Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


学好中国語 第四十九課~満点者発表!


正解&解説もいっきまーす!

満点者の発表です。

今回は全員でしたー。

ぱちぱちぱちぱち! 今回はモンタロウヘルメット(水曜新作)+100Cコイン券贈呈しますねー。

まだ友録してない方には友申に伺いまして、
水曜日にモンタロウヘルメットを贈らせていただきます。

100Cコイン券が10枚以上貯まっている方は、提示する白ガチャ品1個との交換もできます。
20枚貯まっている人は2個と交換できます。
一応最後にリスト載せますので、ご希望品がありましたら書いてくださいねー。

30枚の方は200P以内のPショップ品を1点お求めになれます。
ご希望品がありましたらお手数ですが、
カテゴリ・アイテム名・色・価格をお教えくださいませー。
もちろん継続して貯めていただいてもけっこうです(笑)

では、一応正解&解説をば。

正解

①―3.称赞
②―4.坚固
③―2.任何东西
④―1.鋒利
⑤―5.怎么样

一応後でまた補助問題を出しておきますので、やる気のある人だけご参加どぞー♪(笑)

解説

まずは単語の意味から。
称赞:ほめたたえる、称賛する 坚固:丈夫である 任何东西:あらゆるもの
鋒利:鋭くとがっていること 怎么样:どうですか、等の疑問系に用いる語

今回は白話文(現代語訳)を使用しました。
一応原文も記載します。

楚人有鬻盾与矛者,誉之曰:”吾盾之堅,莫之能陥也。”
又誉其矛曰:”吾矛之利,于物無不陥也。”
或曰:”以子之矛陥子之盾,何如?”其人弗能応也。

韓非子からの出典です。

蛇足ですが、私が中国語を学ぶきっかけになったのは、
中国古典の原文を自分で読みたいと思ったからでした。
日本では漢文を読むのに、
まず書き下し文を作ってから現代語訳にします。
それがとても嫌だったのです。
やはり中国語は中国語で理解したいと思って、未だ勉強中です。

で、ついでに一応補助問題です。
次の古典単語の意味を下から選びなさい。



1.すもも 2.大きい 3.一番下 4.一年

答えは第五十課で出しますね。
お気軽にご参加くださいな~。

最後に、100Cコイン券10枚貯まった人用白ガチャリストを載せておきます。
以下から1個選ばれても、そのまま継続して貯められてもけっこうです。

焼きイカ帽子 1
お宝のどうくつ 1

鼓笛隊の鍵盤ハーモニカ 2
鼓笛隊のタンバリン 1
鼓笛隊の帽子 1
鼓笛隊のチェロケース 1
鼓笛隊のバトン 1
鼓笛隊のオーボエ 1

ねずみのおもちゃ 1
ねこじゃらし 1
焼きサンマ 1
野生のおサルフレーム 1
トラの肉球フレーム 3
じゃんぐるフレーム 2
昼のサバンナ 2
夜のジャングル 2

ぴこぴこハンマー 1
首まきバンダナ(ホネ印) 1
おもちゃのホネ 1
ペットキャリー 1
月夜の遠吠え 1

スクールチェックスカート(ladies) 1
ロッキンボンデージパンツ(ladies) 1
ハーモニカ 1
ショルダーキーボード 1
ロッキンラバーソール(ladies) 1
ストリートアート 1

お医者さんの聴診器 1
ホスピタル 1
ハートのレッドクロス 1
きらきら天使 1

おやすみガウン(ladies) 1
おやすみキャップ 1
おやすみスリッパ(ladies) 1
おやすみパジャマ下(ladies) 1

リストの有効期限は来週火曜までです。
それ以降は在庫が変動することもあります。ご了承ください。


今日の小さい人:

今日は昼間よく寝てました。
夕飯に雑炊をあげたら、1口食べてもういらない。
おもちゃで遊びだそうとするので、おもちゃを片付けたりいろいろしましたが口を開けない。
そんなにまずいのかと試しに食べてみて、そんなこともない。
怒って一旦寝室に閉じ込めたら、えぐえぐしながら食べました。
でも一皿しか食べません。
おなかすいてないのかなーと自分のごはんを用意して食べ始めたら、
こっちに興味津津。
でも基本、君と同じもの食べてるんだけど?
つまみ食いだとよく食べるようでした。
行儀が悪いから嫌なんだけどなぁ。
主人が帰宅したらしたで、おやつをもらってました。
まったくもー。
でも寝る前の子守唄ダッコで、身をまかせて頭をぐりぐりしてるのがとても可愛いです。
いつまでダッコできるかなぁ。

アバター
2010/09/14 19:16
季・・・4の1年かなあ??

スクールチェックスカートくださ~~~い☆

今のうち思う存分ぎゅ~~って抱っこしちゃいましょう!!
アバター
2010/09/14 06:59
一目、すももだと思ってしまった
アバター
2010/09/13 23:16
すももは李だから違うよね
季節の季だから一年とか??

だっこ・・・腰痛にならなければ
腕力があれば
かなり出来そうな気はするけど・・・

ただ、
中学生の息子を抱っこするのは
キモそうだ(爆)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.