Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


美しい映画が見たい

年末で忙しいのにホラーとかパニック映画はちょっと
美しい映画が見たい
映像が美しい、ストーリーが美しい
とにかくそんな映画を眺めていたい


落下の王国
 「君にささげる、世界にたったひとつの作り話」がキャッチコピー
 世界遺産を含む世界24か国以上で四年かけて撮影された映画です
 監督にとっては二作目の映画です
 一作目の「ザ・セル」もサイコホラーで美しい映像です
 

ガタカ
 人間の成し得る限界は、生まれ持った遺伝子だけに左右されるのではなく「意志」により人生の道が開かれる。
 「優秀な遺伝子」を持った人間であっても「運命」により人生が左右されることを描いたSF
 ラストがオススメ


鉄コン筋クリート
 松本大洋原作のアニメ
 最初お笑いだと思って見に行った自分が恥ずかしい
 映像・内容共にいい映画です


グランブルー
 海の描写そのすべてが息をのむほど美しい 
 主人公のモデルとなったのは伝説のダイバー、ジャック・マイヨール
 リュック・ベッソン監督の撮るものは映像が絵画のように美しいです


風と共に去りぬ
 いわずと知れた20世紀最高の映画です
 この映画がTV放映されないのは、黒人差別があるかららしいですが、別にそんなことないですよ。
 単なる時代背景だと思うんだけどね
 音楽もいいですよ


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★



ところで、もうすぐ「ヤマト」公開ですね
初日は1000円で見れるらしいですが、その1000円キャンペーンがたいへん不安
そんなに自信ないのか(-_-;)
誰か見に行った人、感想お願いします
でもそれ以上に「あしたのジョー」が不安で不安で


SP良かったですよ
内容も良かったですが岡田君かわいい(>_<)
真木よう子もかっこよかった(^v^)

アバター
2010/12/01 23:53
sweeneyさん

 キャシャーンはそれなりに楽しめましたよ
 あれは独自の世界観がありました
 デビルマンは・・・・・・・・・
アバター
2010/12/01 18:23
ガタカはとても好きでした。

ヤマトはどうなんでしょうね~
キャシャーンもキューティーハニーもデビルマンも実写映画化されましたが………………
アバター
2010/12/01 00:20
大黒 さん

 なんですか(>_<。)
 デスラー総統は誇り高いお方
 きっとそんなんなら出なくていいと泣いておられます(>_<。)
アバター
2010/12/01 00:19
声だけ出るらしいよ
スターシァも声だけ
宇宙不思議生命体で
デスラーさんはなんかイタコでないけど
クルーに憑くらしい
アバター
2010/12/01 00:18
ぱいなぽー@みそさん

 ジョーの試合シーンの迫力はどうするんでしょうね
 丹下のおっさんだけはそっくりで笑ってしまいました
 もうジャニーズ使っとけっていう風潮は止めて欲しいです
アバター
2010/12/01 00:17
Diazuさん

 デスラー総統が出ないんですよ(>_<。)
 デスラー総統が出ないんですよ(>_<。)
 デスラー総統が出ないんですよ(>_<。)
 もうそれだけで・・・・・・・・・
アバター
2010/12/01 00:16
榛名ひとみさん

 さばさばした演技がかっこいいですね
 服の上からもわかるお胸もたいへんすばらしい
 深夜にやっていた「週刊真木よう子」というドラマもおもしろかったです
アバター
2010/12/01 00:15
モエさん

 ノルウェーの森は映像化に若干不安もありますが、CM見た限りでは美しかったです
 俳優さんたちも実力派が多いみたいですし、評判聞いてから見に行きます
アバター
2010/12/01 00:12
大黒さん

 デスラー総統のいないヤマトなんて、タコ抜きのたこ焼き(>_<。)
 なんのためのヤマトなんですか!!!!
 だったら月9でヤマトやって欲しいです!!!
アバター
2010/12/01 00:10
エマ さん

 アンジェラ良かったですね(^v^)
 リュック・ベッソンは音楽もいいです
 ジャン・レノって監督と昔からの付き合いなんですね
アバター
2010/12/01 00:09
シュン さん

 旅行先でも映画に行ったりします
 いい古い映画やってることもあるんです(^v^)
アバター
2010/12/01 00:08
rose さん

 遺伝子も成長に関係あるけれど、やっぱり後天的なことも大事だなと思いました
 映画の主人公は劣遺伝子、でも優遺伝子のオリンピック選手は欝で自殺しかけてしまうんです
 映像も良かったですが内容も良かった映画です
 10年以上前の映画なんですけどね
アバター
2010/11/30 23:59
サナミ(疑) さん

 見に行ったときは内容はかけらも知らなかったんですよ(^v^)
 ピンポンもお笑いだと思ってました
 見たら凄い泣いた映画でした
アバター
2010/11/30 23:58
スロウ・ガラス さん

 私もLDの時のことを思うとDVDが恐くて集められません(>_<。)
 もうすぐ総HDD化するかもしれないんでしょ?
 今まで買ったDVDとかどうしよう(>_<。)
アバター
2010/11/30 23:13
ヤマトも、あしたのジョーも、なんで今更映画化なんでござろうかw
イメージがぁ。。。
アバター
2010/11/30 21:24
ヤマト…私も不安で観にいけません。

キャストにも少々不満がありますしね。

なにしろ、「子供の時に見た」という事実が、期待を余計に大きくしている気がして…。

アバター
2010/11/30 21:19
ガタカとグランブルー、風と共に去りぬは観ました~^^
どれも良かったです~^^
特にグラングル―は画面が綺麗~

SPの真木よう子っていいですよね!
私も格好いいと思います。
好きな女優さんだな~^^
アバター
2010/11/30 20:21
私はこの冬は『デザートフラワー』と、
『ノルウェイの森』が気になってます(^o^)丿
鉄コン私も観たいです(●^o^●)
アバター
2010/11/30 14:54
ヤマトはカリスマさんが、試写でつまらんとか言ってました。
ラブストリーだそうで、デスラーもスターシャもでてこないです
キムタクによるキムタク映画のようですね
ヤマトと思うからいけないんです。
キムタクの月9と思えばいいんですよね
アバター
2010/11/30 08:48
お邪魔します
リュックベッソン監督の映画はほんと美しいですね。
あたしは中でもアンジェラがすきです。
モノクロだから映える。
と思います(∩´∀`)∩
アバター
2010/11/30 06:34
映画に行ったのはいつのことだろうw
アバター
2010/11/30 00:51
ガタカ面白そうですね。
中国で遺伝子診断という生まれつきどういう能力に
優れているかはかるものがあるみたいですけれど
どうなんでしょう・・・^^;
アバター
2010/11/29 23:53
鉄コン、映画館まで行きましたよ~~原作ファンだったので。蒼井優凄かったです。
ラスト付近がポカーンでしたが原作知らない友人はもっと(゜д゜)でした;

ヤマト…試写行った人に「古代、オッサンじゃねーか」って言われてました。天下のキムタクももうおっさんですか…
アバター
2010/11/29 23:26
「落下の王国」以外は。みんな見ました〜。
「風と共に去りぬ」はレーザーディスクを持ってます。
↑何か使いこなす前に、デジタルビデオとか
 どんどん規格がなくなっていきます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.