Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


ミラクルモード☆


なんのことかと思いますよね。

なんと! 薔薇の花束のミラクルモードなるものが存在しました!

すごーい。
ラッピングが違うー。
でもびみょー(ぉぃ

どれぐらいの確率でできるのか知りませんが、なんか嬉しいですね♪

ただそんだけです(ぉぃ


今日の出来事:


小さい人と主人にお留守番してもらって、
消費者団体連絡会主催の簡単料理教室の手伝いに行ってきました。
先に市内の農家でピーマンとオクラの摘み取り体験。
ピーマンとオクラは素手では取りづらいらしく、キッチンバサミを持って行きました。
が、参加者にはハサミを持参するような通知はしてなかったらしいので、
子供たちに貸しました。
ピーマンは下の方になっているものほど赤くて、
農家の人にいろいろ聞いてみました。
赤いものは熟した状態で、栄養価がとても高いのだそうです。
ただ熟しているので市場に出すには向かないとか(すぐ悪くなっちゃいますね
無農薬だからそのまま食べてもいいと言われてかじってみました。
赤いの甘いよ? サラダとかによさそう。
赤いのを摘み取りに来ていいかと聞いたら大歓迎だそうです(売れない物だから
今度小さい人連れて行こうかなぁ(地図調べたら遠かった。。。
オクラは上に向かって生えている。
なんか下に向かって生えているようなイメージがあったので面白い。
黄色い花が咲いていて、食べてもいいですよーと言われたので食べてみた。
ね、ねばる~~~~!
花なのにやっぱオクラだ!(意味不
朝咲いて夕方にはしぼんでしまうそうです。
勉強になるなぁ。
その後、公民館に移動して調理。
指示するまでもなく、家族連れが子供と一緒に調理してくれました(ぉぃ
こちらは味付けとかフォローをしたりというかんじ。
なんか助かった(ぉぃ
試食みたいな形でしたが、みなさん満足したようです。
よかったよかった。
帰りに残った野菜等いただいて帰りました。
消団連の人の車で家まで送ってもらえました。
ありがとうございます♪
帰宅して小さい人ダッコ。
なんか嫌がるからおかしいと思ったら大してました。
お尻洗ってまたダッコして寝室に連れて行ったら爆睡。
いい子で起きてたみたいです。
私も少しなにかやってからみんなで昼寝。
起きたら夜だったので急いで小さい人のごはん。
それから自分用に雑炊を作ってお風呂の準備をしている間に主人が起きました。
小さい人にお風呂だよーと声をかけたのですが、
嫌がってこないのでさびしく1人でシャワー。
後で聞いたら、主人が雑炊をつまんでいるので自分も食べたかったらしいです。
ソカー。
今日も小さい人は可愛かったです♪(超親ばか

アバター
2010/09/14 08:07
昨夜はご免なさい…ヾ(;´ω`A アセアセ…

それから...
サークルの掲示板ご確認お願い申し上げますー(ヾ(´・ω・`)ノョロシク(o´_ _)o)ペコッ
こりゃまた遅くなってご免なさいですぅーゴメンナ 人(+v+`◎)) ペコペコ
アバター
2010/09/12 17:41
ミラクルモード・・・
すげ~(正直 違いが分かっていない・・・)

オクラの花とか食べたことないよ!
ねばるの??
すげ~
アバター
2010/09/12 00:04
ミラクルおめでとう
ミラクルって金ぴかラッピングと普通のラッピングの二つの花束ができるって本当?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.