Nicotto Town


コロポックル


秋葉原と東京タワー


秋葉原でお買い物をした方の話を聞いてとってもとっても行ってみたいです。
実は秋葉原には行った事がありません。
正確に言えば通り過ぎた事はありますが
駅は乗り換えただけ、車で秋葉原の道を通過するだけの憧れの電気街です。
車で通る時はメイドさんが居ないかみるんですが、そこら辺にメイドさん歩ってるもんじゃないんですね。
メイドさん!誰か大通りに立っていて!写真チャンスを自分に!
って思っても車でスルーするだけじゃ何をやっても無理だよね。
電機物は田舎の電気の量販店で買う我が家ですから、秋葉原買いなんて夢なんです。
秋葉原の店員さんは速攻でお客さんにピッタシお客さんに張り付くってきいてますから、プロって感じですね。
田舎の量販店の店員さんは見つけ出して、呼んで来ないと電化製品は買えません。(よく「店員さんは何処だー!」と、探しまくります)
従兄弟のお兄さんが、おでん缶やラーメン缶を買ってきてくれますが自分で自販機から買いたいです。
そんな訳で秋葉原は憧れてます。行ってみたいです。
後、憧れてるのは東京タワーです。
母ちゃんとドラマの「東京タワー」を見ていて憧れました。
「東京タワーに行きたい!行きたい!」って言ったら
母ちゃんが
「行ったじゃないかぁ」って言われた。
「え!行ってないよぉ!誰かと間違えてない?」って言ったよ、行ってないもん。
「いったわよ。お婆ちゃんが負ぶってね」
え!お婆ちゃんに負ぶされた?
「お前のオムツを持って昇ったもの」
おいいぃ!それって自分が赤ん坊の時の話ぃ!
「覚えてないのぉ?」
赤ん坊の時の事を覚えてる人間なんていないよ!
母ちゃんは狸だ!

アバター
2009/03/17 14:38
・・・やっぱいいよ、コロポックルさんの文章。
「母ちゃんは狸だ!」にやられちゃいました~w

ではそんなコロポックルさんに教えてあげよう!
車から見るのは難しいかもしれないけど、電車降りてすぐの改札付近にメイドさんはいるよ。
メイドカフェのチラシ配りや宣伝でね。
写真撮ってるひとも見かける。
わたしも、うわ~っメイドさんだ~♪と思いながら見ていますw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.