Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


笑える映画はいかが?


年始年末は映画で笑うというのも乙な物で


・鴨川ホルモー
 映画館で大爆笑してしまった(>_<)
 京都を舞台に大学生達が繰り広げる伝統行事「ホルモー」
 闇金ウシジマくんを演じているあの俳優さんにもかわいい時代があったのです


・オースティンパワーズ
 アメリカのお笑いって下品であんまり好きじゃないんですが、これはまだ下品がましです(^v^)
 出てくる女の人の衣装も70年代風でかわいい
 吹き替え版も山寺宏一さんがのりのりで演じているので、見ていても聞いていてもおもしろかったです


・スキージャンプ・ペア オフィシャルDVD
 こんなこと本気で考えている人たちもいるんですね
 二人の選手が一組のスキー板を使ってジャンプするという競技で、各国の特色が出すぎた選手達がおもしろすぎる(>_<)
 

・jackass
 世界で一番バカなことをしでかすのはアメリカ人
 見るとそんなことを言いたくなります
 下品でバカで時には命がけなイタズラ集
 アメリカのケーブルTVで放送されていた物がDVD化
 そういえば今アメリカのほうで3D映画として放映されてますね


・エビボクサー
 イカレスラーも続編として出ましたね
 まあ、名前から察してください
 邦画です
 とっても暇でくだらない時間を過ごしたいときにどうぞ



ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)




 下妻物語・少林サッカーは有名ですね
 あとは映画のパロディーの「裸のガンを持つ男」「ホット・ショット」「最終絶叫計画」も映画好きならオススメ
 基本的にお笑いは日本のやつが好きです
 最近まで放映していた、ナベアツと大輔が撮った「さらば愛しの大統領」は絶笑の90分間でした

アバター
2010/12/02 23:56
ぱいなぽー@みそさん

 アンナちゃんかわいかったですね
 モデルでロリータのかっこうしてるのもかわいかった(>_<)
アバター
2010/12/02 23:55
モエ さん

 三木監督はいいですね(^v^)
 スキージャンプは本当にオススメ
 日本が発祥のスポーツなんですよ
アバター
2010/12/02 21:23
下妻物語見たあと、土屋アンナが唾をペッってやるのをマネしましたwww
アバター
2010/12/02 20:47
スキージャンプみたいです(^o^)丿
CMがすごいおもしろそうだったので☆
私も邦画が好きです^^
三木監督映画も奇抜で好きです(●^o^●)
アバター
2010/12/01 23:58
シュン さん

 年末は深夜にいいのがたくさん放送していますよ
 試しにどうですか?
アバター
2010/12/01 23:57
榛名ひとみ さん

 チャーリーはあの小人の従業員が好きです
 かわいい❤
 アメリカのも下品じゃなければ好きなんだけど・・・・
 ウンウンとかいっぱいでてくるのはちょっと・・・・・
アバター
2010/12/01 23:55
↓鼻血プー子↓さん

 「ヤマト」ですか?
 感想聞きたかったな(^v^)
アバター
2010/12/01 23:55
sweeneyさん

 電気屋街の店頭でやっていたんですが、その場で爆笑してしまいました(^v^)
 映画もおもしろかったです
アバター
2010/12/01 23:54
大黒 さん

 あの手のチープさはたまらないものがありますね
 私は「キラートマト」もオススメです
アバター
2010/12/01 20:46
映画は見ないから^^;
アバター
2010/12/01 19:40
ジョニーの「チャーリーとチョコレート工場」も
最初の場面で、セルロイドのおもちゃが火事になるのも笑えますよ~f ̄∀ ̄)

うちは、アメリカのアホアホ映画、意外と好きですよ~www
アバター
2010/12/01 19:35
今日映画館まで行ったのに
見ないで帰ってきちゃった(´,_ゝ`)プッ
アバター
2010/12/01 18:19
スキージャンプペアは笑えましたねーwww
アバター
2010/12/01 00:20
やっぱチュかカブラははずせんでしょう
あきらかにぬいぐるみで
恐怖を煽る実写風、、でもあまりの
特殊効果に恐さ0って言うのが




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.