がんばれぇ~受験生ぃ~(≧▽≦)/
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2011/01/07 15:53:54
「『正月のあったかドテラ』って、女の子の衣装にはない」って昨日教えてもらいました。
ドテラ、なかなか味があっていいですよねぇ~
私の場合、ドテラといえば、
「寒い冬の夜遅くまで勉強している受験生」
ってイメージあるのですが?!
(夜中に音楽聴くためにヘッドホンなんかしちゃったりしてぇ~(^o^))
今は冷暖房完備の温かいお部屋でお勉強しているのでしょうか??
あぁ~近所の受験の神様で有名な神社も初詣客でいっぱいだったなぁ~(^o^)
がんばれぇ~受験生ぃ~(≧▽≦)/
風邪ひかないようにねぇ~(^o^)
特に中学生の先生はちょっと変わっていまして、夜の2,3時くらいに
車で訪問してきて差し入れを持ってきてくれました。
あの先生は厳しかったけどいい先生だったなーー。
あの頃の睡眠時間って3とか4時間だったけ?
ドテラって、女の子のはないのね(T_T)
この時期、欠かせないアイテムなのに・・・。
私は、夜遅くまでお勉強した記憶がないなぁ。
いつも睡魔に負けていたようなww
今でも、変わらないけどねヾ(-_- ;)
湯島天神はめちゃ混みですねぇ(・ω・`;)
ぬっくぬくのお部屋で勉強して、あとは神頼みですね(^O^)/
あったかドテラとマスク
眠くならない程度のぬくぬく感(^^b これだね^^
いや・・受験の時は暖房は使わなかったな。眠くなったら 外へ雪かぶりに行きましたねww
女子にはなんでないのでしょうか?
あれば私もほしいです~
あたたかそうですね^^
なんで女性用のがないんでしょうね???