幼児にドン引き
- カテゴリ:日記
- 2010/11/15 22:42:46
昨日は公園に行ったんですが、寒かったせいかノドが(>_<)
久々に殿たちと遊んであげるかと思ったのが失敗
この公園は中央に大きな噴水があって、時間差で水が出たり止まったりします。
変った噴水で、地面よりも中央が大きく下がっていて水はけもいい。
だから寒かろうが風吹いていようが、どの子も水が止まっている間は噴水の中央に突っ込んで行く。
おまえら寒くないのかよ(-_-;)
と、大人の私は思うんだけど。
もちろん殿も姫も突っ込んでいきました。
「危ないよ」と言っている間に、殿がスッテーンと見事に転んじゃって(-_-;)
ワーワー泣くので慌てて抱き起こしたんですが、石の上ですべった割りにはたんこぶもなく血も出ていなかった(安心)
それでもしばらくワーワーと地面に突っ伏して泣いていたので、「よしよし」と頭を撫でていました。
姫はそんな殿に飽きたのか、自分ひとりで噴水の中央へ。
それを見た殿は、突っ伏し泣き叫びながらも姫の方へ手を伸ばし
「姫~いくな~~~~(>_<。) 」
「こ~ろ~ぶ~(>_<。) 」
「あかん~~~~~(>_<。) 」
姫は「うっさいわ(--〆)」の一言で片付けて、かまわずどんどん進んでいく。
殿は相変わらず、噴水のヘリの地面に突っ伏して泣き喚いている。
姫の方に手を伸ばして泣くさまは、まるで恋人の捨てられた人というよりも、地雷原に突っ込んで行く友を止める兵隊のようでした。
あまりの必死っぷりに、どう声をかけていいのかわからない私。
はっきり言ってドン引きしてた私
買う予定のなかったジュースを買ってやっと落ち着きましたとさ(-_-;)
周りの子供達もあっけにとられるくらいの必死さでした
そして遠くでよそのお母さん達が笑っていました
恥ずかしい(>_<)
男兄弟の中で育つと、女の子はどうしてもたくましくなりますね
姫は妹が欲しかったらしいです
確かにかわいいんですが、会話のやり取りで度肝抜かれてます
今の子は口が達者だ
おとなしい子羨ましいです(>_<)
電車の床で寝転んでわがまま言ったりしないんでしょうね
女の子だと外食のときにテーブルでご飯食べれたりするんでしょうね
末っ子は強いですね(^v^)
年の離れた末っ子なんでよけいにです
まあたんこぶは出来ていないし、しょっちゅう怪我してるんで慣れてるとは思うんですが、殿は慎重派なんです。
安全とわかるまでは、抱っこから降りないです
そろそろ手がしびれちゃって(>_<)
そんな作戦じゃなくても、しょっちゅう買わされてます
コンビニと自販機の前はあんまり通りたくないです
通るときは財布は家におきっぱなし(^v^)
》「こ~ろ~ぶ~(>_<。) 」
》「あかん~~~~~(>_<。) 」
大爆笑(^^)
止めようと必死だったんですねぇ。
ドン引きされそうな姉妹思いだったのでしょう いい光景ですよ!^^
殿様も可愛い~❤めっちゃ可愛い~❤
三人の様子が目に浮かぶようです(*´ェ`*)ほのぼの✿
うちの娘が小さい時は おとなし過ぎて遊びたいのに
誰かがいると入っていけないタイプでした。。
1人っ子だから可哀想だなぁ~思いますね^^;
よっぽどイタかったんだなぁ。。。
>>姫の方に手を伸ばして泣くさまは、まるで恋人の捨てられた人というよりも、地雷原に突っ込んで行く友を止める兵隊のようでした。
この1文、大層お気に入りのワタクシ。
二人はジュース捕獲作戦のミッションに成功