた待とうと思います。
アバター
2015/07/06 23:47
残すはまめちゃんの心のケアだけども、何かをしようとは考えない方が良いと思います。
「出会っても目を反らして知らぬ振り」は他所のグループの猫へのマナーですが、
それと同じようにして…
目を合わせてしまうと「また何かを企んでいるな」と警戒されるだけでしょうし…

王子君やチェロ君を可愛がってあげていれば、そのうち嫉妬して近づいてくる事があるかもしれない。
でも、手は出さない。あくまで知らぬ振りを通して…
もし、「にゃにゃ」って話しかけてきたら、「まめちゃん」って応えてあげるぐらいにして。

( ´Д`)~3 ふわぁ… 忍耐忍耐ですなぁ… でも他に良い方法なんて無いような気がします。
ひたすら安心できるように「何もしない」… orz

またたびで誤魔化そうとしても駄目でしょうね。かえって興奮状態になるかもしれないし…
アバター
2015/07/06 23:23
lapoさん
まめちゃんをご心配いただきありがとうございました。
家族の一人がいないと寂しいものです。ポッカリ穴があいたような気持ちになりますね。
帰ってきてくれて本当に嬉しいです。



まいごさん
網戸はとりあえず、鍵のかわりにガムテープで開けられないようにしました。
いままで住んでいたアパートと違って、
ドアも窓もいっぱいあってそれぞれの窓から見える光景や音に 
みんな興味シンシンなようで、外に出たくなる気持ちはわかりますけどねえ・・・。
営業用の猫さん可愛いですね。 猫がいる銭湯なんてなごむだろうな~!羨ましいです。


サラさん
王子君&チェロたんの、まめちゃんを家の奥までダダッといっきにひっぱりこむ誘導はお見事でした。
ふたりとも、こっちの意図がちゃんとわかってたんでしょうね。
特に王子君は以心伝心みたいな動きをしてくれました。
そしてこれからは、まめさんにおうちに馴染んでもらって、さらに私の信頼も回復せねば・・・。
とりあえず、脱走できないように、応急処置で網戸にガムテープ貼りました。


ねこさん
まめちゃんのしんぱい ありがとう~!
まめちゃん、これから おうちに なじんでくれるといいな。
それに まだ わたしのこと おこってるみたいなので むずかしいけど。
いまのいえのほうが ひろくてかいてきっていうことが わかってもらえるといいな。



砂桜さん
まめちゃんを心配いただきありがとうございました。
王子君はいっぱい褒めて、好物のおかかをたくさん召し上がっていただきました。
じつは、前の家でもまめさん脱走したことがあって、
その時も王子君がまめちゃん探して家に連れ帰ってきてくれたのです。
できのいい長男をもって本当に幸せです~!
アバター
2015/07/06 22:48
まめちゃん、帰ってこれてよかったですネ♪
居る筈の存在が居るってとても嬉しいことと思います・・・。
アバター
2015/07/06 17:19
まめちゃん無事帰宅よかったですね~!
網戸にも鍵が必要ですね~。
うちの実家は一階が風呂屋で2階が住宅なので、階段上がったところにドアがあり
(家の中の階段ですよ~。)
そのドアには、今は鍵が付いています。
猫が開けて出て行くからです。
ガチャガチャのドアノブさえ開ける猛者もいましたが、
今のドアはカシャンと下にやれば開くので飛びついてぶら下がり、開けてしまうのです。
お店の方には大人しい営業用に猫がいますが、2階の猫は爪たてたりかんだりするので
店には出してないのです。
人間の思惑通りにはなかなか行きませんね~。
でも、王子くんとチェロたんのご活躍とご協力により、無事まめちゃんが帰って来れてよかったですね~。
アバター
2015/07/06 16:48
まめ嬢様無事帰宅してくれてよかったです(´⌒`。)

王子殿・チェロ殿すばらし誘導です!
この3人のチームワークお互いを信頼してこその技ですよね

しばらくしたらきっとまめ嬢様きっとまた心開いてくれますよ
まずはまめ嬢様がお家に帰ってきたことをしっかり皆で喜び合ってくださいね✿
一家そろってすって素晴らしい!!

お互いにゃんこの脱走には気を付けましょうね><
アバター
2015/07/06 16:16
帰ってきましたか~^^

よかったですね~^^
アバター
2015/07/06 11:35
サビ猫さん、こんにちは^^

まめちゃん、無事帰宅おめでとうございます(*≧∀≦*)
お帰り~~~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
王子くんには頭が上がりませんね(>_<)
さすが!!
アバター
2015/07/06 09:36
ぼぶディランさん
まめさんを家に誘導してくれるなんて、王子君はなんか猫ばなれしてるように思います。
お利口すぎるツ!!(バカ飼い主)
王子君は前の家でまめちゃんが来たばかりの時に脱走したときも
まめちゃんをさがして連れ帰ってきてくれた実績があるのです。 スゴイっしょ。
王子ちゃま、私とまめちゃんの信頼関係もどうにかしてくれないかしら・・・・。


ネコ衛門さん
王子君、スゴイっしょ~!
まめちゃんいれるコツをわかってるっていうか・・・。
とにかく、王子君なしではまめちゃん家に入れられなかったです。
たくさん褒めて、好物のおかかを召し上がっていただきました。
まめさんには、ゆっくりでいいからおうちと私に馴染んでほしいです。

アバター
2015/07/06 07:46
おおお~~~っ!
なんと素晴らしいチームワークだ!
王子くんに感謝ですね。
あとはまめちゃんがサビさんに慣れて(ゆるして)くれるのを待つばかりですね。
アバター
2015/07/06 01:54
よかったですねー(´ー`*)(´ー`*)ウンウン

王子くん さすがです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

まめちゃんも王子くんとチェロたんに癒されて
少しずつヤなこと忘れていってくれるといいですねーナデナデ(o・ω・)ノ”(✪‿✪*)
アバター
2015/07/06 00:59
パゴットさん
ありがとうございます!
まめちゃん、怪我もしておらず 雨にもあまり濡れなかったようで
本当にホッとすると同時に 「おまえは人にこんなに心配させて何しとるんじゃ~!」
という怒りもちょっとあります。 でも、やはり家族なので大目にみりとしましょうかね。


えめるちゃん
心配してくれてありがとう~!
猫はよく自分のことだけ考える動物だと 思われがちだけれども
猫どうしの愛情はまじめで深いものだと思います。
下僕は、信頼を快復しるまでまた頑張ります。 ホントに私のだすゴハン食べて~!



にゃんこさん
ありがとうございます。
そう、多分 王子君の仲裁ナシでは、まめさんは私を信頼してくれないでしょう・・・。
帰宅してからも お腹が減っているはずなのに
まめさんは私のだすゴハンは拒否し続けています。
ああ~もうまめさん、毒とか入ってないですから!!
下僕の道は険しいです・・・。
アバター
2015/07/06 00:36
まめちゃん、おかえり~(^^)

すばらしいチームワーク!d(^^)

サビ猫さんがホットしたかと思うと、ホッとしました。(^ー^)
アバター
2015/07/06 00:34
よかったねーーーー
ほんと、よかったーーーー
絆だーーーー
感動しました´;ω;`

サビさんのだすご飯、たべてあげてーーーーー;;;;;;
アバター
2015/07/06 00:12
本当に良かったですね♪
あとは王子ちゃまとチェロたんにとりなしてもらって
少しずつ サビ猫さんを下僕と認めてもらえれば…w。

それにしても王子ちゃまは素晴らしい☆☆☆
惚れてまう~❤o(*>▽<*)o
アバター
2015/07/06 00:09
らんなーさん
まめちゃんはおうちのなかで、王子君に「あ~ん会いたかったわ~!」と甘えきっております。
前の家でまめちゃんが脱走したのを連れかえった王子くんですが、
今回はこのへんの土地勘もないので 正直そんなに王子に期待してなかったんです。
しかし、今回の絶妙な駆け引き・・・。
王子君はウインクはしてなかったけど、
家の奥にダッシュしてまめちゃんを誘導する瞬間、確かに「ホラ、今だよ!」と言ったと思います。
一週間、王子君を膝に抱き ブツブツ文句を言っていた甲斐があったかも・・・。
アバター
2015/07/05 23:36
(*゜ω゜)ん? まめちゃん家の中に居るんですね?
 扉もガラス戸も閉めてるんですね? 。・゚・(ノд`)・゚・。 えーん、良かった~。

チェロ君と王子君の誘導も凄い! (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
実に絶妙な駆け引き。そしてサビ猫さんにウインクしていった(そうは書いてないけども)王子君…
判ってるなぁ~ (=゜ω゜)じ~ん…

王子君の気持ちを察して行動したサビ猫さんも凄いですよ? うん。
( ´Д`)~3 はぁ~ お疲れ様でした~ 長かった~ orz




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.