Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


ただいまですー


昨日今日と実家へ一泊してきました。
昨日は夕方に行ったら、
父がどうも夜出かける日だったらしく、
小さい人をわしゃわしゃして出かけて行きました(何
そんなわけで小さい人は母に遊んでもらってました。
お風呂にそろそろ~と小さい人のおもちゃを片付け出したら帰ると思ったらしく、
リードを持ってきました。
違うんだよ、お風呂入ってここにお泊まりなんだよーとお話してお風呂にどぼん。
お風呂から出て電気を消して、
いつもより長くダッコして歌ったらけっこうすんなり寝てくれました。
いい子だいい子だ。
朝は7時頃に、うあああ~とか言いながらご機嫌に起きました。
朝ごはんを食べて、
小さい人がキーボードで遊んでいる間に廃棄物関係の審議会へ出かけました。
あ、暑いよー(汗
今日と次回は、審議会の会長の勤めている大学の会議室を借りて開催するのです。
遠いんじゃーい(汗
でも大学の会議室だけあって広くて快適ですね(笑)
今回もほぼ事務局からのごみの現状の説明で、
それについて質問や意見交換というかんじ。
こんなフリーディスカッションでお金もらっていいのかしらー?
早ければ次回、遅いと次の次に諮問が出されるとか。
いろいろ突っ込んで質問していくうちに、
市内のスーパーや小売店とは全く連携をとっていないことが判明。(ごみの減量について
仕事しろー!
終ってから同じ審議会のおばさんたちと軽くお茶をして情報交換。
急いで実家に戻ったら、小さい人はご機嫌でした。
フライドポテトを作ってもらっていっぱい食べてたそうです。
よかったねぇ。
でもお昼ごはんのナポリタンもそれなりに食べてました。
少し遊んで眠そうなので、
布団を敷いて転がしたらちょっと怒ってましたがこてんと寝ました。
お昼寝長いかなーと思ってましたがそうでもなかったので、
夕飯をいただいて帰宅。
駅まで両親が送りがてら散歩に行くというので付き合ってもらいました。
ありがとねー。
小さい人、帰りもちょっと興奮気味でしたが帰宅したらうにうにしてました。
お風呂に入れてる間に主人が帰宅。
そのままバトンタッチですー。
小さい人もお疲れ様ねー。

あ、ごみの話は聞きたければしますよ?(笑)


青第19弾結果:

ドリ券3枚、くろねこブレス2個、くものすプレゼント、くろねこリング、キャンディーペンダント、パンプキンピアス、くろねこ足あと靴下(ladies)

あと1個ーーーー。

アバター
2010/09/23 16:36
審議会 お疲れ様~~!

そういう話し合いは参加したい・・・
ごみの減量とか
企業・小売店・消費者が話し合えばかなりの量減らせると思う
ペットボトルのリサイクルとかやってはいるけどかなり無駄が多いみたいね

アバター
2010/09/23 00:16
和哉!
お帰りー♪

暑いのは今日までだってね・・・
今年ばかりは名残惜しくない・夏
早くいってしまえー!!

そして、早くいらっしゃい・秋さん



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.