Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


墓参り&かみさん飲み会&運動会の...


昨日は、ブログ書こうと思ったけど、子供から離れられず あきらめた。月が ものすごく きれいで そのこととか 書きたかったのに。。いま、書いてもいい??    たっはは♪

んーと。。朝 おきて、娘と チューリップの球根を 花壇に植えました。。お鍋の残りが たっぷり あったので、 それを食べてから、子供たちと カミサンは、お姉ちゃんのピアノ教室に。

俺は、ガーデニングとか 適当にやってました。。玄関に置いていた、めだか(この前の法事の帰りにもらった)の 鉢の場所を移動。。(この間 日当たり良すぎて お湯になってしまい、大量に死んでしまったので)もー大丈夫だと思うけど念のため・・ その後、実家に行って、(電話がつながらなかったので心配で)様子を見ようと思って。
着いたら、誰も 居なくて、合鍵で 開けて入った。電話(子機)が無くなっている。電話ならしてみたが、聞こえず。。隣の、洋裁教室の親機は鳴っていた。うwwん ・・電源を見ると、はずれかかっている・・・なるほど、充電ならずに、使えなくなったから、故障かと思って、修理かなんかで、今、出かけてるのか・・・あほか・・・^^;
そう、理解した。。でも、オヤジも 一緒か?  そこは、わからないな。

しばらく、待っていても、帰ってこない。。ほんとは、一緒に 墓参りに行こうと思ったんだけど。。。連絡を当日にしないと、忘れられるし。。かといって、携帯を 持たしても、バッグのなかで、充電切れ しょっちゅうなので、辞めさせたのである。ライフラインが この電話だった事に気付く・・・

カミサンから 電話あり、来てもらう前に、お昼を途中で買ってもらうことにした。

すきやの牛丼が やってきた。。。あいかわらず、四人で待っていても、来る気配が無い。。仕方なく。。うちだけで、行く事にした。土曜までがお彼岸だったようだし、天気も上々だったしね。。。

今回は、二箇所・・・いつもの オヤジ方のお墓と、・・・・お袋方のお墓。。最初に お袋方のご先祖様のところへ。。。。。そこで、問題発生!!  お墓に  森田姓のお墓が立ち並んでいて、どの お墓なのか 迷う始末。。なんて、名前だっけ・・・きっと
 「ここじゃ ばかもの!!」
と・・・言っていただろー・・・・・。決め手は、叔父さんが硫黄島で戦死したのが 書かれていた碑を発見して、おじいさんと、おばあさんの、死んだ 年代と享年。。その三つでした。。でも、正直、80%の確立だった。。でも、お線香あげてきちゃった。違ってたら、きっと バチが当たるだろう。ばあちゃんの名前が モト・・じいちゃんは、儀一・・当っててくれ~ヽ(^o^)丿

みんなで 手を合わせ、そこを 立ち去る。。

つぎの お墓も 無事に済ませたが、そのお墓の敷地内で、振り向けば、息子が、「おしっこ!!」  と言って、パンツを 降ろしたのには、慌てたwwwwww。すぐ、奪取して、道端まで 連れて行ってそこで
 させた。。。びっくりした(^^ゞ  


実家に寄ったけれど まだ 帰ってなかった。。とりあえず、自宅に帰った。

夕方、6:30に 育成会の 慰労会 で カミサンは 乗っかっていった。。息子が寝ていて 正解。。そのあと、「しゅんちゃんしゅんちゃん、遊びにいこっか?」>>>>すると、寝ぼけて 目をつむりながら しきりに、頷いた~(#^.^#)かわいいっ!!   まあ・・遊びというか、運動会の練習に 行くんだけどね。。

公民館の敷地で やりました。タマ入れ、タイヤころがし、大縄跳び(ダブルダッチ。。・・・じゃないよ(^O^))  ・・・そんななか、子供たちは、タマ入れも 参加したりしてね楽しんでました。りんごや、お茶菓子、バナナに、漬物、いろいろ差し入れがあって 休憩をはさんでの 楽しさ満開~


終わって、帰ってこないで、そのまんま、夜中まで やっている スーパーに直行・・この先、カミサンが居ないことで、息子の機嫌がとても 心配で 帰る気になれなかったのもある。

スーパーで好きなものを買ってあげて、思い切って帰った。

「ママは~??」 ・・来たっ!!   夜中なのに・・「ママは、お仕事にいってるからねー^^;」「いやだ~・・・ふぇぇぇぇぇぇ」   あっ・・・・・

そんなコンナで なんとか、泣きつかれて寝るまで 添い寝してた。。
AM1:00ごろ、カミサン帰宅。。やれやれ・・・・

「パパさぁー!!あんまり 目立たないほーがいいよ。次期 PTA会長に 推薦されてるんだって!!」「えーっww\(◎o◎)/!」

・・・・・・それから、寝付けなくなりました。いろいろ 考えたけれど、無理!!

実際。。親の面倒見るように なったら、それどころじゃないしね。。カミサンも、働いてるし、、すみませんが・・・


ほんとに ブログでも ながながと すんません。あーっ!!  月のこと、書いてねーじゃん。。いいや・・・あとでねー^^

月と、トランペットって 合うよねー  夕日もだなww

アバター
2010/09/27 08:51
ここ最近の月、綺麗だよね~(*´ェ`*)
空気がヒンヤリしてきた分、とても綺麗に輝いてるねぇ~・・・
ここ何年かで更に月がダイスキになった私^^
なかでも薄い三日月の光ってない部分に地球の光が当たって薄っすらと光って見えてる月が大好きです♪

なかなか長い一日となりましたね^^
ぱぱってなかなか長い時間を子供とだけで過ごす事が出来ないから
大変だけどいい時間を過ごせたんじゃないかなぁヽ(*^^*)ノ

ご両親とは連絡とれたのかなぁ??
アバター
2010/09/27 00:54
長~い一日でしたね~^^

泣き疲れて寝てしまったのですね。
遅くまで待ってたんだ~。

私、残業とかできんな…と不安になってきました。
アバター
2010/09/26 22:58
いろんなことがあった1日でしたね^^
息子さんがかわいいです゜+.゜(♥´ω`♥)゜.+゜
実家のご両親とはその後連絡取れたんでしょうか・・・。気になってしまいました^^;
アバター
2010/09/26 21:24
私も昨夜自転車に乗っていたらとても月がきれいでした

昼間は日が差して過ごしやすい気温だったけど日が暮れると長袖にパーカーを着ていても寒いと感じました

この時期ってこんなに寒かったのかな?

5日ぐらい前には暑くて夜にならないと外に出たくなかったのに体もビックリの変化です
アバター
2010/09/26 11:33
昨夜の月はきれいでしたね。
仕事が終わって夜空を見上げたら
静かに月が輝いてました。

PTA会長ですか。
大変そうです・・・。
目立たぬようお気をつけください。
アバター
2010/09/26 11:01
ご両親と連絡取れたんじゃろか??
心配ですなぁ・・
お墓参りお疲れさまでした。
きっとお墓間違えてたとしてもご先祖様はご理解下さると思うの^^
行ってお線香あげてきたって気持ちは伝わると思うのだ。

月ってなんであんなに綺麗なんだろね?
満月じゃなくても三日月じゃなくてもいつ見上げても見とれちゃうんだ^^;
昨日の月は白い月だったなぁ。
カエリタクナル月でしたw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.