Nicotto Town


kazeまかせ…


掛け違い

言い訳は、しません。


結果として、

悪いのは俺です。


しかし、そのブログだけを閉じて非公開。

たぶん、「お気に入り」を外すといった行動から、

逆鱗に触れたのでしょう。


でも、何も言ってもらえないことには、

さっぱりわからない。


こんなことを言っては、なんだけど、

軽い冗談のレベルだと思う。


(相手にとっては、心痛だったのだろう。)


それも、ひょっとしたら、

コメントの行の順序が違うだけでも、

まったく違ったかも知れないし、

そうでは、ないかも知れない。


相手を非難するようなことや揶揄するような

内容では、ありません。

下品なことも、コメントしていないはず。


正直、どう対処していいのか、不明・・・


逆に、俺が、相手の立場なら、

同じような行動に、出たかも知れないし。


自分を正当化する気は、ありません。


周囲に、知られることで、

相手に、これ以上の迷惑もかけたくないので、

しばらく・・・いや、相手からの連絡が、

ない限り、触れないでおこうと思います。


逃げるつもりも、ないのですが・・・




俺が、思うには、

ボタンの掛け違いだと考えます。


誤解や勘違いでは、ないでしょう。



#日記広場:人生

アバター
2008/09/20 14:51
早く元気になってくださいね。^^
はねうまさんは、はねうまさんでいいと思うよ。^^

アバター
2008/09/19 21:55
ネットでのコミュニケーションって、表情や声のニュアンスから読み取る…って事ができなくて
文字だけで成立しているから、難しいですよね。
でも、はねうまさんの誠意の示し方はここの人たち皆が見て、よーく知っていると思いますよ。

今はまだ無理でも、いつか時間が経ってその方との誤解が雪のように解けて、
はねうまさんの心の錘も熔ける日が来ることを願っています。
止まない雨はないし、明けない夜もないですよ!
アバター
2008/09/19 18:30
自分を信じましょ!

人と人ってとても温度差がありますよね~

自分にとって何でもないことでも、相手にはすごく気になることだったり・・。

相手にとってたいしたことでなくても、自分には非常に気になったり・・。

色々です。

社会に出ていろんな人と接して学びました。

大丈夫、自分を信じてください☆
アバター
2008/09/19 17:43
えすさんへ

    私も同じような経験があります。携帯電話のメールが 日常の会話になった頃

    何気ない メールだったんだけど、最後に一言 多かった・・・・

    以後 近所に住んで居るのに・・・ず~~~と無視されて・・・・

    去年 6年ぶりに駅前で出会ったとき、普通に会話が出来ました。・・・

       みんな 色々と学習して 今が あるのよねえ・・・

   はねさんへ   

    今日から いつもの はねさん 復活してくださいね・・・・

    
アバター
2008/09/19 17:42
うーん・・・。知り合いから「お友達じゃない」通告されたこと、ありますね。
しかも何回か。誰にでも起こりうることなんだと思います。
傷つけること言われたし書かれたし、でもきっと向こうもそうだったのでしょう。
人が人を傷つけるのは、意図しなくても免れられないと思う。
そっとしておくのが良いと思います。
アバター
2008/09/19 17:19
昔、私も
いきなり友人にキレられた事があります。

こちらとしては
意味不明な状況だったのですが
あちらには、正当な理由があったり
あちらの性格や信念上、許せない範囲だったり...だったんだと思います。

その後すぐに、電話で
謝りましたが、彼女の口から
「私も悪かった」といった言葉はなくて
「あなたは、もっと大人にならないとダメだと思うよ」
と、いうふうに言われるだけでした。

数年経ち、
いきなり彼女がメールをしてきました。
「少しは大人になったかな?」
と、いう内容でした。

私も
学生→社会人になっていたので
少しは大人になっていたでしょう。
でも、
私は返信しませんでした。

今まで、
他のお友達なんかとも
ひどい喧嘩はした事があるのですが
その後仲直り出来たのは
お互いに少し認め合えるから、だったと思います。

この数年後にメールをしてきた友人は
きっと、自分に否はない、と、思っていると感じてしまいました。

私は
自分のどこか1つでも、好きでいてくれるのが
友達なんじゃないかなぁって、思います。
そして、自分も
その人のどこか1つ以上
好きだって思ってるから、友達でいたいなって思うんじゃないかなって...。

それが伝わらないとしたら
伝わらない人とは、縁がないんだろうって思ってしまいます。
やはり、合う合わないっていう事もあると思いますしね...。

私の勝手な考え方なんですが...(汗)

長々と、自分の話ばかり書いてしまって
申し訳ないです(ーー;)

なんとなく、
思い出してしまいましたf^^;
アバター
2008/09/19 13:13
元気出してね。
何も事情が分かりませんので、何も言えませんけど。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.