Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


夢中になってガチャやってたら

コインたりましぇんってでますた(*゚ω゚):;*.':;ブッ


実は・・・連休にえれの父方のばあちゃんの生家に

何年ぶりかでいってきますた。

もうそこはだりも住んでないとってもとっても古い家でし。

何故行ったかというと酔狂な義弟がそういう古民家に

興味があるらしいということからでし・・・

しかし、何年前に建てられたかも定かではない

そのふるーーーい家はコウモリさんやハクビシンや狸や

ヘビやクマ(嘘)がでる人もいないような山の中にぽつんとありまし・・・

いやあったはず・・・確かね・・・

でも・・・行ってみたら・・・結構ご近所さんもあった・・・(*゚ω゚):;*.':;ブッ

しかもBSのアンテナとかもたってるし、携帯もちながるしww

あれれ?

でも家の中は土間もあるし、元かやぶきだったから屋根でかいし

囲炉裏もあったから梁とか煤ですごい真っ黒だし。

昭和天皇のご成婚の写真飾ってあるしww

誰も住んでないのにおらのおとうちゃんてば

屋根直してガラス窓つけたりして・・・

なんだかんだで800万近くお金かけてしまったらしい・・・

なのに、トイレは下水がきてないから恐怖のぽっとん便所でし!!

しかも外付け!!トイレ全体がゲゲゲの鬼太郎チックでし。

風呂はないでし!!

なのに目にも鮮やかな水色の風呂桶が

あちこちに三個でんと置いてありまし。

防火水槽みたいな役割してまし!!

いやーーーどうすんだろうねえ・・・

どれくらいの広さかもわかだん家とよくわかんないが

倉庫みたいな建物が三棟とただ広いだけの土地・・・

きっと売れないだろうし。。。住めないだろうし・・・

それ見ても義弟は「いいなあ~」とぽつり

酔狂な人も結構いるんでしねえ

アバター
2009/03/24 19:24
かめたん

かめたんの親戚の青森の家もそんなあ?
浅草のお好み焼きや?どこだ?
そんないい感じのお店があるんでしねえ
えれもトイレがポットンじゃなきゃ結構
住めそうな気がしまし・・・
でもでもきっとえれが苦手なかまどうまが
五万匹くらいいるだろうからやっぱ無理かもでし><
アバター
2009/03/24 19:08
家の田舎もそんなもんでし・・・・囲炉裏があて天井が高くて柱とかも真黒で黒光りしていまし・・・
トイレもぼっとんで・・・怖いんだけろ・・・・なんか・・・見覚えがあるせいか?
そういう風情のお好み焼屋さん?だっけ?浅草にある有名な名前なんだっけ?あそこに行くと妙に落ち着いて
酔っぱらった勢いもあって・・・「泊まらせてくれぇ!ここに住むよぉ!」と駄々をこねるオイラでしww
アバター
2009/03/24 17:16
しらたん

しらたんとこにもそういうお家ありましのねん(^ー^)
建物もしゃあ天井が真っ暗で真っ黒で
ちょっと見どうなってるのかわかんないくらい高くて
こわくね?
えれは昼はいいとしても夜がだみだ~~
トイレはオバケみたいなのはさすがに恐くないけろ
かまどうまが出た日にゃとんでもない姿で飛び出しそう~~ww


おいちゃん

今は囲炉裏は改造して炬燵?みたいになてまし。
つか、屋根と窓を直したので内装は手つかずでし。
内装をどうにかしようとしたら、きっとまた同じくらい
いやそれ以上かかることでそう~~ww

一応電話もあるので~ネットはできると思うけろ~
台所は土間だよお?
すごいよおお?
暗くてどうなってるかわかんない部屋とかあるよ?
無理だ~~~~ww
アバター
2009/03/24 16:31
う~~ん、、、棲んでみたいw
囲炉裏とかいいなぁw
ちょこっと改装してペンションみたくならない?
オイラ管理人しましw
PCとNET回線だけあれば
料理は作るし、畑仕事もできるしw
酔狂な客相手のヘンテコペンション流行るかも?w
アバター
2009/03/24 15:00
実際に住むと大変なんだろうけど、憧れがあるのはなんとなくわかりますよ~^^
おいらの母方の実家も古い家で、もう誰も住んでないですけど、
田舎に遊びに行くと、つい立ち寄ってしまいます。

でも、恐怖のぽっとん便所はやっぱり嫌かな・・・w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.