Nicotto Town


錆猫香箱日和


修学旅行って・・・


38歳の私にとって、今週のお題は無理難題です。
そもそも学校って好きじゃなかったし。
集団で行動するのなんて一番苦手でした。
小学生の時に、兄の部屋にあった
ローリングストーンズのレコードを聞いてからというもの
ロックンロール命☆になってしまい
あまり70年代のロック聴いてる小学生なんていなかったので
話の合う子がいるわけがなく、休み時間も退屈でした。
でも修学旅行とか、キャンプとかの時って
普段仲のいい子同士でグループになりますよね。
こういう時、必ず何名かはグループに入れない子がいて
この余った子同士で即席のグループを作る事になるのですが
私と同じく、他にお友達がいないだけあって、
これがなかなか侮れないメンバーが揃ってしまうのです。
小学6年生の林間キャンプと修学旅行のグループは特に強烈で
読書ばかりしてほとんど誰ともクチをきかないわたしと
アニメ大好きで将来声優を目指しているジャイ子さん。
霊の世界が大好きで将来霊能者を目指しているマヤさん。
他のグループは5~6人なんですが、余りものにつき特別編成。
私も始めは他の2人が強烈なのに驚きましたが
そこは私も変わり者ゆえ心のどこかに共通するものがあり
すぐに慣れてしまいました。
なので、キャンプとか修学旅行の夜に恒例の
『消灯してから好きな男の子の名前を女子同士で教えあう』
やだー、もう絶対に言わないでよーww
ええー!あの2人、つきあってたのー
キャー、やだー、なんて
他の女子がそういうキャピキャピと華やかな会話をしている頃
我々即席チームの話題といえば
「霊能者になるにはどういう修行をすればいいのか?」
というマヤちゃんの相談と
「アニメの台本読みの相手してくれない?」
というジャイ子ちゃんの2人を相手に悩ましい夜を過ごしたので
ありました。
それ以外のことはあまりよく覚えておりませぬ・・・。

#日記広場:学校

アバター
2010/09/14 21:28
☆流夏☆さま
おかえりなさ~~~い!!!!
それはもう、タイムスリップして見せてあげたいくらいな濃さですよ。
そういうキャラの人たちといると、バスで眠ることもできず、
私も含めて、声優希望の子も霊能者希望の子も乗り物酔いが激しく、
バスで移動中は3人で青くなってゲロ袋握り締めていました。
一晩中ウノ、楽しそうです。
アバター
2010/09/14 16:27
こんにちは サビ猫さんお久しぶりです。
ほんの少しお留守にしてただけなのになんか帰ってきたーってカンジです。
しかし 濃~い修学旅行メンバーですねwおもわずふいてしまいました^^
私の場合は一晩中 友達とウノをしていて次の日のバスの中で死んだように寝てました(*´∀`*)
アバター
2010/09/13 22:35
すいません 釣りしてたら変なのいたので、今 入島制限してるんです~~^^;
アバター
2010/09/12 10:23
ワンプッシュDXが最新のなんで、今までのファミネーターが安くなってるんですよね~!
でもDXも今までのファーミネーターと機能においてはそんなに変わらないと思いますけど。
今までの機能に加えてグリップが握りやすくなったのと、
はさまった毛を落とすワンプッシュボタンがついたんですよね。
~取ったムダ毛をラクラクぽい!~というキャッチコピーに、うむむ・・・と引き寄せられました。
安くなっている旧ファーミネーターを買うか、最新のを買うか・・・。
悩んでいる間にも猫毛はそこいらじゅうに舞っている。
かんもうき~!!!あん!もう!きい~!
アバター
2010/09/12 10:03
>>全然関係なくてスイマセン。
ファーミネーターワンプシュDX~~!!(ⒾдⒾ*)そんなのあったとは!
だからやけにファーミネーターがお安くなってたのかも!どこ見ても結構安くなってたんですよね。円高のせいかな?とか思ってたんですけどー。ワンプッシュDXが出てたとわっっ!

面倒で銀行振り込みに行ってなく(近くにUFJ銀行無くて・・)注文した時点で満足しちゃってます^^;
週明けにでも振込みに行ってきますね。振り込まないと商品発送されない~・・
そういうわけでまだファーミネーター届いてません;;
アバター
2010/09/11 22:08
ぴなさま
ぴなさんも結構サバサバしていて、男前ですもんね。格好イイっていうか。
ガールズトークが苦手って、なんかよくわかる気がします。
でもぴなさんも神社とかすごくお好きだから、ぴなさんならこの最強メンバーに入っても
普通に会話できちゃいそうな気がするんですよね~!
私も本当はサボりたかったんですけどね。でも普通じゃない人たちとたくさんお話できたから
それはそれで良かったかもです。
アバター
2010/09/11 21:37
ガールズトークってヤツは、苦手ですなぁ^^;
全然おもんないのに、なんで、あんなに夢中になって何時間も喋れるんだか、謎だー。

それにつけても 濃いっ! なんて濃い、将来の希望っ!
他人事なら、大爆笑だけど、あんまり一緒の部屋にはなりたくないなぁ。。。
小学生のサビさんに、ご同情申し上げます。www
ガールズトークも、おもんないから、家でサボって好きな本読んでるのが、ベターだったかもね。
アバター
2010/09/11 16:31
りんさま
笑っていただけて嬉しいです。
インパクトありすぎて、旅行の内容よりも即席チームの彼女たちのことしか思い出せないんです。
でもまあオーソドックスに京都と奈良の修学旅行だったので、
観光より即席チームの面白さがより際立って記憶に残ってしまったのかも・・・。
アバター
2010/09/11 12:38
あはは!笑わせてもらいました^^
断然、即席チームの方が面白そうです(^。^)
なかなかインパクトのある思い出ですね~
アバター
2010/09/11 10:55
果歩さま
確かに、いま思い出すとコイバナよりはるかに面白かったかも。
でも2人とも一度に話するのでヒアリングが大変だった気がします。
あと乗り物酔いは私を含め、3人とも本当に乗り物に弱くて、3人とも各自ゲロ袋を握りしめてたかな。
こうして記憶をたどってみると、以外に細かいことを覚えていたりしますね・・・。
アバター
2010/09/11 09:30
知世さま
あの時の2人が本当に霊能者と声優になっていたら面白いですよね!
私ですか?
私はその後本を読んだり、文章を書いたりするのが好きなまま成長し、学校を出てからは出版関係の仕事につき、今はもう廃刊になった『週間宝石』というオジサンが読むような週刊誌に毎週見開き2ページの連載をもらいました。でもすごく硬い記事だったので全然人気なかったです。
あと文章も雑誌でやるには独特すぎると言われ、年中ダメだしされていました。
今は全然違う仕事をしています。
子供の頃の理想を叶えるのは難しいですね。
アバター
2010/09/11 09:19
コイバナよりも楽しそうな話題!

乗り物酔いしやすい体質なので、睡眠時間が少ないと余計に……
ということで修学旅行の夜は本当なら早く眠りたい、でもみんなしゃべってて眠れない><
という状態だったわたしでも、そのグループの、未知なる話題には興味津々で
夜更かししてしまいそうです。
アバター
2010/09/11 08:53
はづきさま
確かに、こうやってお互いのページを行き来しているもの同士って
何らかの共通点があると思います。
たぶん、わたしのページに来て下さっているかたは団体行動苦手なかたのほうが多そうです。
あと猫好き、猫飼いのかたとか・・・。
それとはづきさんを含め、みなさん知的でユーモアがあって、優しくて、文章が上手なかたばかりなので
みなさんにご縁があってこうして言葉のやりとりをしているのは本当に嬉しいことです。
小学生でXJAPANというのも個性的な小学生ですね。
あと時代を感じます。
私が小学生の頃はヒカルゲンジ全盛でした。
アバター
2010/09/11 08:29
あくあぴえろさま
小学生で演歌・・・ですか?
渋い!さすがです!氷雨って、♪傘がないわけじゃないけれど、帰りたくない~♪
ってスゴイ大人の恋の歌ですよね。
やはり人とはちょっと違う小学生時代を送ってこられたんですね。
霊能者になる修行は、私はその彼女と一緒にコックリさんやらされましたね。
コックリさんが修行っていうのも、今思うと微笑ましいです。
アバター
2010/09/11 08:18
ネコ衛門さま
ネコ衛門さまも団体行動苦手なのですね。
やっぱりネコなんですね。
大学生になっても「ダレソレとつきっている」話は不滅なんですね。
女子はとにかくあの話が好きみたいですよね。しかも年齢関係ないんですね~!
布団の中で思わず笑って怪しい人になってしまったネコ衛門さんの気持ち、わかりますよ!
多分、「そんなのどーでもいいじゃん!!」みたいな気持ちだったんじゃないでしょうか?
アバター
2010/09/11 00:55
それはまた強力なメンバーと強烈?な思い出ですねぇ。
私も団体行動が苦手なので、学校行事はあまり好きではなかったな。

そのお二人、希望する人生を歩いていると良いですね^^
そしてサビさんは…?
アバター
2010/09/11 00:18
最後の数行・・・強烈ですね^^☆
好きです、こういうの❤

ロックはXJAPAN限定なんですが、小学生の頃聴いておりました。当時の私にとっての神バンドです。
小学生の頃の私(特に5年生)は、集団行動がイヤなのではなく、集団行動とりたいのにとれない子供のような扱いを受けた・・・という、なんか変な子供扱いされていたので、やっぱ林間学校とは苦痛の賜物でした;;

しかし、これが偶然なのか、それとも必然なのかは分かりませんが、私のニコ友のブログに数人、サビ猫さんや私と同じように(状況に差異はありますが)孤立していた方がいました。
趣味がかぶるとか、サークルの関係でとか、そういう何かしらのきっかけがあって、このようにブログを行き来する関係になりましたが、案外、そういう目に見える部分よりも、見えない部分(例えば今回のブログで言えば過去話など)に共通点があって、このようにネット上とはいえつながりを持っているのかな~と考えて、ちょっと面白いなと思いました。
アバター
2010/09/11 00:07
小学生の頃は演歌聞いてたな・・・・
氷雨とかw
霊能者にアニメの台本読み・・・・・
楽しそうだ
ところで霊能者になるにはどんな修行すてばいいんだろ?
アバター
2010/09/11 00:00
それ楽しそうですねー\(^o^)/

ワタシは大学時代の団体旅行でしたが
団体行動苦手なので
1人で先に寝ようとしてたら
部屋で恒例の「ダレソレと付き合ってる」話が始まって
それがあまりにも面白かったので
布団の中で思わず ヾ(*´▽`*)ノ彡☆ギャハハハ と笑ってしまって
怪しがられたことがありましたねー^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.