Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


水中カメラマン  中村いくお さんの話


さっき、起床のラジオで

ゲストの 中村いくおさんの 話があったので 紹介しますね^^

知床の流氷の話

流氷は、海面から見ると真っ白だけど、
下から見ると、黄緑色なんだって
それは、植物プランクトンが、太陽の光を浴びて
光合成しているからなんだって。
びっしり、付いていて、それを
小さな生き物が食べる
それを 海老や蟹などが食べ・・・小さな魚たちもそれに加わる
少し大きな魚も集まってくる
それを狙って とど や セイウチも やってくる
最後に シャチあたりもやってくる  
そう、食物連鎖です。。。もちろん 人間も
その中に 加わります。もっと、北の方だと 白熊も参加しているんだね・・・

次は、南北に長い 日本ということで・・沖縄

珊瑚ってなんで いろんな色があるのか 知りました。
あれは 甲冑藻(かっちゅうそう) 字が 合ってないかも。。。^^;;
と言って、植物プランクトンなんだって。。。
植物プランクトンが 魚たちから 逃れるため 珊瑚の中にもぐりこんでいるために 珊瑚は。。。鮮やかな色を しているんですって・・・
珊瑚は 動物?    寝ぼけながら いつも 聞いているので、
そういったのか ちょっと 自信がないけど

植物プランクトンは 90%の 栄養を 珊瑚に与えて 自分には
自分が生きる分だけ使うらしい。
なので。。。。 なんか ミトコンドリアに 似ているね(*^_^*)

っていうか。。ミトコンドリアの ことなのかな。。。うーん
・・・


地球温暖化の影響で
海水の温度が30℃を超えると
珊瑚が 暑くて  ストレス を 感じてしまうらしい。。。

そうすると、中の 植物プランクトンが みんな 溶け出して
無くなってしまう。(ー_ー)!!
すると、珊瑚は  もともとの真っ白になってしまう。。

\(◎o◎)/!    ・・・S.O.S.な訳です・・・・

だから、台風とかで
海水が攪拌されて
海水の温度が下がると
また、甲冑藻が 珊瑚に 入り込むことが できるのだそうです。


珊瑚にとって
あの色は、生きている 証しなんですね・・
今日 みたいに 興味の湧く話だと 目覚めがいい(●^o^●)
 
ちょっと 忘れないうちに 残して置きたかったので。。。ニヒヒ


この間 TVにも 出演されていた中村さん。。。
知床では、南西沖地震も 体験されて 夜中の津波も経験した中村さん・・・その時に 実は、水中カメラマンを引退 しようと思ったらしい。けれど、海に 救われたのかも と思い また、仕事を続ける気持ちになったそうだ・・・(^_-)-☆ 

たしか、有名な人で言えば。。。女性で まだ、若い人で。。。蛸捕り名人のおじいさんの 写真撮っている人もいるよね・・・写真家の中に・・・

それが そのひとの 一番 好きな事なんだろうな(^^♪って 思います   

楽しいだろーなー^m^

アバター
2010/11/04 09:45
写真家って職業も好きでやってるんだろうけど
大変だよね~?
ある意味命かけてやってるって感じする。
仕事としては過酷なんじゃないかな。
でも、出来上がった作品で救われて
また撮ろうってやる気出すんだろうなぁ。
アバター
2010/11/04 09:24
珊瑚は産卵するから動物だと思うよ~^^
自然界の中に無駄なものは一個も無いんだよね・・・
そっからはみ出しちゃったのが「人類」だね;;
生き物や自然なんかと触れ合う仕事っていいよね~~~♪
アバター
2010/11/03 22:45
流氷はだいぶ前網走で砕氷船に乗って見ました
流氷自体もとてもきれいで、その上に鳥やアザラシが乗っていることもあってとても楽しめました
また行きたいですね~
沖縄はまだ行ったことがないです
ダイビングは友達がしていて一緒にいこと誘われているのでいつかはやってみたいと思っています^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.