Nicotto Town



セキュリティ装備せよ!

昨日、知り合いのパソコンが
ウイルスに侵されました。。。
日頃からセキュリティに無関心だったため、
あ〜あ、とうとうねぇ、、、って感じ?

取り急ぎ、データのバックアップをとって
僕の家に持って来てって伝えると
なんと、
ウイルスのバックアップまでもってきてくれたよ。www
(わからない人に少し言葉が足りなかったなあ・・・反省)

話の内容だけでは、詳しい様子がまったくわからないので、
送迎付きでウイルス駆除に行ってくるじょ〜
って、行きました。。。が、、、

結果的に僕の力不足で解決には至りませんでした。。。
(お役に立てずにスミマセン。。。)


で、
訪問した時間が夕食時で、
送迎付きだったこともあり、
すすめられるままビールをゴチ♪
自宅でやることはまだまだあったケド、
出されたビールを飲まないようではビーラー失格?

ゴクゴク、グビグビ、ぷは〜〜っ♪
おかわり〜っ♪

「おお、最近めずらしい破壊型のウイルスだねえ。。。」
「ウンともスンとも動かないねえ〜」
「うわ、強制終了じゃん、、、」
「なんかビールのツマミないん〜?」
「あ、徐々にファイルが壊れていってる〜♪」

まるで他人ゴト、、、(これも反省、、、)

「お、ビーフジャーキーやん♪いただき〜☆」

2〜3時間ビール片手にPCと格闘しましたが、
彼の家にはPC一台で外付けHDもない状態。。。
僕もすっかりほろ酔い状態。。。
本人すっかりあきらめ状態。。。

「アレ?ビーフジャーキー全部喰てもたやん♪」

これ以上PCにほどこす術もなく、
おツマミもなくなったことですし、
そろそろ帰ろうかと思ったときに、
ふと、ビーフジャーキーの空き袋を見ると、、、
なにやら犬のシルエットの絵が、、、ん?

ひょっとして、コレって、ワンコ用の、、、?

どーりで味が薄いと思いました。。。


PCを復旧できなかったのは申し訳ないケド、
ワンコ用のビーフジャーキーを
オレ様に喰わすって、、テメ
美味しかったヤン。。。♪


僕の味覚にもセキュリティを装備しなければ、、、

アバター
2009/03/18 23:55
駆除してますよぉ(^-^)/
アバター
2009/03/18 23:28
>Rosebankさん

完全防御対策ですね〜♪
もちろん駆除しますよね?www
僕はときどき隔離して生け捕ってます♪

いつか使うときのために。。。www
ホントはワクチンの開発のためですよ〜♪
アバター
2009/03/18 22:17
私は休日出勤の時に会社に自分のPCを持ち込んで、ネットワーク上のPCとして色んなウイルス対策ソフトでチェックしてます
自分のPCに積んでいないソフトの検索にかかることもたまにですがあるので助かってますよぉ
会社のPCはそれだけのために数種類のウイルス対策ソフトをインストールしてます (*⌒∇⌒*)テヘ♪
アバター
2009/03/18 02:44
>若林区さん

ひょっとして、おーぶんトコでニアミス?
それは気づきませんで、コチラこそ失礼しました。。。

そそ、酔いがまわると何でも食べられる〜♪
って、それはないなwww
アバター
2009/03/18 02:33
>あ〜しゅん

立ち上がりがイマイチなのはメモリの増設でわかるケド、
突然おちるのは少々不安があるよね〜。。。

常時接続なら、
常時ウイルスチェックをしてくれるソフトを
入れてみたらどうだろ?
ノートンでPCの健康診断もいいカモ?


ビーフジャーキー意外と美味しかったよ〜♪
以前、ニャンコ用のカルカンを食べたこともあるけど
こちらも美味でした〜♪
アバター
2009/03/17 23:17
先ほど、おーぶんさんの所では失礼しました。
犬用は、あまりお勧めしませんが、食べられない事はないですね
酔っぱらってると、何でも食べられますから/(°ё°)\
アバター
2009/03/17 10:37
あ~すんのパソコンも最近機嫌が悪くて・・・w
メモリが足りないんじゃないかってことで増設したら
さくさく動くようにはなったんだけど
最初電源入れたときの立ち上がりがイマイチなのと
ニコやってると、落ちるんだよね・・・w
何が原因なのかなぁ~~~ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

それにしても・・・ワンコチャン用ビーフジャーキー
美味しかったのか・・・・w
アバター
2009/03/16 21:48
>インギー

うんうん、美味そうだった。。。♪

実はまた食べたいと思ってるww
お腹もこわしてないしね♪

あ、ファイルは壊れたケド、、、
アバター
2009/03/16 21:46
>junさん

僕はワンコは苦手だわん♪

って、なってもた〜www
アバター
2009/03/16 20:31
あれは美味そうやもんナ~
マジで!
アバター
2009/03/16 18:56
あははw

タカさん、わんこになったんねwwwww
アバター
2009/03/16 16:45
みんなコメントありがとねー♪

>ageha
お腹大丈夫だよ〜
へっちゃら〜♪

持ってきた本人も一緒に食べてたから
きっと気がつかなかったんだろね〜?www
あ、それとも確信犯か、、、ww


>つぼみさん
セキュリティとウイルスはいたちごっこだから、
油断は禁物ですぞ〜
とくに最近は個人情報を
知らない間に吸い出すウイルスが多いから
使っていても気づかないものが多いらしいですよ〜キヲツケテ♪


>minoriさん
どのペットフードも人間が試食して
商品化するんですものね♪
大丈夫ですよね〜

しかし薄味ですよね。。。
食べてるトキに気づけよオレってwww
アバター
2009/03/16 08:51
∵ゞ(>ε< )ぶっ!  犬ジャーキー食べさせられたのね~ ぶはは~

でもあれって人間が食べても全然平気ですよね~     (経験ありw)

かえって薄味だから体にはいいかも。
アバター
2009/03/16 07:34
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
犬用のビーフジャーキー☆彡友達は知らずに買ってたり!?

私もPCのことは素人だけど、一応セキュリティ入ってるから大丈夫なんだろうね。

もしかかってしまったら、\(||_ _)/ オテアゲです・・・・(○'ω'○)ん?
アバター
2009/03/16 05:26
タカ>>

それって「お腹」大丈夫なの?

食べたのがいつの話かわからないけど(ッテ/え?
最低でも、人間用を食べようよ?

わかんなかったのか・・・?
じゃ、仕方ないね。


・・・・・・・・・・・・・・・・って、おいおい!

心配だよ!(`□´)コラッ!
ホントに、ホントにいける?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.