Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


最後の海


今日は何年かぶりに海に行ってきました。
ジェットスキー久々にやりました。
こう見えても四級船舶持ってます。
でもスピードの出る乗り物は恐くて、ずっとのろのろ走ってるだけ。
あと海に落ちるのも恐いので、基本的にはバーベキューで肉焼いてました。



例の小二女児が私のお腹を撫でながら、

「mioちゃん痩せたなあ。」

「そうやがんばってん。
 パフェおごってや(^_^)v」

「そんな約束したっけ?」


したよ。
しました。
食べたいパフェも決まってます。

「ビックリドンキーの2000円のパフェ食べたいねんけど。」

「2000円(@_@;)
 そんなん高すぎる(>_<)」

「あんたこの前、1万2千円も貯金あるって自慢してたやん。」

「小学生やからムリやの!
 普通のアイスにしてや(>_<)」


「しかたないなあ。」

「コンビニじゃなくてスーパーで買おうな(^v^)」


この子いつの間にこんなにしっかりして・・・・・・・・
ハーゲンダッツ買ってやる。

アバター
2010/09/14 21:57
大黒 さん

 そん時は「12000円も貯金あるんでしょ」って言ってやります(^v^)
アバター
2010/09/14 01:41
きっとハーゲンダッツよりもって言われそう
アバター
2010/09/13 22:45
モエさん

 海系の免許って実技がたいへんですよね。
 がんばってね(^v^)
アバター
2010/09/13 22:45
renasukeさん

 黄金伝説で食べてるの見ておいしそうだなって。
 ジェットスキーね、恐いの(>_<)
 でもバナナボートも恐いの。
アバター
2010/09/13 22:44
あのカメラマンஐ さん

 生まれたときから損得勘定があるみたい。
 ひしひしと感じます。
 女の子の狡猾さ。
アバター
2010/09/13 22:43
のり さん

 家からすぐに海があるなんて羨ましい。
 そういうところに生まれたかったです。
アバター
2010/09/13 22:42
苗採るさん

 やっぱり夏は肉。
 肉はいいね。
 人類が生んだ文化の極みだよ。
アバター
2010/09/13 22:41
シュン さん

 たぶん翌日には覚えていないと思いますよ^^
アバター
2010/09/13 22:41
seocciさん

 1800円ちょいだったと思います。
 このまえの黄金伝説でやってたんで、食べてみたいなと思って。
アバター
2010/09/13 22:40
ふゆのさん

 レディーボーデン懐かしい(>_<)
 ハーゲンダッツも大きいサイズあるんですよ。
 初めてのバイト代で買って食べたんですが、お腹を壊してしまいました。
アバター
2010/09/13 19:01
船舶すごいですね(*^^)v
私もスキューバーダイビングの資格がほしいです(●^o^●)
アバター
2010/09/13 16:03
四級船舶すごいー!うらやましい!
ジェットスキー気持ち良さそうです。
姪っこちゃん、かわいい~♡
びっくりドンキーのメリーゴーランドもおいしいよ☆
アバター
2010/09/13 09:14
女の子はこういう知恵 身に付くの早いね~ww

本能?(-ι_- ) クックック
アバター
2010/09/13 08:05
四級船舶持ってるなんてスゴイですねー(^^♪
僕は今年も海には行けませんでした><
実家にいるころは(神戸の須磨)家から歩いて10分の
ところに海があったので、しょっちゅう行っていたので
すが(ToT)

パフェをおごってくれる約束をしていた女の子ですね(^^)
さすがに2000円のパフェは。。。^_^;
コンビニのアイスで勘弁してあげて下さぃヽ(^。^)ノ

アバター
2010/09/13 06:40
バーベキューいいなぁ~。

2000円のパフェ・・・そんなのがあるんですね。

アバター
2010/09/13 03:46
とりあえず約束を守る気が有るだけ

可愛いですねw
アバター
2010/09/13 01:25
ビックリドンキーの2000円のパフェって・・・そんなのあるんだ~??・・・一人じゃ食えないんじゃない^^

アバター
2010/09/12 23:26
レディボーデンの500mlをひとり食いでもいいかも(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.