日本と中国のマスコミの温度差・・・・・・・
- カテゴリ:日記
- 2010/10/18 23:54:34
日本でもデモがあったというのを、今日初めてニュースになってましたね。
小さなデモなんでニュースにならなかったといっていましたが、1800人や3000人のデモって小さいの?
動物愛護の毛皮反対ってデモは200人くらいでニュースになっていたのに。
それにしても本当に日本のデモは隠蔽されてるんだなあ。
中国の新聞にさえ、小さくても載っているのに
それにしても当局は本当にデモを取り締まれなかったのかしら?
だってネットとかを監視しているんでしょ?
うがった見方をすれば、ノーベル賞から目を反らさせるため?
それにしても就職できないから反日デモだなんて・・・・・・・・・・・・・・・・
日本の若者もそれくらい元気があればいいいのに(-_-;)
プロパガンダ プロパガンダって言って暴れれば、もしかして左翼系の所が雇ってくれるかもしれないよ。
クラ寿司の内定取り消しは、やり方がひどかったし。
チャイナマネーが日本の土地を買い叩く
でもバブルの頃の日本人はアメリカやヨーロッパでやってたらしいし
ちょっとわが身を振り返って、腹立たしいやら恥ずかしいやら
バブルの頃はまだ中学生?だったけど
一度でいいからバブルのような浮かれた時代を味わってみたいです(>_<。)
小学校に定期預金していたのが、今は10倍以上になってます(^_^)
恐ろしくて解約できません
何か政治的思想や信念があっての扇動ではなくて、金と人気に踊らされてというのが情けない。
一秒先のことしか考えてない感じがします。
ケータイのショートメールに負ける共産党
でもそこまでいくと恐ろしいチェーンメールですね
一度でいいからジュリアナ見てみたかったです。
今はマンダラになってるんでしたっけ?
老後を考えずにお金使ってみたいな
スポンサーがいるかぎり、まったくの公正というわけにはいかないでしょう。
でも昔に比べて、マスコミのいうことが100%真実だと信じている人は少なくなっているので、そこらへんはいいかな。
共産圏で経済悪化があると、戦争を仕掛けてくるので心配しています
たぶん標的は日本になるでしょう
でも腰抜け外交官は一掃されて、少しはまともになるかもしれませんね。
私も最近、中国って言葉聞くとムカってして・・・・・・
でもニュースに目を通さないわけにはいかないですし
ヴィトン・・・・・・そんな高価なカバンを棚買いなんて
私には駄菓子屋で箱外が精一杯
えええ~~~~~~(ーー;)
有事の際には中国の国土のなるんですか(@_@;)
そういえば東京の繁華街で、中国の人が勝手に中華街作ろうとして、地元商店街の人とかとけっこうもめてたんですが、もしかしてバックに国がついてたかもしれませんね。
ヤクザ同士も揉めてたそうです。
中国人はいい人でみんなで仲良くしようといっている人たちは、ニュースみていないかよっぽどのお人よしですね。
私のときもかなりの就職難でしたが、今はそれ以上らしいです
高卒でもまず就職先がないみたい
日銀何とかしてくれよって感じですね。
その頃働いていたら。。。w
お金10年預けると倍になったらしいですねwその頃。
いいなぁ。
実はそうじゃない。
民衆を扇動して煽って、んでもって善の対面を繕って。。。
そう言えば、デモ系のネット情報を監視してるのにって話、
携帯のショートメールを使って広まったらしいって言ってたよ。
ひと月の内、二回ぐらいはクラブや飲食店のオープニング。
飲食・お土産付きのファッションショー。
ジュリアナ東京、ゴールド、イエロー、津村順天堂 etc. と数え上げてもキリがありません。
ヒトの会社のお金で、飲めや踊れの日々・・・
ドクターシーラボの上場のパーティーが
豪勢なパーティーの最後だったかも
※↑これは時期的にはバブル以降ですね。
いつか詳しくブログに書くかも知れません。
結局、何をしたいのか~ よく分からん。 ┐( ̄ー ̄)┌
いずれにせよ… 中国バブルは、そのうち弾けるのだな☆
中国はじめ、日本の諸々に対してもね。。むかつきすぎてニュースが見れない。
もう私ゃ国外脱出をするよ、老後は。こんな国やだ。
そういえば、外国人の土地取得についてなんか法規制しようとかなんだとかニュースを見たような?
腹立つからちゃんと見てないからあいまいですが。
2年前、パリのヴィトンで、棚を全部買い占める勢いの夫婦がいたので
見てみたら中国人だった。
20年前の日本人もあんな風なんだったんかな、と思った。
驕る平家は久しからず。と、思うんだけどどうなんだろう。
取りあえずわが身は貯金あるのみです。
日本は個人が所有するとでは、もし中国人に買われれば、有事には中国の法が発動し
その土地は中国政府のものになる。中国の領土なのだ。
だから全ての行動は綿密にとられて居る。
すさまじい国なんだ。
デモにしても全てはあちらの画策で日本の様子を伺っていると思う。
小売りに何故攻撃があったか?小売りは中華にとっていらないからだ。
製造業はまだ技術を取ってないから撤退されては困るのだ。
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10680158893.html
この人の推理はすごいつうか
事実だと思う、、それがわからん日本のアホが多い
もう中国の高笑いが聞こえそう。
僕のころも就職難とか言ってたけど・・・今はもっと厳しいのかな~・・・
なんか・・・中国では土地の所有権が70年しかないから・・・日本の土地を買うとかで・・・鳩山首相の軽井沢の別荘を買いたい・・・とか中国人の女の人たちが言ってましたね・・・ホント・・・バブルの時代を味わってみたいです。。><。。