Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


韓国で使った金額がおかしい


二泊三日で2万3千円のパック旅行でした(^v^)
あいかわらず国内旅行に行くよりも安い。
現地ではオールフリー行動で、博物館や学生街(ミョンドン)に行ったり、焼肉食べたりエステに行ったりでかなり堪能。
で、帰りは大阪に帰る同じプランの人たちと話をしていたんですが、そこで自分達が他と違うことに気づいたのです。

女性「今回、ボーナス全部使っちゃった(^v^)
    あなた達は?」
私・友「5千円くらいです」
ガイド・女性「えええ~~~~~(@_@)」

そこにいた人たち(現地ガイド含)に思いっきり驚かれました。
日本人の旅行者はもっとお金使うそうです(-_-;)
え!だってこれでもBBクリームとか買ったんだよ。
おいしい物も食べた。
移動は全部電車だったけど(どこまでいっても150円?くらい)
私だって韓国はお買い物天国だから、「三万円くらいは使うよね」とウォンに換えてたんだよ。
でもさ、あんまり買うようなのなかったんだよ(>_<)
もともとブランド物に興味がないし、向うで売ってる服は細いし、なんかデザインが・・・・・・・・・。
それに鶴橋(大阪の韓国人街)で手に入りそうだし、値段も変らない。
別にここで買わなくてもなと思ったんだよ。
食べる物はキムチが辛い(>_<。)から、あんまり食べなかった。
 うどんばっかり食べてた。
焼肉も日本のほうがおいしい気がする。


おかげで残りのウォンは、ロッテの免税店でお土産に化けました。
お土産台のほうが高かったな(-_-;)



韓国は街中で銃を持った兵隊さんが普通に立っていたりしてビックリします。
韓国の人親切でした(^v^)

アバター
2011/01/15 23:54
Karen さん

 何てお金持ちな(゚д゚;)
 他の人はちゃんとお金を使っていたのに
 自分の貧乏症なモノで(>_<)
アバター
2011/01/15 23:52
ぱいなぽー@みそ さん

 韓国コスメはちょこっとだけ買ってきました(^v^)
 しかし私は普段はあんまり化粧しない人なのですよ
 不器用なもので
 お菓子がおいしいのは知らなかったです。
 買えばよかったな
 インスタントラーメンは買いましたよ
アバター
2011/01/15 23:49
ஐ白雪姫ஐ さん

 観光ガイドの載っているような所は日本語話せる人多いですよ。
 日本人向けのメニューもあります。
 値段も特別に日本人向け(-_-;)
アバター
2011/01/15 23:48
なな さん

 そいつは初耳(゚д゚;)
 向うは男は男らしくの文化ですからね。

 BBクリームは最近では薬局でも売っていますね。
 カネボウのフレッツェルは良かったですよ
 http://www.kanebo-cosmetics.jp/freshel/
アバター
2011/01/15 23:45
kazu さん

 確かに韓国人向けファッションの服は安いですよ。
 あとブランド品も安いです。
 でも日本に持って帰って裾をつめてもらったりを考えると、トントンかな。
 
アバター
2011/01/15 23:44
❁鼻血プー子❁ さん

 旅先で一時のテンションに身をまかせられません(-_-;)
 「でも特に必要ないしなあ」と思ってしまう。
 自分へのお土産なんてめったに買いません。
 
 さすがドラえもんプー子さんはよくわかっていらっしゃる(^v^)
アバター
2011/01/15 23:42
シュン さん

 韓国の焼肉は豚肉が主らしいですね。
 豚も黒毛和豚の方が油柔らかいですよ
アバター
2011/01/15 23:41
KINACO さん

 お酒はチューハイかブランデーくらいしか飲まないので、あんまり見なかったんです。
 マッコリも最近ではスーパーで売ってますね。
 あれは韓国料理と合わせるとおいしかったです(^v^)
 
 そうそう、全部日本や通販で手に入るんですよね。
 今はネットもありますし
アバター
2011/01/15 23:39
大黒 さん

 補助金が出るんですよ
 というか、農水省から斡旋されるみたい(-_-;)
 こういう事実はもうとっくに酪農関係の人は知っていたんだけれど、それでも受け入れなければならないと言っていました。
アバター
2011/01/15 21:36
私、韓国で20万近く使ったやつ^^;
diorが好きで、好きで…。 おかげで、スーツケースはちきれそうという。
梨大というところは、女子大生の町だから可愛い服とか小物とかあったよ^^
アバター
2011/01/14 23:22
拙者は韓国へ行くたびに、韓国コスメとお菓子なんかを大量買いするでござるよw
3~4万くらい使うでござるw
アバター
2011/01/14 21:21
いいなぁ~海外旅行・゚(✪ฺ∀✪ฺ)゚・♪♪
国内のほうが移動するだけでかかるものねw
本場の焼肉を一度食べに行ってみたいなぁ✩
でも言葉通じないと怖いものあるから、
まずはそこから始めないとだwΣ(ノ∀`●)ペチッ
って、そこから始めたら行けるの当分先じゃんw凹○コテッ
アバター
2011/01/14 19:50
噂のBBクリーム欲しい~。
10数年前は韓国で男性でパーマをかけているのは、芸能人か反政府のデモ隊しかいなかったので
社員旅行で行った時、後輩の男性社員が兵隊に呼び止められ恐かったです><;
アバター
2011/01/14 16:03
えぇ~そうなんやぁ~TVで韓国のバーゲン風景やってたけど

韓国の方がいろいろ安かったようにおもえましたが

聞くと見るでは大違いですか!?
アバター
2011/01/14 15:17
買物に冷静なところがmioちゃんぽい(´∀`*)ウフフ
           や、私がmioちゃんの何を知ってるのかって。。。何も知らないけどwwwww
アバター
2011/01/14 06:40
焼肉は日本の方が美味しいです

豚は韓国かもw
アバター
2011/01/14 02:05
アタシが韓国で買うのは、仙年なんとかとかいうお酒と(一般大衆酒)
そうだな、コーン茶と、あとは。。。だって日本にあるもん。。。(涙
美味しいもんも、こっちにあるもん。。。(涙
アバター
2011/01/14 01:40
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/pdf/110113_korea_ai.pdf
ここにのってましたーすごいよ
口蹄疫、、日本のますごみはクズだから報道しないね
アバター
2011/01/14 00:28
大黒 さん

 何年か前に行ったときよりも、ちょっと兵隊さんが多かったです。
 でも思ってたよりも街は緊張していなかったな。
 口蹄疫はまったくなかったですね。
 でも中国からかえって来た人のほうが検閲が厳しかったような気がします。
 
 ぶっちゃけた話、私は海外研修生を受け入れるのやめて欲しいです。
 親戚や知り合いに酪農関係の人が多いのですが、かなりトラブルあります。
 口蹄も研修生を受け入れてた所から出てるし。
 外交は外面ばかり良くしないで、国内のことも考えてやって欲しいです。
アバター
2011/01/14 00:05
今は戦時下ですから当たり前の光景かも
日本が暢気すぎですよね。
今、韓国は口蹄疫が流行ってるのに
通告とかなかったんですか?
人間は害はないのかな?





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.