Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


今年のディズニーランドの結果報告②


で・・その時、後ろのドアーを開けたら。。ポップコーンが ケースごと、落ちてしまい、、中身が こぼれてしまった。。なんとなく そのままにできずに・・かといって、自分では、もう、、誰かに甘えたくて、しょーがなかったので、ディズニーランドには、駐車場を、警備している人たちが、自転車で、見回っています。。・・そのうちの、一人に、声をかけました。。
「あの、すいません、、実は、ポップコーンを 散らかしてしまって。。」
「あ、了解しました。あとで、片付けておきますので^^」
「今日は、混んでいる方なんですか。。」
「今日は、すごいですね」
「・・でも、クリスマス頃の方がこむでしょ?」
「いえ・・その頃は もう少し、寒くなってしまうので、今頃が 一番混みますね」
(そっかー さっきの モノレールでも パスポート持ってても、入れませんって、アナウンスしてたっけ。。)
「そーなんですか。。 アルバイト・・なんですか?」
「はい。」
「みんな、近くの人たちが 働いてるんですか?」
「いえ、埼玉から通ってる人もいるんです」
「へーぇぇ・・がんばって ください^^  仕事増やして ごめんね」
「はは、だいじょーぶです」
・・なんか、自然の流れのなかで、聞けて よかった。。
癖で 掘り下げてしまうので。。

ともかく、そんな、こんな、して車内に戻ったら ・・しめしめ  王子は 半目になって、寝息を立てていた。。
一時間過ぎて、PM2:30~

カミサンに連絡をとり、この間に 買っていたお土産を置きにきてもらった。。そこから、また、合流・・息子も疲れを取れただろーし、、カミサンと娘は、スターツアーズをして、スペースマウンテンのファストパスをゲットしたらしい。
そこから、アリスのティーパーティと、イッツァ・スモールワールドを巡り、そのあと、モンスターズインクのファストパスを使った。。

そして、カミサンと娘が 別々に、ポップコーンを 買っている間に、俺と息子は、ゴーカートをしました。 ブリジストン主催なので、かっこいい ゴーカートだった!!

それから、息子が みんなで、ジェットコースター乗りたいって言うので。。俺の体調も考えて、ビック・サンダーマウンテンに行きました。。そこで、130分待ちのボードが・・・;;;

と、その前に 係りの人が 「ぼくの身長 測らせてね~^^」息子は、この間、やっと
1Mになったばかり。。微妙な線です・・(102cm以上ないと乗れないから)

「うwwん 今回は 残念だけど 次回、102cm以上なら、この乗り物を優先的にファストパスを差し上げる券を 今回発行しますね。。ボクのお名前はなんていうのかな?」
「〇〇しゅんすけです」
(オオ・・フルで言えた。。てっきり しゅんちゃんでーす・・って言うかと思った)

ありがとうございます!! と、何度もお礼を言ってそこから、ウエスタンリバー鉄道に乗りました。。サンダーマウンテンのコースターが見えて、息子が反応していた。
(来年は のろーな^^)

・・そして、カミサンたちはスペースマウンテンへ・・(ここは、もっと 身長がないとダメなので、娘がお腹が痛くなって、トイレに カミサンが付き添うというストーリーで 息子に納得してもらう)
その間、トゥーんタウンを グルッと廻って戻ってくると、ちょうど 合流。。う・・うまい!!
そこから、ワールドバザールに戻りながら エレクトリカルパレードを 見学できた。。息子を肩車して、リズムにのって 一緒に口ずさんだ^^

お土産を買って みんなで 出口に向う途中で、ドーン パパパパッ  花火!!


駐車場に向いながら、ディズニーランド バイバーイ ってしました。。



・・・・そこからは、地獄

俺の中で、何かが 緩んだ途端、、気持ち悪くなってきて、運転できない状態。。
すこし、休めば・・という提案も、えーっやだよー・・どんどん 遅くなっちゃうし、
あたし 運転するから・・と言われ

助手席で 足をダッシュボードに乗せーの・・エチケット袋に吐きーの。。。(マジで)

帰ってきました。。途中 湾岸では、その 道を攻めている ドライバー^^;;たちに翻弄されつつ、カミサンは必死でした。。今年で、この ワゴンRでの ディズニーは
最後だから、きっと、来年は、みんなが 足を延ばせるワンボックスになってるから・・・そう 願った ドライブでした・・

無事に 着いて ほんと、良かった。。

正直、高速道路は、カミサン ものすごっく 苦手なのに。。ありがとー^^

子供たちが すぐに 眠ってくれたことが 何より ラッキーだった。。

帰宅したのが 日曜のAM1:30

日曜日は、ずーーーっと ベッドの中でした・・

アバター
2010/11/30 08:24
うわぁ~^^;
体調が悪くなって大変だったんだね・・・お疲れ様です♪
私も高速道路は運転苦手。
こんな田舎の高速と違ってそりゃ~もぅビュンビュン車が走ってるだろうから
想像しただけで怖い~><

でも・・・楽しかったみたいで♪(*^.^*)
お大事にね^^
アバター
2010/11/30 01:20
波のある一日で・・・

TDLお疲れっした!楽しそうな雰囲気と大変だったというのがびしびし伝わってきました!!

ゆっくりお休みしてくださいまし!!
アバター
2010/11/30 01:06
いいなぁ~~~
懐かしいなぁ~~~~
神奈川と埼玉に居たときには簡単にいけたのに~~(金額もw)
北海道からじゃ><

あ いいことを 1つ^^
あのね 「明日は雪が降るかもしれません」って 天気予報で言っていたら
起きて 行くといいですよ^^

ガラガラで 何に乗るのも 食べるのも 待たずにOK!
ビックサンダーマウンテンとか スペース・・・なんだったっけ?待ち時間無しw
3回続けて乗っても待つことは無い^^

北海道人ですから多少の雪じゃびくともしません^^
12月~2月までが 狙い目です^^
アバター
2010/11/29 21:10
いろいろ満載の夢の国詣でブログ、楽しく読ませてもらったけど、
やっぱり無理して行ったんだね><
お子さんたちは楽しい思い出になってよかったけど
ママさんとまっちょこさんはほんとにほんとにお疲れ様でした。

早く元気に戻れるといいねー^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.