Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


世の中捨てたもんじゃないと今日感じた


通りすがった橋に人だかりが
ん?なんだ(?_?)
と覗き込んだら浅瀬に乗り上げた大きなフナがバシャバシャあがいていた。
一人のおばちゃんは写メり、他の人は人を呼んだりしている。
その時、川べりの家から初老の男の人が出てきて、ひょいと柵を乗り越え三メートルくらいある壁をつたい降りて行く。
そしてじゃぶじゃぶと川の中に入り、暴れる魚を抱えて深いと所に帰してあげた。


おっちゃんかっこい(>_<)



だってフナだよフナ
魚類っすわ
鶴や犬とかと違って恩なんか返しにこないよ
なのにこんな冷たい水の中をジャブジャブと(>_<。)



世の中まだまだ捨てたもんじゃねえ

アバター
2010/12/25 00:09
ジャッカル北上さん

 考えていた以上になかなかたくましい魚だったんですね。
 生で見たことないのですが、これからは敬意をもってあたります。
 おいしいらしいですね
アバター
2010/12/24 03:15
(゚Д゚)ノ はい なまずは田んぼで産卵して、稚魚は 糸ミミズ ミジンコ ホウネンエビ
等をむさぼり食べます。 次に やはり同じく、その辺のプランクトンを狙って田んぼに入ってきた
ナントカハヤだのナニガシフナ等の稚魚を狙って食べます。 その後、用水路に出て蛙等を捕食し
そして、夏の頃にはザリガニあたりも食べだします そして 田んぼの用水路の生態系の頂点に君臨するのです~
アバター
2010/12/24 00:19
rose さん

 不器用な優しさのなのでどうなんでしょうね
 最近は優しい=チャラ男のような風習なので、昔かたぎな人にドキッとします
アバター
2010/12/24 00:17
シュン さん

 えっちらおっちら壁を降りていく姿にもう感動
アバター
2010/12/24 00:16
Diazu さん

 エイはおいしいらしいので、きっと拾った人がありがたくいただいていることでしょう(^v^)
 シッポの毒に刺されたりしていないかな?
アバター
2010/12/24 00:15
ジャッカル北上 さん

 ナマズって田んぼとかで産卵するんですか(@_@;)
 でもちゃんと大きくなるのかな
 川とかに帰っていくんですかね
アバター
2010/12/24 00:14
KINACO さん

 カニとかなら嬉しいんですけどね
 ほら、フナの宝物をくれるわけですから、もしかして虫かもしれないんですよ
アバター
2010/12/24 00:13
なな さん

 50センチくらいだったかな?
 かなり大きかったです
 
 私は「でも魚だしなあ」と思ってみていました
 アレが犬猫ならすぐ助けたんですけどね
アバター
2010/12/24 00:12
麻衣08 さん

 きっと奥さんにも言っていない(^v^)
 それで普段は無口だって怒られたりするんでしょうね
 でもやるときはやる男なんです
アバター
2010/12/24 00:10
水鏡 零 さん

 不思議なおじさんに興味津々
 一番不思議だったおじさんは、金網のフェンスの上を歩いていたおじさんです
 あのバランス感覚は不思議
アバター
2010/12/24 00:09
もも さん

 押せるもんなら私も連打していました(^v^)
 きっとピロリンピロリンうるさかったでしょうね
アバター
2010/12/23 23:56
おっちゃんカッコイイです^^☆
こんな12月の冷たい水にも関わらず
フナを助けに行くなんて・・・
そんなやさしい人なら
若かりし時はさぞかしもてたでしょうね♪
アバター
2010/12/23 22:00
初老と言う所がいいですねw
アバター
2010/12/23 19:15
おっちゃんカッコええなぁ…。

僕も台風明けの海岸通りの道に「エイ」が大・中・小取り揃えて3匹打ち上げられているのを見た事があります。

シッポの毒(←シャレにならん)が怖くて近づけませんでしたが(^^;)
アバター
2010/12/23 18:31
ジャッカルも 田んぼの浅いところでナマズが悶えてるのを発見し
助けた事有ります。

おしりからぽろぽろ卵が・・・・

(。´-д-)。 産卵でしたか!こりゃまた、失礼しましたーー と、元に戻しました。

早く大きくなってジャッカルに釣られますようにと祈りながら( ゚ω゚)
アバター
2010/12/23 00:33
恩返しが来るかも!

フナの恩返し。。。水藻?
アバター
2010/12/22 23:08
かかえるくらいの‼そんなにでっかいフナだったんだ(・・;)
みんなが観ているだけなのに、おっちゃんカッコイイですね^^
アバター
2010/12/22 22:55
そお言うオッちゃんって意外と威張らないんだよね~オレが助けてやった見たいな事結構言わない。ホント、おっちゃんエエで~って感じ。

ウチのガキにもそお言うオッちゃんになって貰いたいモンだ(をいオッちゃんより先ににいちゃんだろう)
アバター
2010/12/22 21:50
なんて心の優しいおじ様でしょうか・・・

最近はホントに不思議なおじさんばかり見るので
こんな心の優しい人がいると、
確かに世の中まだまだ捨てたもんでもないですね♫
アバター
2010/12/22 20:50
りいふ さん

 たまに居ますねこんなおっちゃん
 それにしてもそんなに残念な人がいるもんなんですね
アバター
2010/12/22 20:49
すごい素敵なおっちゃんだ(*´ェ`*)優しいですね✿
そんなおっちゃんにすてぷ100連発(≧∇≦)
アバター
2010/12/22 20:49
榛名ひとみ さん

 見た目は貧相だったんですけどね←失礼なやつ
 壁を躊躇なく降りていく姿にしびれました
アバター
2010/12/22 20:43
なんかめっさかっこいいおっちゃんですな~
ここ数年、残念なおっさんばっかりに関わっているので、おっちゃんに対する
偏見が出てきてますが、こーゆーおっちゃんがいると思うと、やっぱかっこええおっちゃんも
いるんだな~、と安心したりします。
アバター
2010/12/22 20:30
ホンマにカッコイイ、オッサンですね~(@@;
すげ~!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.