Nicotto Town


錆猫香箱日和


おみくじ

ニコットおみくじ(2011-01-01の運勢)

おみくじ

これって、私が思ってることそのまんま!!!

しかも大吉!!!!!

なんでここってこんなに居心地がいいんでしょう。

リアの世界に戻らず、ずっとここで暮らせたらいいのになあ・・・。

そんなふうについ思ってしまうほどニコが大好きで

訪問してくださる皆さんが大好きです。

今年もよろしくお願いします!!


久しぶりにコメント欄を設けます。ドキドキ・・・。
でも相変わらず面白いことなんて書けないんで、
無理にコメントしなくて大丈夫ですよ~~~!!!

#日記広場:占い

アバター
2011/01/04 22:17
りんさん
私もりんさんのほのぼのした家族団欒のプログ、いつも楽しみにしております。
コメントなんて気にしないでください。
あんな長いプログを読んでいただいてるだけで恐縮です。
いつもありがとうございます。
本年も仲良くしてください。よろしくお願いします。
アバター
2011/01/04 10:54
昨年はサビ猫さんと交流させて頂いてうれしかったです^^
ブログも表現力豊かでじっくり読ませて頂いてます
(コメント力が無いので、なかなかお返事出来ないですが(^_^;))

今年も引き続きどうぞよろしくお願いします(^.^)
アバター
2011/01/02 13:27
*えめる(ねこ)さん
まさにびば!ニコタ!
是非ここから『日本メイド化計画』を世界に向けて発信しましょう!
ねこどうし、今年も仲良くしてください。
あくあぴえろさんがイスカンダルから帰ってきたらまた3人で釣りしましょう。
アバター
2011/01/02 13:16
大吉、きっといい年になりますね^^
ほんとここは居心地良いよね。
アワード1位は、だてじゃニャイと思います。
びばっ!ニコタ!を合言葉に、はまりまくりましょー。
アバター
2011/01/02 12:23
蓮さん
ええ!!!!
私がニコ母さんでいいわけ?
ありがとう。
嬉しいけど、私にお母さん勤まるかなー。
頑張りますね。よろしくね。
アバター
2011/01/02 12:19
お母さんお願いします・・
友達送ったんで・・・・
また今度、家族で集まろう!!
アバター
2011/01/02 10:04
あくあぴえろさん
あくあぴえろさんはニコでのはじめてできたお友達で
最初のころからずっと私の拙いプログを読んでいただいて本当に感謝しています。
今回あくあぴえろさんが出張先のイスカンダルから電波が届かなくて、
あくあぴえろさんがニコにインできなかったら、あくあぴえろさんが帰ってくる2月まで
プログ書かずに待っていようかな、と思っていました。
だって最初何を書いていいのやらわからなかった時期からずっと読んでもらってるので
そう考えると感慨深いものがあります。
いつもありがとう。

なので、ウチの釣堀でのレア乱獲も特別に許す。
好きに釣ってよいぞ。
プログは読みに来られてもさすがに釣りはできないの?
またあくあぴえろさん罵倒しながら釣りしたいから早く帰ってきてね。うひ。
これからもよろしくね。うひひ。
アバター
2011/01/02 00:43
いつの間にこんなおみくじが・・・・
でも新年早々大吉
幸先がいいですなw
僕はサビさんのブログにはまってしまい周りをウロチョロするようになったのだ
これからもよろしくね
うひひ
アバター
2011/01/02 00:42
ぴな。さん
イチゴ畑で見初めていただいたなんて、なんだかお姫様気分ですwうふふ♪
ぴな。さんも私がニコに入居してまもなく、ある日突然現れたような気がしていたんですが
今日謎が解けました。ありがとうございます。
しかしそこから
私→ぴな。さん→ネコ衛門さん
と葬式リレーすることになるとは・・・。
ニコって本当に不思議なところですよね~!
アバター
2011/01/02 00:13
私は春に、イチゴ畑でイチゴ摘みしてるライオンきぐるみのサビさんを見つけ、
くんくん 面白そーなヒトがいるぞ♪ と、
覗きに来たのでした。
私って、勘が良いでしょ?www

コメント欄・・・私なんざ、ほぼコメ返し放置状態ですから^^;
ちゃんと返信入れてらっしゃるサビさん、尊敬します。
自分の記事は、頭の中から出せば、そのまま文章(らしきモノ)に変換できるけど、
コメント1つ1つへの返信を、短時間でぱぱぱっと出すのって、凄く難しいので、
私にはキャパ超えだと悟りましたの(殴)。
甘え放題の、ごろにゃーご♪
アバター
2011/01/01 23:33
果歩さん
おお、そうなんですか!
じゃあ吉祥寺か三鷹のほうにお住まいなんですか?
あのあたりはいいですよね。
昔から文化人や芸術家が多く住んでいるところです。
あのへんで、梅図かずおもよくみかけます。
かつて住んでいたところが果歩さんと近いって、とても嬉しいです。
教えていただいてありがとうございます。

今年もよろしくお願いします!
アバター
2011/01/01 23:26
ネコ衛門さん
いつもありがとうございます。
そうなんです。元旦に大吉なんてすごく嬉しくてついプログを書いてしまいました。
ネコ衛門さんはぴな。さんとともに葬式仲間ですけど、いつもハッピーオーラ全開で
そんなネコ衛門さんがとても好きです。
いつもありがとうございます。

これからもずっと仲良くしてくださいね~!
アバター
2011/01/01 23:20
かりネコさん
いつも親身なコメントありがとうございます。
私、本当にいつも気のきいたレスができなくて、コメントしてくれたかたに申し訳ないくらいなんですよ。
いつも私の拙いプログを読んでいただいて嬉しいです。ありがとうございます。

新年のご挨拶、いただくぶんには大歓迎です。ありがとうございます。
かりネコさんも楽しい1年を送れますように♪
これからもずっとよろしくお願いします。
アバター
2011/01/01 23:10
lapoさん
スイマセン、実は私もlapoさんとの出会いを全く覚えていません。
私がニコに入居して、わりと早い時期にlapoさんとやりとりするようになったんですよね。
でもまあ、こうしてlapoさんとお知り合いになったのも何かの縁です。
これからも仲良くしてください。
lapoさんの曾おじいさんは東京で行商人をしていらしたんですね。
うちの兄は、大阪で老人ホームを経営しています。兄嫁も大阪の人です。
ふふ、面白いですね~!
lapoさんもお仕事大変みたいですが、体調が良くなったばかりなのでまだ無理せず気をつけてください。
アバター
2011/01/01 21:05
お祖母様と、お母様との年越しができて、ほんとに良かったですね!

ここにさりげなく。
サビ猫さんが生まれ育ったと、
お友だちのコメント欄に書いてらした(のを前に偶然見かけたことがある)地域と、
わたしがいま住んでいるところは近いんですよー。
近くで一番大きな神社が、外まで人が並ぶほど混んでいたため、
今日はふらりと、月窓寺というお寺に入りました。
絵馬も根付も売っていないし、並んでいる人なんて誰もいないけど、
無料貸し出しの羽子板で遊ぶ男女や子供たちがそれなりにたくさんいて、
羽を打つ羽子板の音が、風流でした。

小さな寺なのでご存じないかもしれないし、自分の日記に書けばいいものを^^;
なんだかサビ猫さんに、その光景をお伝えしたくなりました。

あ、そんなわけで線香以外は何も売っていないお寺だったので、
おみくじはまだ引いていません……。

大吉おめでとうございます!!

今年もよろしくお願いします。
アバター
2011/01/01 19:25
大吉おめでとー\(^o^)/

新年にふさわしいおみくじですねーヾ(o´ω`o)ノ

ワタシもニコで みなさんのところをチョコチョコ覗いてると
楽しくて いつの間にか時間が過ぎてます^^;

みなさんのブログ面白くて コメントも面白くて(* ̄m ̄)ぷぷぷ
ワタシは なかなか面白いコメント書けませんが
でも いいやって書いちゃえるのが ニコのいいところだなあ(´ω`*)。o❤ なんて。。。

今年もよろしくお願いしますねー(。◠‿◠。)ノ
アバター
2011/01/01 18:05
コメント欄ありがとう♥ ふふふっ、手ぐすね引いて待ってたんだからぁぁww

喪中だったんですね・・・ 新年の挨拶しちゃった・・・><;
新しい年は、きっと良い年になりますよ^^

ほんとニコは我が家ですよね~♥
私なんかお茶の間の自分丸出しだしーー(笑)

面白いコメントなんて書かなくていいから、自分の感じたままに気楽に、ゆるーく手抜き加減でいきましょーww
アバター
2011/01/01 14:19
いつどこでサビ猫さんに出会ったのか実は全くわかりません
が、サビ猫さんとの出会いがlapoにとってプラスとなったと
思うし、サビ猫さんが遠い地にあって頑張ってらっしゃるん
だなぁと考えるだけで胸が熱くなってきます。
曾おじいさんが東京で行商人をしていた時の苗字があるプロ
野球選手と同じで、母がよく応援していました。Sと。
フクチという長距離ランナーの女子選手についてもテレビで
フクチが来たフクチが来たといって応援していて、テレビに
見入っている姿がビデオカメラに映っています。それを撮っ
たのがlapoなんだけど、少し前に買ったDVDラムに入れる
タイプのビデオカメラですが、ビデオカメラは初めて扱うも
のでした。サビ猫さんにとってのお亡くなりになった方との
思い出はサビ猫さんの胸にしっかりと残っていることでしょ
うネ。
今年もサビ猫さんにとって素敵な出会いがあり、幸福な1年
でありますようにお祈りしています。
lapoは四月までに新たに仕事の模索をしなければなりません。
お互いに生活頑張りましょう。
アバター
2011/01/01 12:24
ちゃるさん
初めてお会いしたのはken_ozさんちのお庭でしたね。
あの日ちゃるさんのコスがちょっと私と似ていたので、印象深かったのです。
ちゃるさんの歯切れの良い元気なメッセージに肩を押してもらっています。
いつもありがとうございます!
アバター
2011/01/01 12:02
70万人も住むニコタでサビ猫さんに巡り合えたのも何かの縁。
縁が縁を結んで、良いな!って思える時間や出来事がもっと
増えて、元気の一粒が何倍にもなりますように!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.