Your Everything...
- カテゴリ:音楽
- 2010/10/04 23:53:13
いわずと知れたダイアナロス&マービンゲイの名曲です。
この季節、よりそう恋人同士にピッタリのとてもロマンチックな曲なのですが
万年お一人様の私が口ずさんでいるとちょっと痛い人に見えるかも・・・
なんて全然気にしない。
中学生の時初めて聞いて
私はなけなしのおこずかいをはたいて、このマービンゲイとダイアナロスのレコードを
購入し、放課後、吹奏楽部の練習を終えると毎日夜中までレコードを繰り返し聞き
ダイアナロスになりきって歌いました。
今でもこの曲はそらで全部歌えます。
今日たまたまデパ地下でこの曲を聞いたのです。
イントロだけでも「あ!この曲は!」とお買い物中の動きを停止し
全神経を研ぎ澄ましてデパートの騒音から曲を拾いだして聞きました。
でも3回くらい聞いても、マービンゲイの声が聞こえない・・・。
3回目にしてようやく、ダイアナロスがマービンゲイのパートを歌っていると気がつき
なるほど、マービンゲイは死んじゃってるから仕方ないのか・・・とも思いましたが
やっぱり納得いかん・・・・・・
別にね、過去の自分の曲をカヴァーするのは悪いことじゃないと思う。
でもね、自分が過去に歌った高音の部分もごまかして歌ってるし、
マービンゲイのパートもただ自分の音域で普通に歌っているだけだし
何なの、それ?
マービンゲイ、絶対天国で苦笑してるよ・・・。
今回はちょっとマニアックな内容でスイマセン・・・。
完全な愚痴になってしまいました・・・。
宇宙戦艦ヤマトの映画の主題歌、エアロスミスが歌うんですって!
素敵!
でもエアロといえば『アルマゲドン』の主題歌のイメージがあるけど・・・。
古代進を演じるキムタクもちょっと見てみたいかもね・・・。
「ドリームガールズ」かあ。懐かしいですね。
そういえば『ウィズ』っていうミュージカル映画見たことありますか?
オズの魔法使いのミュージカルなんですが、ドロシー役のダイアナロスがすごい田舎くさい小娘で
案山子役のマイケルジャクソンがまだ整形してなくて、すごいブサイクなんですが、
でも黒人ばっかりのオズの国でとても斬新で曲もすごくいいです。見たことなかったら是非。
ビヨンセがダイアナロスっぽく下手?に歌っているのがなんとなく嫌みですが...
いろんなことに目覚めちゃったんですね~うしし・・・。
サラッとしたスマートな口説き文句よりも、私はコテコテなほうが好きですよ。
あまり口説かれたことはありませんが・・・。
にゃんこさんは何となく年齢が近いような気がします。
このころのモータウンって、いい曲多いですよね。
今でもふと口ずさんでしまう愛すべき曲がたくさんあります。
なので、女の子を口説くときはどうしても・・・くさくなっちゃうんですよね~。
いまはやらないけど たぶん・・・
おかえりなさ~~~い!!!!
そりゃあ昔のアニメを見ていたら、ええ~~!!!実写版!!!あれが映像に!!!!
って目をむくと思いますよ。
でも、ヤッターマンとかデビルマンとかキューティハニーとか、昔のアニメを実写にすると
当時リアルタイムでアニメ見ている人たちは注目するからなんだかんだ言って話題になるから
宇宙戦艦ヤマトもそういう客層を狙ってるんでしょうね。
宇宙戦艦ヤマト、アニメの主題歌も良かったですよね~!
ひさびさのニコタです。のんびり~してます。
宇宙戦艦ヤマト!実写知ってますよ。うちのだんなさんが眼を向いて驚いてましたので。
いまさらなぜ?って 当時リアルで見ていた人にっては衝撃的みたいですね。
私は主題歌がけっこう好きだったので どんなになるか想像つかないです。ちょっと怖いw
エアロが主題歌っていうだけで映画も見たくなりますよね。
スティーブンタイラー、カッコイイですよね!
ずっと以前にロックフェスでエアロとBzが何曲か共演したのを見たことがあるんですが、
スティーブンタイラーのほうがBzより遥かにベテランなのに
Bzをひきたてるようにして歌ってるのが、逆に貫禄を感じてカッコ良かったです。
エアロとストーンズにはずっとロック界の頂点にいて欲しいです。
アルマゲドンもエアロの曲がすごく効果的ですよね。
マービンゲイもマイケルジャクソンも亡き今、ダイアナロスは最後の大御所って感じですよね。
R&Bも最近は似たりよったりで、みんな同じような曲に聞こえてしまいます。
なので、いろんなアーティストがマービンゲイとダイアナロスの名曲をカヴァーしたがるのはわかるけど
ダイアナロス本人が原曲を思い切りだいなしにするようなカヴァーするってどうよ・・・。
やっぱりいい曲って聞いてた当時とか思い出したりして、こっちも思い入れがあるんだから
やはり、歌えなきゃ歌うな~~~って言いたいですね。
そうですよね、ほかのキャストのほうも気になりますよね。
基本的にテレビをあまり見ない・・・というか、テレビ家に置いてないので
正直キムタクしか見てわからなかったのです^^b
エアロの主題歌、本当に楽しみです。
曲がエアロってだけで、見に行きたくなりました^^
アルマゲドンのテーマソングも、映画とタイアップしたPVだけで泣けるのですよね。
じゃないとブラックじゃマイケルのスリラー以外全部マイナーだしぃwww
RnB&SOULのレコード会社のアニバーサリーとかで集まった懐かしい人で歌えないなら出ないでくれって思っちゃったりもしますよねwww
雪の役降板で騒いでてたんで、逆にまだ上映してなかったんだって思っちゃいました(^^;ゞ
あまり、想像力が乏しいのであまりイメージ沸きませんが…^^;
他のキャストも気になります
エアロスミスはアルマゲドンのイメージ大ですよね。
こちらの主題歌も楽しみ^^
そう、宇宙戦艦ヤマト、実写版です!
職場の休憩室のテレビでチラッと新作映画の紹介してるの見ただけなんですが、
私も子供の頃大好きだったので「おお!」と身を乗り出して見てしまいました。
結構CGが駆使されてるみたいで、宇宙に浮かぶヤマトは結構細かディティールまで再現されてたような。
キムタクの古代君も結構サマになってたかな。
主題歌はエアロスミスっていうロック界の大御所なんですよ。
70年代からずっと続いてるバンドで、
宇宙戦艦ヤマトとエアロスミスってものすごく豪華な組み合わせなんです。
公開はまだちょっと先みたいなんですけど、絶対映画館で見てみたい映画です。
大好きなアニメでしたw
映画、作られたのですか?
キムタクってことはまさか実写版?
見てみたいですねw