Nicotto Town



我が家に訪れた一足早い春

先週の金曜日(1/21)遅い仕事を終えて22時前に家に帰り着いて

我が家の玄関の扉を開けると、中から、とも透きと-った甘い素敵な

香りがシャワ-のように僕の身体を包んでくれるのです


あ-、またあの方の家の庭に咲いている黄梅の切り花を持っ

てきてくださったんだな!」
と直感しました。

この方の所から届く黄梅は、とても香りが強く

毎年この花が、今頃の時期に我が家に届くのです。

一瞬にして我が家の玄関先は俄に早春の装いとなるのです

この黄梅は、普通の梅より1ヶ月余りはやく咲くそうです、其の梅のおかげで

我が家は、5年ぐらい前から毎年春が一足先に訪れます


今日も会社から寒さの中を、帰ってきて玄関をあけたとたんに、甘い梅の香りが

私を包み込むように、お出迎えしてくれます、思わず (óωò)がほころんでします。

疲れも吹っ飛んでしまいます。

北国は、本格的な雪の世界のこの時期に、こんな素敵な黄梅玄関に飾れる

わたしは、幸せです!

ニコットの皆様にこの香り、分けてあげたいです!

アバター
2011/01/27 20:36
jun-akiさん>DAIさんへのコメを参照して下さいね!とにかく、毎日、仕事に出かける
      (今は、早番なのでAM4:00起き、家を5時頃出発しますので、まだ暗いのと  
       余裕の無さで、朝はそんなに香りを楽しんでませんが、13時頃帰宅した
       時は、玄関を開けて靴を脱ぎ居間のドアを開けて、居間にはいるまで、
       しっかり梅の香りを堪能させて貰っています。

きららん さん>21日から約1週間経ちましたが、気温の低い日が続いているのもあって
      梅は、全く枯れる様子もなく蕾が次々と開いている状態です。梅の生命力に
      関心しつつ、何時までも続く香りをまだ、毎日楽しませて貰っていますよ! 

DAI  さん>黄梅の香り、口では表現しにくいので例を挙げさせて貰うと、DAIさんは
      カサブランカという所謂ユリの王様です、画像は下記URLを見てください。
      http://blog.goo.ne.jp/dream_55/e/3611aba3f4c484c418979b2c7953eb9b
      この花も、もの凄く香りが強いので(ご存じですか?この花)これとほぼ
      同等の強い香りで、もっと清楚な感じ(香りを、文字で説明するのは至難の業)
      です。
      あ!それから画像のUPは、外部のサイトのサ-ビスに頼ると、結構、難解です
      ので、私の契約しているプロバイダ-は今はNTTの関連会社TOPPAで、ここに
      私自身のホ-ムペ-ジ(現在製作途上につきURLは一般にはお知らせしていません)
      に、独自の画像の集積場所(自前のアルバムと言ったところですか)を作りそこに
      UPして、公開することを思いつきました。せっかく、DAIさんが紹介してくれた分で
      Microsoft Live は使ってみようと思ってユザ-登録済みです(ありがとう)。
アバター
2011/01/27 18:57
素敵ですね 黄梅はいい香りなんでしょうね
アバター
2011/01/25 10:47
素敵~~~!
黄梅は香りが強いですものね・・・。
花の香りで家が包まれるって良いですよね(*´∀`*)
アバター
2011/01/25 09:27
とても
すばらしい
ですね

黄梅をにおってみたいです




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.