Nicotto Town


頼むから!聞いてくれ!!


血糖の基準値99㎎/dl以下。私は89mg/dl

なぜかここ数年、会社の健康診断と
チルドコーヒーブーム(個人的に)が重なってて
いつも血糖値が、目安のボーダーラインぎりぎり。(とほほ~…)

だって甘いコーヒー、好きなんですもの……。

小さい頃はコーヒーを飲むと、お腹がゆるくなりやすくて正直苦手でした。
だから今、コーヒーっちゅうと砂糖とかミルクとか、たっぷり入れちゃうんですかね。

実際コーヒーを習慣的に飲みだしたのは30歳を越えてから。
休憩時間に周りの人たちにつられて飲むうちに、
すっかり飲み癖がついてしまって。

その上結婚してからは、旦那の家では
朝&昼食後に飲むことが定番なもので、すっかり、コーヒーが身近になりました。


しかし「血糖値」と言われては、背に腹はかえられぬ!…と、
最近は健康を考え、がんばって(?)砂糖なしでコーヒーを飲んでいます。

甘くないコーヒーにも慣れてきました♪




でも

まだブラックは飲めませんっっ!!(号泣!!)
(おこちゃまか!?)

アバター
2010/12/12 23:47
ヒロケンsama

はじめまして~。コメントありがとうございます~♪

そう!最近は微糖なんです。
少しタガがはずれたのか、「まぁええやん」症候群というやつでしょうか。

3gシュガーの半分以下(さじの先っちょぶん)だけ入れてます(^^♪
アバター
2010/12/12 23:10
ミルクの入っていないコーヒーは
飲めません(o´・ω-)b ネッ♪
ヒロケンも毎日食事の後に砂糖ミルク入りのコーヒーを飲んでいます。
血糖値は気になりますね。
正に、背に腹は代えられません。
健康のためには微糖にしましょう(o´・ω-)b ネッ♪
アバター
2010/12/10 22:52
シル子sama

酸味も苦手です~…。
苦味は、まだガマンできますが酸味はど~にも。
コーヒーにハチミツですか…。想像できないなぁ。
なんかコーヒーの味が変わりそうな…。
でも一度試してみます!明日の朝にでも♪

黒糖しょうがパウダー?
それ、めっちゃよさそう♪♪
アバター
2010/12/10 22:49
ハンガーsama

キツイですわ~…。
たぶん、そのキツさが
ワタシのお腹をゆるくさせるのかも……。

…でもミルクのおかげか、
1日2杯は飲んでますが、まだゆるくなってないですねぇ。
アバター
2010/12/10 00:55
私は珈琲は断然ブラック派!
酸味(ちょっと苦手)のキツい味のときは、蜂蜜を少し入れたりします。
結構合うんですよ〜珈琲にハチミツって^^♪
あとは、主に庶民コーヒー(インスタントコーヒーのこと。出典:『桜蘭高校ホスト部』)を飲むときですが、「黒糖しょうがぱうだー」というのを入れます。
特に冬は身体が温まっていいですよ〜〜

ちなみに血糖値は、血圧ほどじゃないけど低いです、ワタクシ・・・。
アバター
2010/12/10 00:03
ブラック…私の母さんがいつも飲んでます…
私も飲んだことがありますが…なんていうかキツイですよねww

私もミルクと砂糖はかかせません(`・∀・´)キリッ
アバター
2010/12/09 22:24
莉紅sama

そう!ホット!
砂糖を入れなくなってから
多少暑くてもホット飲んでます!

……なぜかしら??

でもブラック飲めるんじゃないですかぁ~!

おとなじゃ~~ん!
アバター
2010/12/09 21:38
こんばんわ☆
僕もブラックは飲めませんよーw
砂糖は入れないけどミルクは入れます。

あ。時々ブラックで飲んでみますけど
途中で飽きます(爆)
アイスは苦手なのでホットばかり、寒くなってから特に
午前中はコーヒーばっか飲んでますね。
アバター
2010/12/09 12:24
キムキムsama

……その取り合わせではブラックのイミがないのでは……?

そういえば。
今、ワタシのそばにも戴きものの
シャトレーゼのあずき味『田舎パイ』が…………。

同じ穴のムジナ状態。
アバター
2010/12/09 09:09
私はブラックです、コーヒーの飲みながら”ふくさや”の羊羹をムシャムシャ
チョコ ポリポリ、ショートケーキムシャムシャ、最中パリパリ・・・・
何故かポテチの時は飲みません

ちなみに缶コーヒーは”全部入り”です

・・・ 血糖値って  ”   何?   ”



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.