Nicotto Town



たこ焼き。w


オイラ 某大手薬局チェーン店で
日曜雑貨などを買っていて 知らず知らずの内に
会員カードにポイントが貯まってたんだ。

そこはポイントを お店で売ってる商品に還元するんじゃなくて
お店側が用意した点数ごとの景品を
貯まった点数と引き替えに交換出来るんだ。

オイラその貯まったポイントを利用して
たこ焼き器を貰ったんだ。w

いっぺんに24個焼ける奴ね。

これ 普通に家電屋へ行けば売ってるんだけど
しかも安売りの時は結構お安く手に入るんだけど
わざわざ苦労してポイント貯めて貰ったっていうのが 
いいんだ。w

さて たこ焼き器があったら 作りたいのが人情。w

早速やってみたんだ。w


用意するのは 市販のたこ焼き粉(ヤマト芋入りね)と卵

主役の茹でタコ(冷凍より生のが美味しいよ)

紅ショウガ キャベツ ネギ 揚げ玉(天かす)

そして とろけるチーズ(細切れの奴ね)  

だし醤油(めんつゆでもOK)

たこやきソースとマヨネーズと青のり


まず たこ焼き粉と卵を水で溶いて生地を作る。
出来れば通常の粘度まで溶いたら二つに分け
片方に少量の水を加えほんのすこし緩めにしておく。

キャベツとネギをみじん切りにして 紅ショウガも細かく刻み
混ぜておく。紅ショウガは入れすぎると辛いから加減してね。

そしてたこ焼き器を加熱し
緩めの生地を満遍なく型に 2/3程 流し込む
わざわざ生地に差を付けるのは焼き上がりと
途中に投入するだし醤油の混ざり具合の為なのさ。

間髪入れずみじん切りを型いっぱいに投入。
主役のたこを一つずつ手際よく投入。
(これ忘れるとたこ焼きじゃ無くなるのさw)
そして 揚げ玉 とろけるチーズを投入。
このときもう丸い型は具で隠れちゃってる状態ね。
ここで 型一つに対し だし醤油を一垂らしずつ投入。
入れすぎると辛くなるから要注意ね。
これは好みの問題だけど
オイラは醤油の焼ける匂いが好きなんだ。
これをやると冷めてからもとても美味しいんだ。
そして通常粘度の生地を上から流し掛ける。

型の下半分が固まっちゃう前に
型と型の間を串などで切り離す。(本格的にやるなら千枚通しね。)w

香ばしい匂いがしてひっくり返せる位に下半分が固まったら
上にはみ出した具を型に押し込みながらひっくり返す。
はみ出していた具がたこ焼きを綺麗な球状にしてくれるのさ。

しばらく待って型の中で回せる位に成ったら
焼きの甘い所が下に成るように数回ひっくり返して
良い焼き色になったら お皿にあげ
ソースとマヨネーズと青のりをお好みで掛けて出来上がり。w

食べてみた。


ウマ~ w


ポイントはとろけるチーズのコクとだし醤油の香ばしさ。

よかったら 挑戦してみてね。w

アバター
2010/11/21 14:23
美味しそう!(^v^)♪
ポイントでたこ焼き機とは、粋ですね♪
アバター
2010/11/21 13:09
いいな~~~~
あと訪問ですstpのお届け
アバター
2010/11/20 23:18
トラ吉さんは料理が得意なのかな。
だし醤油もお手製のような気がします^^
今度はお好み焼きのこだわりも聞いてみたい。
アバター
2010/11/20 18:31
こんばんは!

たこ焼き器ゲットおめでとうございます!
たこ焼きおいしいそうですね!

さて、まずその大手ドラッグストアの会員になるところから始めないと・・・w
アバター
2010/11/20 11:27
すいません>< 
風邪を引いてたもんで寝こんで訪問ができませんでした・・・
ですのでお休みしていた間の心もこめてstpをポチッと♪
アバター
2010/11/20 09:05
たこ焼き食べた~い><

今日買ってこようかなぁ。。
アバター
2010/11/19 21:46
 ウィンナーチーズ(邪道ですかね・・・^^)もおいしかったですよ。あとシーチキンとか。
 ホットケーキミックにチョコ入れてもいいですね☆子供が大好きですww
 たこ焼き器で一口焼きおにぎりなんかもいいですね☆
アバター
2010/11/19 18:40
たこ焼き.....食べたいなぁー´∀`じゅるり☆
アバター
2010/11/19 17:35
すごーい!
レシピも書いてあって分かりやすいですよ(#>+<)
今度たこ焼きパーティーでやってみます

ブログ読んでるだけでもおいしそう((笑
モグモグ~~~
アバター
2010/11/19 16:33
わぉ!おいしそう。。。じゅるるる~~~。
今日は早速、たこ焼きだwww。
たこは、生だったんだ。。。。メモメモ
アバター
2010/11/19 15:27
美味しくなるコツがいくつもありますね~^^
了解!
トラさんレシピで作ってみます!!
アバター
2010/11/19 14:49
かわいーです。
今度、作ってみます^^

あ、すてぷ宅急便です^^



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.