Nicotto Town



Y100+M20

僕は黄色が好きです。
理由は自分でもよくわかりません。
が、なんとなく心地よいイメージがあるんですよね。
専門的にゆーと、
タイトル通りY100+M20の色が好きです。

ジャニーズカラーで黄色は
・ヨッちゃん
・ふっくん
・カッちゃん
かなりビミョーなキャラですよね。。。

でも、羞恥心では
上地くんだからケッコー喜んでます。

アバター
2009/02/07 08:51
タカ>>

おうちに「コーヒーメーカー(Red)」。。

あったね。

テーブルの色に映えて、とってもリビング(ダイニング?)が

「イキイキ」したね?

「タカ、起きた?オハヨ☆」って、明るい声がサイコ~に似合うリビング(ダイニング?ッテ/モゥイイ
さすが!センスいいネ?

その「肩書き」
伊達じゃなかったww

ねぇ?タカ。
私達の理想のお部屋・・・・・。に、近づいてる?

どんな部屋にしたい?

ソファ!が、どぉ~~~~~~~~ん☆

大型TVがどぉ~~~~~~~~ん☆

ライトも落とし気味で・・・。




そんな他愛ない話。が、とっても楽しいの。


ね?

(上記の仕様は・・若干。ラブ○?入ってる?www)

今日も、お仕事だね?タカ。


張り切っていきまっしょい!
アバター
2008/11/08 18:03
>カーヤさん
経済的余裕があればマックとウィンの両方が理想ですけど、
1台となると、やはり互換性と周辺環境、フリーソフトの多い
ウインドウズがいいのではないでしょうか。。。
その分セキュリティにも気を使いますけどねえ。。。
ちなみに僕はマックがメインです。
アバター
2008/11/07 01:29
コメント返し~
Macも窓もボチボチ使いますねぇ
でも最近まで学生だったんで、学校に設備されているのを使ってました(汗
Adobe系はCS3とかありましたね
でもいざ学校をでたら・・・自家用に欲しくなってしまったので、貯めて買おうか考え中なのです
買うとなるとアレも付けようか、コレはどうするか、といろいろ悩んでしまって決まんないんですけどね(^~^;)
アバター
2008/11/06 17:15
>カーヤさん
プロセスカラーはK100のベタ以外に
版を重ねると深みが出ますよね。
特にグロス系のメディアでは視認できる
美しさが僕も好きです。
アバター
2008/11/06 01:30
Y100+M20って、かなりピンポイントなとこ突きましたね(*´∀`)
あ、通りがかりのモノです(汗
私は印刷系の課題をやっていたときにC35 M35 Y35 K100の黒にはまっていました~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.