Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


俺だって疲れてんねん


聞いたとたんハア?(--〆)
二番目のお兄ちゃんは夜の10時になっても宿題に手をつけていなかった。
野球クラブで毎日疲れているのだそうだ
お前!ご飯食べた後一時間くらい漫画読んでたよな。
昨日はゲーム三昧だったよな
なのに「宿題やった?」と聞けば、いっちょまえにタイトルの返答。
お前は疲れたサラリーマンか。

「あなた家庭のことは何一つしてくれないのね」
「俺だって毎日仕事で疲れてるんだよ。」

さすがにお兄ちゃんが父母に怒られててもかばわなかった。




殿が胃腸風邪にかかっているので抱っこ無しの上に隔離。
ゴメンネ(>_<。)
mioちゃんだって本当は抱っこしたいんだ。
でもね、胃腸風邪を移されても今月はお仕事休めないの。
病気のまま働かなきゃいけないの。
だから今はひたすら我慢。
病気が治ったらいくらでも抱っこしてあげるからね。
扉のむこうで「抱っこ~(>_<。) 」「いっしょにビービー(DVD)みて~(>_<。) 」と泣き続ける殿に、「うっさいわ」の一言で片付ける兄弟達。
確かに泣き続けていてうるさい。
しかも病気の癖になんだその食欲は

アバター
2010/12/14 00:24
もも さん

 小1の頃からまったくやってなかったです(^v^)
 親が忙しくて目が届かないのを幸いにね
 
 殿は寝ているときと食べているときは✿かわいい✿ですよ
アバター
2010/12/14 00:22
ぷらむ さん

 そう!人間関係に疲れたというんですよ!
 子供ながらに付き合いが大変らしいです
 今のうちに修行しておけと言ってます
アバター
2010/12/14 00:21
なな さん

 熱が40度あろうがご飯もおやつもバクバク食べてる兄弟です
 でもそのおかげでかすぐ治っちゃうんですが(^v^)

 もう本当に風邪とか引けないので、アルコールの手洗いと鼻うがいの薬を買いました
 でも引いちゃうんだろうなインフルエンザは
アバター
2010/12/14 00:19
kazu2さん

 遊びで疲れたと言われてもね(^v^)
 「なんで早くって言うんよ」と言われてもね・・・・・・
 早くって言わなきゃいつまでもやらないです
アバター
2010/12/14 00:17
貞子プー∞リングさん

 もう重いんですよ(-_-;)
 腕が抜けそうになります
 でも小二のお姉ちゃんも時々抱っこして欲しがるんですよね
アバター
2010/12/14 00:16
榛名ひとみ さん

 無邪気に病気を楽しんでいた頃が懐かしいです
 どこまでいけるかというのをよく試しました
 最近では薬を飲んでちゃんと治しています
アバター
2010/12/14 00:15
シュン さん

 子供は飽きないです(^v^)
 若さにも効くらしいですよ
アバター
2010/12/13 19:16
宿題…小学2年位からやらなくなったなぁ…( ´_ゝ`)
殿さん可愛い…❤殿さんが早くよくなりますようにo(>ω<)o
アバター
2010/12/13 18:08
キッズはキッズなりに疲れるのですよ
部活疲れとか、人間関係の悩みとかww

食欲あるなら一安心ですねー
アバター
2010/12/13 13:15
胃腸風邪なのに食欲あるんだ(笑) 食欲あるのだったらすぐに良くなったかな?
お兄ちゃんの光景は、まんまうちの息子です^^;宿題ギリギリだし、肝心の宿題プリントは忘れてくるし~。
mioさんも塾とかで多くの子供達と接するから今の時期に風邪ひきたくないですよね。
殿。。お大事に~☆
アバター
2010/12/13 12:15
おぉ~兄弟達も いっちょまえですね~^^

でも、大半はどこも同じ状況でしょうね~

胃腸風邪早く治るといいですね!
アバター
2010/12/13 09:53
抱っこを心の底から求める殿に ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ
アバター
2010/12/13 08:41
出かける前の訪問です!^^

うちも大掃除はせなアカンし、えんえんと続きそう~(;;)
受注されている布わらじも年末までの作成で必死です。

だから、mioさんの気持ちも分かる~
会社では休めないものね!^^;
どんなにしんどくても働かなきゃならないし。
私も酷い頭痛がありながら手縫いで、わらじを作っています!><

お子さんも社会人になったらお母さんが大変だった気持ちが分かるかもね~^^
アバター
2010/12/13 02:36
色んな子供達を見れて楽しいですねw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.