Nicotto Town


徒然なるままに


幼なじみの新事実

8歳の時から仲良しの幼なじみ。

その付き合いは22年になりますが、
22年目にして初めて知った事実。

幼なじみの家にて、
私:「Aちゃん家ってなんかいっつも空の牛乳パック並んでるよね」
幼なじみ:「ウチ、1日1パックなくなるからね〜」
私:「すごいね!牛乳好き一家やな」
幼なじみ:「いや、私がめっちゃ飲むし。白ご飯とでも牛乳やから」
私:「・・・え。。。」
幼なじみ:「お茶でも食べるけれど、牛乳でも食べる」
私:「マジで。。」

まさか、白ご飯と牛乳飲んでるとは知らなかった・・・。
一緒に食べに行っても、お冷やで食べるし、家でご飯の時はお茶飲んでる姿しか見たことなかったしなぁ・・。

今になって衝撃の新事実だわww

アバター
2010/09/29 11:06
牛乳は好きだけど ご飯の横にあると食欲がうせそうな気がする^^;

22年とは長いですが まだ知らないことがありましたかww
アバター
2010/09/29 01:30
牛乳飯!それは衝撃ww
ワタシは、トマトに砂糖かけて、周りに驚かれますw
フルーツみたいでオイシイのに~。
アバター
2010/09/28 21:28
そうそう!そういう人いるんだよね!

知り合いに ご飯に温めた牛乳をかけて

バターを乗せて食べる奴が居るけど・・・・

気色悪いよね・・・!

手抜きのドリア? 洋風茶漬け・・・・??

私には・・・考えられませんね。
アバター
2010/09/28 19:51
私は牛乳が苦手です^^;
子供の頃の給食はいただきますと同時にイッキ飲み(^_^;)
家ではいっさい飲みません。
今はコーヒーに入れるくらいかな。
そのせいか、背も伸び悩み後悔してます(>_<)
息子にはせっせと牛乳をすすめ、ぐんぐんのびているので
まぁ良しとするかっ^^

アバター
2010/09/28 12:37
>>くしゃんさま
私も今は牛乳飲みますけれど、子供の頃はあんまり好きではなかったです^^;
好きじゃないと、給食で苦労しますよね〜^^;
幼なじみは小さい頃から牛乳ばっかり飲んでいますが、背の小さい人ですww
アバター
2010/09/28 12:35
いい事ですね!わたしは今でこそ牛乳飲めますが
小学生の頃は牛乳苦手で苦労しました>_<
貧乳なのはそのせいか...と後悔。17〜8からはすすんで
飲むようにしましたが、遅かりしでした☆
アバター
2010/09/28 11:52
>>しほべーさま
あ、ほんとですね^^
確かに、給食は何でも牛乳でしたね^^;

>>saeさま
兄弟それぞれ1パック!?
カルシウムはお友達ですね^^*
ウチは3日に1本かな〜w
アバター
2010/09/28 11:01
こんにちわ♪
私も牛乳は好き^^
必ず1パックは冷蔵庫に!
実家にいたときは、兄弟3人でそれぞれ1パック!
だから身長伸びたのかしら><

給食で「牛乳&ご飯」の組み合わせが多かったので、
違和感なしですよ~^^
以外にイケルよ?
アバター
2010/09/28 09:36
給食を思い出したww
アバター
2010/09/28 08:54
>>黒うさぎさま
長い付き合いだと、大抵のことは知ってるつもりなんですけど、
たまに知らない習慣とかわかるとビックリしますよね^^;

>>火丁さま
仲間ですか!>_<w
そうか・・・おいしいのか・・・やってみようか・・・;(正体不明の誘惑にかられます)
アバター
2010/09/28 08:45
ご飯と牛乳いがいとおいしいですよ。
と思う火丁は変子なんだろうか・・・
僕も一人暮らしの時は1日1パックは飲んでました~ (≧m≦)
アバター
2010/09/28 07:55
うほー、すごいですね。
骨粗鬆症とは無縁の幼なじみですねー。
私も9歳の時からの仲良し幼なじみがいます。
えーっともうつきあいは3△年になります。

たははは、さすがにかねりぃさんのようにサラッ
と書けませんでした。w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.