Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


この漫画を実写化お願いしますm(__)m


§スペースコブラ§


もちろん日本でなんてダメですよ
ハリウッドもダメです
なんだか展開読めるし、コブラが始終女とチューチューしてそうだから
そういう意味ではフランスもちょっと・・・・・・

イタリアとか濃い顔の多い人がいるところがいいな(^v^)



みなさんにだって一つくらい、「この漫画を実写化してみたら?」というのがあるんじゃないですか?
そういえば「ゴルゴ」は高倉建が、「ブラックジャック」は戸錠がやっていたようないなかったような・・・・・・
湾で北斗の拳やドラゴンボールが実写化されていたような・・・・・・
記憶って、あまりにショックだと自己防衛でうろ覚えになるらしいですね

アバター
2010/12/04 23:47
sweeneyさん

 ゲームならサイレントヒルも良かったですよ
 漫画なら、邦画でビーバップハイスクール
 洋画なら・・・・バッドマンかな
アバター
2010/12/04 19:21
↓ 皆様のコメントを拝読して、以外にいろんな作品が実写化されていることに驚きました(汗)

……実写化で成功したのってなんでしたっけ?(汗)
………………バイオハザードくらい?
アバター
2010/12/03 21:45
野原 ぴょん さん

 優しくてかっこいい(>_<)
 しかもちょっとスケベなんて・・・・・・
 完璧だ
アバター
2010/12/03 21:36
コブラ。。イイ男だよねぇ~~(*^_^*)
なので。。。イメージ壊してもらいたくな~い (>_<)
アバター
2010/12/03 21:36
シュンさん

 別物というか、なんでコレでGOサイン出しちゃったのかなあ作者は(-_-;)
 そんな感じのが多いですね
アバター
2010/12/03 06:03
漫画と映画は、別のものになりますねw
アバター
2010/12/03 00:08
Diazu さん

 それはサンライズがちゃんと許可出したやつですか(>_<)
 サンライズの闇歴史ですか
 かってにアメリカのおっちゃんがやったことでありますように

 ゴクウもいいですね
 日本でやるのなら沈黙の艦隊
 あの「男達の大和」くらいなら、軽く超えることが出来ると思います
アバター
2010/12/03 00:05
なな さん

 アジアの何カ国かで実写化されているようです
 勝手にですが
 
 私もそこが納得できませんでした
 あとパタリロのマライヒが男だというのは、大人になってから知りました
 その頃には整形後のゴルゴもかっこよく見えるようになっていました
アバター
2010/12/03 00:04
はんぎょさん

 3Dはいいとして、やっぱりアンパンマンはマッチョ?
 シュワルツネッガー?
 案外似合いそうですね
アバター
2010/12/03 00:02
↓鼻血プー子↓ さん

 室伏のどこにゴルゴっぽさが・・・・・・・
 それとも作者のイメージではゴルゴはあんなにマッチョなのかな
 室伏か・・・・・・
アバター
2010/12/03 00:00
KINACO さん

 ルパン実写化されていたんですか!!!!
 初耳です
 目黒君か・・・・・・・
アバター
2010/12/02 23:59
多々羅木@わったさん

 韓国で芸人さんが実写化してたよ
 youtubeで見れるよ
 気持ち悪いけれど
アバター
2010/12/02 23:58
大黒 さん

 サイレントヒルの監督でもいいなあ
 ドラゴンボールだけは死んでも嫌(>_<)
 「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」はアニメで良かったです
 ドラマ化されたらどうしようかと思ってました
アバター
2010/12/02 23:08
ガンダムの実写版をアメリカでやっていて、シャア・アズナブルをあごの割れたゴッツイおじさんが演じていて涙が止まりませんでした。

寺沢作品を実写化するなら「コブラ」より「ゴクウ」の方が真っ当な映画になりそうに思うんですが如何でしょうか(^^)

個人的には、ゆうきまさみ氏の「鉄腕バーディ」を上手く実写化してくれるのなら見てみたいですね~。
多分ノリ的には実写版「キューティーハニー」くらいで何とかなるんじゃないかと思うんですが(^^;)
アバター
2010/12/02 19:29
北斗の拳の実写版の映画は観ましたが台湾のは観たことないです。

スペースコブラは、なんで不細工な整形をするのー‼ と夢見る少女だった頃納得できない想いでいっぱいでした^^;
アバター
2010/12/02 13:10
やっぱり、ハリウッド版の本格SFXを駆使した、3D超大作

「アンパンマン」

でしょう♪
アバター
2010/12/02 10:19
そう言えばゴルゴは
砲丸投げの室伏に
原作者からオファーがあったとかwww
アバター
2010/12/02 01:53
あ〜、加山雄三のブラックジャックは、テレビだっけ?
これもナカナカのできといえば出来だった。
内容はね!
でも、もうちょっと影のある人が良いなぁと思ったなぁ。

ゴルゴは、実写化、無理があったねぇ〜。

もっと無理があったのは、ルパン三世、目黒祐樹だったわ。
これはイタかった!
アバター
2010/12/02 00:28
ww
実写化ですかww

どうでしょう?

そのうちされるといいですねww


俺はドラえもんの実写版が見てみたいですねwはいw
アバター
2010/12/02 00:16
やめてくれ、、なんつうことを、、もうどんだけ悲惨になるんだ
バイオみたく監督がちゃんとしてればいいけど
ドラゴンボールのアメ版、、みたいになるよきっと、、
まともな監督にあたればいいけど、、ゴジラ、、ぐうおおおです




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.