Nicotto Town



タイヤチェーン装着不十分><


ホントは心理テストの次のものを載せ

ようかと思ってましたが・・・

昨乗用車300台が立ち往生した福島

県西会津町の国道49号の事故で

発端となって道路をふさいだ大型

トラックはチェーンの装備が不十分だ

った為のスリップ事故だったとわかっ

た。 そのための通行止めは実に

33時間半ぶりに解除された@@

その大型トラックはダブルタイヤ用の

チェーンを装着していなかった。

ダブルチェーンの装着義務はないが

つけていたトラックはほとんどスリップ

しなかったという 通行止めの距離は

実に12キロにわたって通行止めだった

らしい ただ私は神戸に住んでて

雪はほとんど経験なくて年に1~2度

少し凍結とかで怪しいくらいでなんで

チェーンなんて装着経験は練習にたっ

た1度@@ジャッキアップしてしました

が、聞くところによると最近はジャッキ

アップの必要性もなく、もし明日とか急

に雪が降ったり凍結したら潔くタクシー

に乗ってもしれてますし、

会社とか学校お休みしても本当に

しれててたすかりました(人ω<`;)

でも天災はわすれたころにやってくる

って言いますからたまには練習も

したほうがいいのかな?その前に

チェーンかわなきゃ>< 年に1度か

2度のためにタクシーを呼ぶか

チェーンを買うかと言われたらとっても

考えちゃいます>< Thinkng time

そそ その前に坂が多くて歩くのが

大変でやっぱりチェーンは難しそう

です><

アバター
2011/01/06 21:25
盗まれた宝石を出してます☆
えっと背景なのでC代理を求めてます☆
アバター
2011/01/06 21:17
関係ないところにスミマセン;;

えっと… ある人が○○だしたら
     
○○C!! っていって落札したら
そのいった額であるアイテムを買ってもらい、
交換です☆
アバター
2010/12/31 00:58
摩耶も六甲も両方見えますよ。雪化粧した、六甲山系好きです!(笑)

年賀状は、終わりました?(笑)
アバター
2010/12/29 14:44
>>あさいさま^^ へ~~@@ そうだったんですね@@ 昔のチェーンよりかんたんになってるんですか
    ここ10年以上考えたこともなくてでもチェーンの装着練習はいざというとき助かるから
    懸命なことだとおもいますね^^ お正月さむそうですね^^ またご一緒してくださいね。
    じゃあジャッキアップはパンクのときくらいでしょうかね^^ そそ脱輪と
アバター
2010/12/29 14:07
最近のチュエーンは、簡単に装着できますね。^^

一応、年数回しか降らないであろうから、亀甲型?のチェーンを買いました。
ついでに、装着練習も。

ジャッキアップしないで装着できるので、昔を思うと簡単に付けられるようになりましたね。^^
アバター
2010/12/29 00:12
>>ラピーヌさま @@たった5分ですか それはすごい@@ もし私が困ってたら神戸までチェーン
    つけるの応援にきてくださいますか?? とうすぎますよね><でも車強いのですね

>>レイナ6sさま さすがに300台が立ち往生は大変だったんでは??それにトイレとか
    どうされたのかしらね?? それにガソリンも少なかったら一晩ガソリンもったんでしょうか??
    あんまりカラカラではしるのもよくないですね 多少余裕をみないと><

>>淄さま 本とそんなことは考えてもなくて><そうですよね その費用大変かと思います
    スタッドレス常備しておかないとタイヤかえるなんてこれまた大変@@ 
    すみません元自動車屋さん勤務でした><
アバター
2010/12/28 23:43
自衛隊大量投入…この費用はどこから?><

スタッドレス履くのが一番。ハシゴ形のチェーンは、慣れないと大変です(^_^;)
アバター
2010/12/28 18:23
タイヤチェーンは取り付けがすごく大変だと聞いています><
友人は付けられなくて、買ったはいいのですが一度も付けた事が無く
雪の日は、やはりタクシーで済ますのだそうです(^m^)
その方が安全でいいかもしれませんねb
しかしこの寒空に300台の立ち往生は大変だったでしょうね(ノω`)
アバター
2010/12/28 15:55
私はチェーン付けるの得意ですよ
5分で付けられます
チェーン規制の高速道路では
即席チェーン取り付け隊になることもあります
女性限定でね
アバター
2010/12/28 11:29
>>みきちゃ~ん コメありがとう でも雪で車庫にも入れられないって@@
    あんまり事態が理解できないわ@@ すごそうね
    こちらこそいろいろとおせわになりました^^また来年もよろしくおねがいしますね
アバター
2010/12/28 10:48
おはよ^^。

今年の雪が大変ですね,家の車その日も車庫に入れられなかった。

今年お世話になりました,来年も宜しくお願いします^^。
アバター
2010/12/28 09:36
>>なつきみちゃんへ たしか広島だったよね タイヤ変えるくらいなのね
      神戸は北のほうの人はタイヤ付け替えてるけど、わたしのはいつもとおんなじくらいの
      状況で大丈夫 ついついあまえてしまいます
アバター
2010/12/28 07:52
こっちもあまり雪、降らないから・・・
スタッドレスには変えました
30日ぐらい降りそうです。
アバター
2010/12/28 03:19
>>ひめちゃん@@ えっ免許ないの@@ それは
    でも運転はしなくてすむなら、絶対にしないほうがいいよ
    いくら気をつけててももらい事故もあるしね~ 
    でも北海道はスタットレスタイヤ装備やねんね@@


>>アキラさま 私もそうです 今の車にはチェーンそのものがないの><
アバター
2010/12/28 03:09
チェーンなんて未だ1度も付けた事がありませんw
俺はまず買いに行く事から始めないといけませんね・・・(;´Д`)
アバター
2010/12/28 03:05
北海道は スタッドレスタイヤ装備ですよ。。
って私 免許持ってないんです~~。

備えあれば憂いなし♪




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.